最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(57)2月(45)3月(58)4月(51)5月(46)6月(51)7月(57)8月(60)9月(62)10月(69)11月(59)12月(72)2019年10月の記事(69件)ジェイソン・ブラム製作作品は当たりハズレが激しいけど、これはハズレの方「アップグレード」なんか魅力的な俳優たちの魅力的な部分を潰していく演出がひたすらウザい「ブルーアワーにぶっ飛ばす」園子温渾身のNETFLIXオリジナル長編作品は北九州監禁殺人事件がモデルに!「愛なき森で叫べ」ハリウッドリメイク作品だけどもう吉沢小百合映画以外の何物でもない「最高の人生の見つけ方」ゾンビになった元彼女と新しい彼女との三角関係を描くゾンビラブコメディだった!「ゾンビ・ガール」邪悪な妖精目線の「眠れる森の美女」は結局見どころがオーロラ姫の美しさだけだった「マレフィセント」これはいつもの是枝映画だと思って観にくると肩透かしだけど、フランス映画ファンは必見!「真実」俳優が声優していたけどめっちゃはまってたし、あの花感強くて泣けた「空の青さを知る人よ」川崎の「8マイル」はほぼ「ジョーカー」だったけど初日初回に客が2人だけ「WALKING MAN」堀田茜他、主要キャストの爆笑トークな舞台挨拶付きで観た「ダウト 嘘つきオトコは誰?」ジャック・ニコルソンは本当にこのまま引退しちゃうのか?まだまだ行けそうな「最高の人生の見つけ方」なぜ乃木坂ヲタはたくさんいるのにメンバー主演の映画を観に行かないのか?「東京ワイン会ピープル」トッド・フィリップス監督が「ジョーカー」に影響を与えているというから観直してみたら「セルピコ」ある意味世界最高レベルな日本独自の集団アクション映画「HiGH&LOW THE WORST」内容はいいんだけど松重豊が役の設定に対して老け過ぎだと思うんだが…「ヒキタさん!ご懐妊ですよ」ジョニー・トー監督のオリジナル版が観たくなる韓国サスペンス映画「毒戦 BELIEVER」ヒース・レジャーはこの映画の主人公をジョーカーの参考にしたらしい「時計じかけのオレンジ」ロザムンド・パイクが最近公開の映画にやたらと出ているのはなぜだ「エンテベ空港の7日間」ヴィランがヴィランになる理由をじっくりと描く濃厚な人間ドラマでDC映画最高傑作な「ジョーカー」クライマックスの対戦相手がマーク・ダカスコスなのがちょっと胸熱な「ジョン・ウィック パラベラム」<< 前ページ次ページ >>