最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(57)2月(45)3月(58)4月(51)5月(46)6月(51)7月(57)8月(60)9月(62)10月(69)11月(59)12月(72)2019年11月の記事(59件)「ラ・ブーム2」の曲が流れてときめく「シティーハンターTHE MOVIE 史上最香のミッション」「シャイニング」と違ってシャイニング全開!キング好みのB級ホラーになった「ドクター・スリープ」「ドクター・スリープ」を観る前にBSでやってた前作キューブリック監督作をおさらい「シャイニング」「アイリッシュマン」でアル・パチーノが演じた人物を名優ジャック・ニコルソンが演じると「ホッファ」デ・ニーロとパチーノが三たび演技合戦を披露する傑作!NETFLIX映画だった「アイリッシュマン」こってりしたイタリアの元首相ベルルスコーニの豪快な人生を描く「LORO欲望のイタリア」二回目は字幕版で!やっぱり話が暗くて前作ほどには好きになれない「アナと雪の女王2」監督キャストの舞台挨拶付80年代風アクション「一文字拳序章最強カンフー少年対地獄の殺人空手使い」タイトルのわりに冒頭5分でうんざりさせられるので注意!「ライフ・イット・セルフ 未来に続く物語」ただの水玉のおばちゃんじゃない草間彌生の壮絶な芸術活動を総括する「草間彌生∞INFINITY」変化球にもほどがある討ち入りを描かない吉本+ジャニーズ忠臣蔵だった「決算!忠臣蔵」監督二人の舞台挨拶つきで観た幻の中短編映画二本立て上映「なれない二人」「正しいバスの見分けかた」あるゲームで人間関係が崩壊していくイタリア映画リメイク韓国ブラックコメディだった「完璧な他人」エンドロールが超絶長いけどその後、オラフが出てくるから我慢した方がいい「アナと雪の女王2」エンドロールの後にもあの大物俳優の小ネタがある「ゾンビランド ダブルタップ」パニック、ロマンス、家族愛、エンタメの総合格闘技みたいな傑作韓国アクション映画「EXIT」アリシア・ヴィキャンデルがバブル期の東京で…なNETFLIX映画!「アースクエイクバード」改めて観るといろいろと思うところがあるメガヒットディズニーアニメ!「アナと雪の女王」続編を観る前に…もう10年も前の作品なのかと驚きつつも普通に楽しい「ゾンビランド」この世に偶然はないと知れという教訓話になっていた「アンドレア・ボチェッリ奇跡のテノール」次ページ >>