最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(32)2月(28)3月(31)4月(30)5月(31)6月(30)7月(31)8月(31)9月(30)10月(31)11月(30)12月(31)2023年6月の記事(30件)ウォーキングと春の花、そしてKEYUCA真空ステンレスマグとオーストラリアン・ビール壽初春大歌舞伎、その前に早目のディナーは歌舞伎座前のフレンチで、俺のグランテーブル、東銀座 3壽初春大歌舞伎、その前に早目のディナーは歌舞伎座前のフレンチで、俺のグランテーブル、東銀座 2壽初春大歌舞伎、その前に早目のディナーは歌舞伎座前のフレンチで、俺のグランテーブル、東銀座ポール・ボキューズ15周年記念パーティー、ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ、六本木 2ポール・ボキューズ15周年記念パーティー、ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ、六本木フレンチの前のアペロは鮨居酒屋で、杉玉、北千住今夜は楽しくラム料理、ラムダック東京、神楽坂 2今夜は楽しくラム料理、ラムダック東京、神楽坂友人達と休日の午後の二次会はイタリアン、トラットリア・テッラ・マジカ、町田友人達と休日の午後はホルモン焼き、いくどん、町田ウォーキングと春の花、そして前夜の酔いが残った朝は牛肉ゴロゴロのレトルト・カレー歌舞伎鑑賞と俺のグランテーブルで早目のディナーのあとのデセールは、銀座みゆき館で歌舞伎鑑賞のあとは、俺のグランテーブルで早目のディナー、東銀座六月大歌舞伎、澤瀉屋(市川中車・團子) 傾城反魂香 他鑑賞、歌舞伎座、東銀座新橋のフレンチ、スタンド・バイ・ミーからの〆は日本酒で、三ぶん、日比谷ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブションから鰻繋がりで、スタンド・バイ・ミー、新橋 2ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブションから鰻繋がりで、スタンド・バイ・ミー、新橋今夜は楽しくビストロ・ディナー、ル・パリジャン、神楽坂 2今夜は楽しくビストロ・ディナー、ル・パリジャン、神楽坂次ページ >>