最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(57)2月(45)3月(58)4月(51)5月(46)6月(51)7月(57)8月(60)9月(62)10月(69)11月(59)12月(72)2019年5月の記事(46件)今週公開の「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」の前に復習してみた「GODZILLA ゴジラ」「嵐を呼ぶ男」の監督による京マチ子主演のミュージカル版は今観ても珍品みたいな味わい「黒蜥蜴」まさかの「空母いぶき」といろいろ重なる映画だった「ベン・イズ・バック」タイトルはコメディっぽいけど内容はかなり救いがないロマン・デュリス主演作「パパは奮闘中!」ちゃんと原作もあって「リング」1作目の続きにもなっていた池田エライザの目ヂカラ炸裂な「貞子」ヒットする要素がほとんどないけど山田杏奈の素晴らしさはガチだった「小さな恋のうた」正直、佐藤浩市さんの話題作りのおかげでの大ヒットだと思う満席の劇場で観た「空母いぶき」韓国スター共演のファンタジー大作だけど内容は「大霊界」だった「神と共に 第一章 罪と罰」舞台挨拶中継つき前夜祭上映で観た全く斬新なアニメーション「プロメア」「貞子」前におさらい。シリーズ最初の犠牲者は竹内結子だった。友達は佐藤仁美「リング」名作を久しぶりに観ると細かい発見があって楽しい。マイケルのイタリア人妻の〇〇「ゴッドファーザー」キャストがひたすら怒鳴りあっていて不快感しかないコメディもどき「疑惑とダンス」まだまだ続きそうなところで唐突に終わる人気作家の物語「コレット」貸し切り状態で観たEXILE TAKAHIRO主演の人間ドラマ「僕に、会いたかった」びっくりするくらいツッコミどころだらけのダメダメなC級SF映画だった「レプリカズ」日本の漫画が原作とは思えないくらい韓国版に上手くアレンジされていた「リトル・フォレスト春夏秋冬」もはやエンドロール後のおまけが本編な「コンフィデンスマンJP~ロマンス編~」「超高速!参勤交代」の監督が作った本格時代劇はなかなかの傑作だった「居眠り磐音」エル・ファニング史上一番ひどい目にあう映画だったノワール作品「ガルヴェストン」ご本人登場はエンドロールだけで充分だと教えてくれる再現ドラマ映画「アメリカン・アニマルズ」次ページ >>