最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(57)2月(45)3月(58)4月(51)5月(46)6月(51)7月(57)8月(60)9月(62)10月(69)11月(59)12月(72)2019年4月の記事(51件)なぜか平成最後の日に観てしまった15歳少女の地獄の日々「私は絶対許さない海外上映特別版」おばさんになった「ホットショット」のヴァレリア・ゴリノが裸になって頑張っていた「エマの瞳」1970年代くらいのイタリア映画みたいな聖人の物語だった「幸福なラザロ」公開初週の先週よりきょうの方がお客さんいっぱいだった「愛がなんだ」美術館に通ってそうなおばちゃんでいっぱいだった「ヒトラーvs.ピカソ 奪われた名画のゆくえ」エンドロールにオマケがないのでトイレに行っても大丈夫「アベンジャーズ エンドゲーム」IMAX3Dアガサ・クリスティーがこの原作を最高傑作と自認しているなら…「アガサ・クリスティーねじれた家」「アベンジャーズ エンドゲーム」の後に観たら大変なことになった「バースデー・ワンダーランド」渡辺万美のエロ場面目当てで観たら意外に楽しいSFエロチックコメディだった「こえをきかせて」新作公開直前、気になることを洗い出してみたけども…「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」朝ドラ「まんぷく」のタカちゃんほか強力な朝ドラキャスト揃いに興奮してしまう「愛がなんだ」ボウイファンはもちろん必見のミック・ロンソンのドキュメンタリー「ビサイド・ボウイ」吉村界人がやたらハマリ役な東京のヤンチャな青年が福島の農家で心を入れ換える「ハッピーアイランド」思ってた以上に不遇な少年の過酷な旅の物語だった「荒野にて」ラッセル・クロウが滅茶苦茶劣化してると思ったらモデルの人にそっくりで安心した「ある少年の告白」ホラースポットのライブ配信風フェイクムービーだけど後半はわりとホラー寄りだった「コンジアム」40年封印されていた作品がデジタルリマスターでよみがえったわけだけど「風たちの午後」エンドロールに本人たちが出るのでローレルとハーディを知らなくても大丈夫「僕たちのラストステージ」予告はコミカルなのに本編はDCらしくやたら暗く始まって意表をつかれた「シャザム!」大沢たかおの王騎がロバート秋山に見えてしかたないけど橋本環奈はかわいい「キングダム」次ページ >>