最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(85)2月(73)3月(79)4月(74)5月(80)6月(69)7月(88)8月(75)9月(77)10月(78)11月(78)12月(85)2023年12月の記事(85件)日本初の劇場公開ということで観てみたら「血のお茶と紅い鎖」ちょっと令和とは思えないバブル期みたいな業界が登場する「女優は泣かない」アーシャが真実を知ることがなければロサスはずっと平和だったのでは?「ウィッシュ」現在邦画しょってたつ監督たちの登竜門シリーズの「AI崩壊」入江悠監督版「くりいむレモン 魔人形」サンタクロースが良い子のために強盗団と戦うバイオレンスアクションコメディ「バイオレント・ナイト」これはザック・スナイダー版「七人の侍」6人だけど「REBEL MOON パート1 炎の子」石川さゆりがあがた森魚の伴奏で「朝日のあたる家」を歌う「PERFECT DAYS」土曜日のレイトショーでお客さんが自分だけだった「父は憶えている」スノー大統領が青春時代に闇落ちするまでの物語だった「ハンガー・ゲーム0」ツカミは最高だけど中盤で失速しまくる「TALK TO ME トーク・トゥ・ミー」今観ると絶妙に古くさいオールスターパニックサスペンスな「カサンドラ・クロス」リーアム・ニーソン、リメイクでいつもより楽している「バッド・デイ・ドライブ」「仮面ライダーTHE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ最強ケミー★ガッチャ大作戦」大スクリーン映えするクライマックスだった「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」70年代の高橋惠子さんはこういう不幸な女子高生の役ばっかりやっているけど魅力的「おさな妻」選挙を取材するライターの映画だけど立候補者のドキュメントでもある「NO 選挙,NO LIFE」たいそうなパキスタン式結婚式の後で離婚は勇気がいりそう「きっと、それは愛じゃない」「グランツーリスモ」で大ヒット監督に返り咲いたニール・ブロムカンプ監督の勝負作「デモニック」昭和の大スター江利チエミと石原裕次郎共演のオールカラーミュージカル映画を今観ると「ジャズ娘誕生」リンチ殺人の犠牲になった息子の変わり果てた遺体を公開した母の物語だった「ティル」<< 前ページ次ページ >>