「兵器のない世界」~オバマさん広島訪問~ | 遊行楽紀行 ~風のささやき 水の行く末~

遊行楽紀行 ~風のささやき 水の行く末~

季節、暦、時事をみつめて、気ままに書き綴ります
吹く風と流れる水、自然のあるがままを訪ねて
小さな「幸せ」「豊かさ」「健康」は身近に
考え方の整理整頓で「明日」「生き方」「行動」が輝きます
心豊かに 笑顔で そして健康に


■ 「兵器のない世界」~オバマさん広島訪問~ 



ニュースを流し聞いてしまうと、調べずそのままになってしまうことも

 

少なくありません。


「兵器」・・・。

 

報道される「●●兵器」・・・。

 

記憶するだけでもいくつかあります。

 

そしてそれらは、活字ではなく、今日も実践使用されています。

 

 

 

 さまざまな兵器・・・

 

 


思いつくままに・・・。

 

 

クラスター弾(=爆弾=面制圧兵器)

 

爆弾の中から子爆弾が飛び出し広範囲への攻撃。不発率は、約5~40%。

 

戦後、戦闘員でない市民が犠牲者になることも・・・。

 

 

 

地雷

 

人や車が踏むと爆発。

 

 

 

化学兵器

 

毒ガス・・・。

 

 

 

生物兵器

 

細菌やウィルス・・・。

 

 

 

レーザー兵器

 

レーザー光線で・・・焼く。

 

 

 

焼夷兵器

 

火炎放射器や延焼する物質を撒き焼野原へ・・・。

 

 

 

さらに

 

 

戦車

 

戦闘機

 

軍用艦艇

 

大口径火砲システム

 

 

 

それらは、他の商品と同じように

 

どこかの国のいずれかの会社の技術者が設計し、その工場で造られています。

 

売り上げが計上され、運送会社が運び納品し、使用説明のレクチャーを受け、

 

配備されています。

 

 

 

その中の一つ「核兵器」についてオバマさんは言及しました。

 

 

 

 

 

 

 オバマさんの広島演説

 

 

 

 

♪we must have the courage to escape the logic of fear and pursue a world without them. 

 

 

<意訳>

 

わたしたちは、勇気を持たねばなりません。

 

核兵器を保有し使っても良いという議論や考え方から離れる勇気、

 

そしてもうひとつは、

 

核兵器のない世界を求めていく勇気を!

 

 

 

 

その広島での演説は、次の振り返りから始まりました。

 

 

 

♪71 years ago, on a bright cloudless morning,

death fell from the sky and the world was changed.

A flash of light and a wall of fire destroyed a city

and demonstrated that mankind possessed the means to destroy itself.

 

 

<意訳>

71年前の、雲ひとつない晴れた朝。

 

死そのものが空から落とされ、世界が変ってしまいました。

 

原爆の閃光と火炎の囲みによって街を破壊されました。

 

そして、原爆の光と火は、人類が人類を殺戮する手段を

 

手にしたことを実証しました。

 

 

 

 

「核兵器なき世界」という言葉が、米国大統領によって

 

広島で語られたことを、さらにきっかけとして

 

武器、兵器への禁止、拡散防止などへの取り組みがなされることを期待します。


 



読者登録 いいね! とてもうれしく感じています  d_(*^v^*)_b ヤッタネェ♪ これからも ブログ交流 よろしくおねがいいたします♪


                                                                                        ブログを訪問させていただいた際は  いいね! させていただきます ヽ(^◇^*)/   A’sdf♪ 

 

 

 

 

 

 フォローしてね      ペタしてね     読者登録してね

 



→ブログ一覧


人気ブログランキングへ          ブログランキング・にほんブログ村へ          ブログランキング



■アクセス記事

NO.1  温泉図!? Hot Spring for Vitality Enhancement~湯取り!?~


NO.2  円論!? 多様性を組織力に!(1)~(3)

NO.3  ウェルエイジングの小径(こみち)(1)~(11)遺言から終活まで

NO.4  変えていいこと・・・変えてならないこと・・・松下幸之助翁の言葉

NO.5  山本五十六の言葉「やってみせ」「こらえる」 + 元気がでる○○

NO.6  宿澤広朗氏とマーシャル・ゴールドスミス氏(マネジメントの迷い道)
 

NO.7  植木・庭木の吉凶(1)語呂合わせ~犬神家の一族!?と植物~

NO.8  不祥事の芽①あなたの心に「ならぬものはならぬ」 

NO.9  春の応援歌!~気分すっきり~アンパンマンのマーチ 

NO.10 武田信玄「運気の書」

NO.11 地震魚~漁師の教え~

NO.12 ドラクエⅩⅠ!?~阿尾城・・・天空に導かれし岬の要塞~

NO.13 動植物<五十音順>

NO.14 節分「厄祓」2つの文言~大伴家持~

NO.15 受験対策!?~世界遺産~

NO.16 パワースポット!?~津々浦々 街々村々~<都道府県別>

NO.17 夜詣り・・・考(2)~霊感Get!?~

NO.18 三鈷の松(さんこのまつ)②~ラッキーアイテムGet場所!?~

NO.19 「励猿(はげましざる)」

NO.20 薬味術(1) 風邪退散!?

NO.21 防災と地名

NO.22 5人の寅さん!~十干も植物!?~

NO.23 祖先の叫び・・・!見る目、嗅ぐ鼻、聞く耳「津波の石碑」 

NO.24 鬼門談義(1)~猿のしゃれこうべ・京都御所~

NO.25 風水と住居選択!?

NO.26 岡本太郎

NO.27 魔除けの「赤いダイヤ」!?(2)~赤い秘密?~ 

NO.28 
五つの方術(1) vs忍法?!

NO.29 季節のうつろい~イメージ!?

NO.30 早見表 < 天道 恵方 吉方 三合 相克 >