こんにちは
香港のオレンジゴミ箱が大好きな
ASAKOです。
香港6年→バンコク在住2年目です。
自己投資は絶対必要。
勿論、リターンを考えて投資する。
いま、
無料で学べる機会って沢山あるけど、
その無料の学びで自分で何かを
やれるようになる人って
稀なんじゃないかな。
無料でもさ、
そこに「自分の時間を」
使ってるんだよね。
なんで時間を使って学ぶのか。
結局は無料って、
学ぶ方の覚悟も薄いから、
学んだことを使いこなせなくても
「無料だからいっか」って扱いになる。
だからリターンも得られない。
本気度が足りない。
「無料だったから私は無傷」
って思ってるかもしれないけど、
間違いなく自分の「時間」
使ってるわけで。
だから「無料のでじゅうぶん」
と思っているうちは、
結果が出づらいのかもしれない。
-------------
自己投資をして武器を揃える。
「自分が価値を製造する側になれる」
例えば、私は両親に頼んで、
洋裁の学校に行かせてもらった。
でも実際「裁縫できます」だけでは
「やりたいです!」っていう人の探し方、
それをオンラインで届ける方法、
提供するテキストの作り方。
そしてメンバーが作った作品の売り方。
それらも学ばないと、成立しない。
だから大人になっても、
学び続けることって必要。
私もやり方なんてさっぱり
わからなかった、だから
尊敬する先生から、教えていただき
実現するために必要な武器を得たの。
※男の先生
メンバーの作品を売るってなった時
「勉強しなきゃ!」って思ったの。
「無料の学びでできるはず」とか
「お金はなるべくかけずに」とか
そういう発想でいたら、
オンライン教室を立ち上げることも
作品を売ることも、できなかっただろう。
いま、私は集まってくれた人に
どうしたらもっと喜んで貰えるか、
それを考えることが、
めちゃくちゃ楽しくて、幸せ。
自分を幸せにするために、
自己投資は絶対に必要。
お金を知恵に交換しておけば、
無料の武器ばかり拾ってきて
未だに現状が変わらないのなら、
覚悟をもって、
使える武器を獲りにいくことから始めよう。
時間がない?
お金がない?
それは怖いから、面倒だから、
やらない理由をつけて、
自分を納得、安心させようとしているだけ。
これまでの自分が
今後も続く、それでいいなら
それでいい。
人生、あっという間だからーー
50歳になってびっくりしている、
ASAKOさんより、経験者は語る。
今日も読んでくれて
ありがとうございました
ランキングに参加しています。
下のタクシー押してくださると嬉しいです
ありがとうございます!
ASAKOへのメッセージはコチラから
【駆け足、自己紹介】
中3の時に自己流で洋服を作る
文化服装学院アパレルデザイン科へ進学。ジュエリーコンテストで、グランプリ賞を受賞
卒業後は、
雑誌、広告用に使う一点物の衣装の道へ本格的に進むために、
その後独立、創作的なネクタイを作る『ネクタイ作家』として、
結婚、出産を経て香港へ移住。香港モチーフを題材にしたbagを
タイへ移住した現在も香港作品を作り続けながら作品のレシピを公
ミシンで何か作ってみたい
※参加者は初心者の方が多いです
香港作品を自分で作ってみたい
作った作品を販売してみたい
作品を最後まで完成させたい
やり抜く力、行動力をつけたい
香港の思い出と自信の両方を手に入れたい
そのような方は
LINEへ登録どうぞ
香港でやったこと
香港モチーフの作品
アメトピ掲載の記事
人気記事
香港あるある
私のブログを見に来てくれて
ありがとうございます