最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(85)2月(73)3月(79)4月(74)5月(80)6月(69)7月(88)8月(75)9月(77)10月(78)11月(78)12月(85)2023年4月の記事(74件)タイトルは7人だけど、メンバーが8人いた「黄金の七人」何気に最強殺し屋伝説国岡も出演している「ヒットマン・ロイヤー」改めて観るといろいろと切なくなるただ松たか子がかわいいだけの映画「四月物語」超最速上映イッキ見前夜祭で前作と併せて観た「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命」あいかわらず差別スレスレのギャグが満載な「最高の花婿 ファイナル」地味過ぎるけどカーペンターの音楽はだけはいい!「炎の少女チャーリー」なんとローリーの孫娘の切ないラブストーリーがメインだった!「ハロウィン THE END」よしもと新喜劇人気キャラでなぜか刑事ドラマな「よしもと新喜劇映画 商店街戦争〜SUCHICO〜」ダリオ・アルジェント風ビジュアルのビザールなピンク映画だった「バーミリオン」なぜな既視感ありありだった「背中合わせのふたり」ちびっこ向けのアイデアいっぱいのシリーズ第3作「長靴をはいた猫 80日間世界一周」金子監督と新谷ゆづみさんの舞台挨拶付きで観た「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」日本のリメイク版を観る前に韓国のオリジナル版を劇場でチェック「最後まで行く」「理大囲城」のその後の若者たちを描く「少年たちの時代革命」香港民主化デモの学生と警察との戦いを記録した「理大囲城」殺人シーンが滅茶苦茶リアルだった「聖地には蜘蛛が巣を張る」フィンランドのガールズムービーは人間味あってあたたかい「ガール・ピクチャー」インディペンデント映画のオールスターが出演している「わたしの見ている世界が全て」昔観たけど、内容をすっかり忘れていてラストが衝撃的だった「マリリンとアインシュタイン」今回も滅茶苦茶ヒットしそうな人気ぶりだった「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」<< 前ページ次ページ >>