最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(57)2月(45)3月(58)4月(51)5月(46)6月(51)7月(57)8月(60)9月(62)10月(69)11月(59)12月(72)2019年8月の記事(60件)監督&キャストの舞台挨拶つきで観た傑作銭湯サスペンス「メランコリック」SNSで炎上しまくりのヤマカンはなぜこのシンプルな物語をアニメーションにしたのか?「薄暮」ポランスキーがこの映画を観たらなんと言うだろうか「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」肩から上だけしか見せないHシーンがある映画はだいたいその先もダメな映画です「星に願いを」まさか令和にホンダシティカブリオレをスクリーンで観るとは思わなかった「アイムクレイジー」AV撮影現場からホラー映画の現場へ、その結果は…「残念なアイドルはゾンビメイクがよく似合う」イタリアで起きた事件を元にしたドッグサロンの男と反社な友人の人間ドラマ「ドッグマン」あの「心霊ツアーズ」の松川千紘が裸体を霊に弄ばれまくりでほぼドラマAVな「シオリノインム」多分令和で一番Hしてる映画だけどラストはディザスター映画みたいになり衝撃的だった「火口のふたり」反社の大物といじめられっ子のデブが入れ替わる「転校生」ものだった「僕の中のあいつ」トレンディドラマみたいな感性で作られたなんか懐かしいかっこつけラブ映画「台北セブンラブ」ジブリ風というかジブリもかんでるゲームの劇場版だけどジブリ作品とはかなり違う「ニノ国」エンドロール後にけっこう長い大事なシーンがある「劇場版おっさんずラブ LOVE or DEAD」思っていた以上にゴリゴリのミュージカルになっていたエルトン・ジョンの伝記映画「ロケットマン」親子で35人を轢き殺す鉄道運転士のセルビア版の「レイルウェイズ」だった!「鉄道運転士の花束」脇役俳優ジョー・スピネルが「ロッキー」に影響されて自ら脚本&主演で映画を作ったら…「マニアック」見せ場の連続だけど主人公が無謀過ぎてイライラする「KESARIケサリ21人の勇者たち」アーティスト浜崎あゆみ誕生につながるような役を演じている女優浜崎あゆみの出演作品だった「学校2」いい感じにあの時代の空気を再現している同世代人には嬉しい青春映画だった「ホット・サマー・ナイツ」京都造形大学から生まれた新たな才能が集まったPFFグランプリ映画「オーファンズ・ブルース」次ページ >>