毒親からのLINEが来た!…どうしたらいい???
毒親はね、
①LINEに吐き出したら
あなたから反応をもらえなくても
それだけでとりあえず気が済むパターンと
毒親からLINEが来た!…どうしたらいい??? パターン①愚痴・吐き出し系の内容の対処法
②自分の子どもだけ幸せになることは
許さないっていうパターンと
③”親”をやってる自分が好き
っていうパターンと
毒親からLINEが来た!…どうしたらいい??? パターン③あなたのため系の内容の対処法
④子どもに構ってもらって喜ぶ
っていう、だいたい4つのパターンに分かれるかな。
毒親からLINEが来た!…どうしたらいい??? パターン④子どもへの依存系への対処法
この記事では、
②自分の子どもだけ幸せになることは
許さないっていう
親からの攻撃系パターンについてお伝えするよー!
②自分の子どもだけ幸せになることは許さないパターン
これは、
しっかりと断ったほうがいいパターンね。
子どもだけ幸せになることを
許せないって思うタイプの隠れ毒親は
究極に依存の強い人で
子どものためだけに人生をささげてきた人。
依存って
簡単に言うと…
自分の欲求を他者で満たすって考え方ね。
たとえば
私は看護師になりたかったけど、
叶わなかったから子どもに看護師になってもらおうとする。
とかね…
<関連記事>
子どもの意見や気持ちは無視して
子どもに考えることをさせず
自分の気が済むように
子どもを動かしてきた人でもある。
子どもを支配下に置いて
自分は子どもにとって絶対的に必要な存在であると
子どもに認めさせて、ずーっとあなたを”子ども”でいさせるの。
自分は上、
子どもは下
っていう考え方が根底にあって、
自分が上か下かで
相手を位置づけして、人間関係を構築して生きてきてる。
<関連記事>
そして
このタイプの隠れ毒親は
自分の人生に全く納得いってない。
だから
子どもにも自分と同じように、全く納得いかないような人生を歩ませようとするのよ。
子どもが幸せになる=自分より上になる
ってことは、
受け入れがたいことなのよ。
親から
あなただけ幸せになることは許さないっていう
攻撃系のLINEが入ったら
あなたに
私を認めなさいよ!
育ててもらった恩を忘れたとは言わせない!!
いつまでも私のお人形でいるのがあなたの役目なのよ!!!
って言ってきたと思ってね。
これがあなたの親の本性です。
自分の人生に納得いってない
我慢してきた度合いが高ければ高いほど
それに比例して人への攻撃性は高いよ。
<関連記事>
このタイプの隠れ毒親は
子どものためだけに生きてきてるから
それを
恩着せがまし~~~く
ゴリ押ししてきてるはずよ。
だから
あなたが親から離れるときには
罪悪感が出てきてると思うんだよなー。
<関連記事>
自分がしたことに自信が持てずに、いちいちの後悔や懺悔が多い…どうしたらやめられるの?
カウンセリングで出てきた言葉は、夫への強い罪悪感と、優しくできなかった後悔
毒親から離れた後って、どうなるの…? ~気持ち編~
毒親から離れた後って、どうなるの…? ~子どもの社会的責任編~
親と離れることは、悪いことだ
と思い込ませるように育てられてるからね。
罪悪感を感じないようになるためには、
あなたの心にある不安をひとつずつ安心に変えていき
最終的に自分に自信を持って生きることで叶うんだけど
なんだけど、
親からLINEがきたときに
そこからやってたんじゃ~
時間があまりにもかかりすぎるから
そういう自分になっていきたいのなら
親からのLINEを返信したあとに
これから先の人生を考えてみてほしい。
じゃあ
しっかりと断るって
どういう風に断るかっていうと
「お母さんはそう思ってるんだね」って親の言ってることにまずは共感する
「感謝してる」と親を労う
「私は私でやっていくから大丈夫」と離れる意思を伝える
それから一切の返信はしない
親への共感や感謝は、口先だけでいい。
実際に思ってなくてもいい。
パフォーマンスでいい。
俳優になって!!!!!
絶対に!!!!!
親への反撃や、あなたの事情や状況の情報を与えてはならぬ。
決して親に許可取りや、お伺いをたててはならぬ。
これ、ホントに
親と離れる!!って決意した人が
最初にやりがちなやらないほうがいい行動なのよ
<関連記事>
母と距離をおきたい私が母と関わろうとするときに、気を付けているたった1つのこと
親の支配下にいますって
親にバラしちゃってるから。
ここは、本当に気をつけようね。
親と同じやり方じゃなくて、正攻法であなたの幸せをつかんでいこうね!!!!!
<LINEに特化した記事はこちら>
LINE返信の文面を
添削してほしい方は、
ぜひどうぞー!
隠れ毒親育ちカウンセラーとつくる~親と距離を取りたい人のためのLINE添削~
✔罪悪感が強い…
✔本当に親から離れてもいいの?
✔どうしたらいいかもどうしたいかも分からない…
な方は、ぜひどうぞー!
隠れ毒親育ちカウンセラーが伝える心の盾のつくりかた~親から解放されたい人のためのカウンセリング~
カウンセリング提供中!
ご提供中のサービス一覧
サービスについてやご要望などお気軽にどうぞ
お問い合わせフォーム