1月中旬の休日、町田で友人達と待ち合わせ。
naonaoさんからお誘いを受け、naonaoさんお気に入りのお店にご一緒することに。
naonaoさん、mayuさんと合流し、向かった先は、元祖七輪炭火 焼肉ホルモン、『いくどん』。
外から見ると平屋なのだが、驚いたことに中に入ると二階がある。
一階は満席で入店待ちのお客さんも。
naonaoさんが予約しておいてくれたので、私達は二階に案内される。
テーブル上には、七輪を置く鉄の台座。
各テーブルには吸煙筒。
外は雨。
屋根の上に見えているのは、先程外から見えていた室外機。
この高さで二階があることが一層不思議に思える。
壁に貼られたメニューやポスターは、ザ・昭和。
まずはビールで乾杯。
改めて、今日のメンバーは、naonaoさん、mayuさん、そして私。
キャベツはお代わり自由。
ニンニクネギ油はホルモン用。
そしてお通しのスープ。
このスープが美味い。
ポットでテーブルに置かれているので、お代わりをして飲んでしまう。
料理はお勧めメニューから選ぶ。
カルビ盛り。
いくどんセット。
あれ、これを注文した覚えはないのだが。
お店の方の間違いで、結局サービスしてくれた。
ホルモンミックス。
コリコリセット。
四皿が勢揃いすると壮観。
食べるのが楽しみだ。
七輪で肉を焼くのは、9月の那須旅行以来。
洋服に臭いが付くので、mayuさんが大きなビニール袋を持参してくれ、それにコートと上着を入れて食事に臨んでいる。
ビールを飲み干すと、センマッコリ。
ジョッキを持って来てくれたが、流石にマッコリには大きすぎる。
ホルモンを焼くと脂が落ち、ファイアー。
追加の肉は、国産牛カルビ。
そして、ラム。
結構匂いが強いので、ラム好きには美味いが苦手な人には無理かも。
どんどん焼いてどんどん食べる。
気が付くと、サラダもキムチも食べず、肉だけでお腹がいっぱいに。
マッコリのボトルの次は、naonaoさんとmayuさんは塩トマトサワー。
私はクエン酸サワー。
流石人気店、『いくどん』のホルモンは美味しかった。
店を出ると、霧雨。
友人達と過ごす町田の楽しい午後は続きます。