本感想31「100回泣くこと」
ツナガー・おにぎりです。
通勤中はもっぱら読書...
活字離れもあり、折角良い本が読まれずに終わるのは寂しい。
そこで本の感想と
読んだ上でデザイナー・おにぎり(←本業です)が
表紙デザイン(装丁)デザインしてみました。
1冊でも手に取って読んでもらえたら
皆さんとつながりが持てるような気がします。
(注意:懐具合もありまして本は全て文庫本です、あしからず...)
*********************************************************
vol.31
100回泣くこと〈中村航 著〉
小学館文庫
実家で飼っている愛犬・ブックが死にそうだと母親から連絡が入る。
浪人時代に僕とブックは、図書館で出会い。
バイクに乗ってよく河原に散歩に出掛けた。
彼女に勧められブックに会うため
4年も乗っていなかったバイクを引っぱり出してくる。
バイクの修理中、彼女にプロポーズした。
ブックも一命を取り留め、結婚の練習をしょうと、彼女と一緒に暮らし始める。
平凡でささやかだけど、そんな幸せがずっとずっと続くと思っていた...。
突如、彼女が身体の不調を訴えるはじめる。
その先が予想できてしまいますが、
(これを読んだ方もネタバレですね...汗)
主人公の淡々とした語りに思わず涙が出ます。
いつも、いつまでも続くと思っていた
日常が静かに消えていく、僕だけを残して...。
平凡でも、普通に暮らすことが
いかに幸せかを思い知らされた、そんな一冊でした。
*********************************************************
では読み終わったうえで
おにぎりが感じたイメージで
「100回泣くこと」の表紙をデザインしてみました!
本書の抱き合う二人...とても切なさがあって大好きです。
またオレンジと草原のグリーンが鮮やかなためにその悲しさを増長させます。
そんな好きな表紙をあえてデザインし直すのは、とても難しいです。
おにぎり的にもう少し大人っぽいイメージで
枯れゆく葉に雫を加え寒色系でまとめ
切ないイメージを出してみました。
そして雫の中に二人を入れてみました(見えますか?)。
これまでの感想&表紙デザイン---------------------------------------------------(=⌒▽⌒=)
あ
〈青空の卵/坂木司〉
か
〈君に舞い降りる白/関口尚〉 〈金のゆりかご/北川歩実〉 〈告白/湊かなえ〉 〈凍える牙/乃南アサ〉 〈殺し屋シュウ/野沢尚〉
さ
〈サマータイム /佐藤多佳子〉 〈ジウⅠ・ジウⅡ・ジウⅢ/誉田哲也〉 〈ジャンプ/佐藤正午〉 〈ストロベリーナイト/誉田哲也〉 〈スパイラル・エイジ/新津きよみ〉
た
〈チョコレートゲーム/岡嶋二人〉 〈転落/永嶋恵美〉 〈逃亡作法/東山彰良〉
は
〈バージョンアップ/小泉すみれ〉 〈働く女/群ようこ〉 〈ビンゴ/西村健〉 〈プラナリア/山本文緒〉 〈ブレイクスルー・トライアル/井園 旬〉
ま
〈無制限/渡辺容子〉
や
〈誘拐症候群/貫井徳郎〉 〈雪が降る/藤原伊織〉 〈ゆび/柴田よしき〉 〈呼人/野沢尚〉
ら
〈LAST/石田衣良〉 〈ランドリー/森淳一〉 〈 リアルワールド/桐野夏生 〉 〈リピート/乾くるみ〉 〈ルアーに恋した日/喜多嶋隆〉
わ
〈笑う警官/佐々木譲〉
通勤中はもっぱら読書...
活字離れもあり、折角良い本が読まれずに終わるのは寂しい。
そこで本の感想と
読んだ上でデザイナー・おにぎり(←本業です)が
表紙デザイン(装丁)デザインしてみました。
1冊でも手に取って読んでもらえたら
皆さんとつながりが持てるような気がします。
(注意:懐具合もありまして本は全て文庫本です、あしからず...)
*********************************************************

vol.31
100回泣くこと〈中村航 著〉
小学館文庫
実家で飼っている愛犬・ブックが死にそうだと母親から連絡が入る。
浪人時代に僕とブックは、図書館で出会い。
バイクに乗ってよく河原に散歩に出掛けた。
彼女に勧められブックに会うため
4年も乗っていなかったバイクを引っぱり出してくる。
バイクの修理中、彼女にプロポーズした。
ブックも一命を取り留め、結婚の練習をしょうと、彼女と一緒に暮らし始める。
平凡でささやかだけど、そんな幸せがずっとずっと続くと思っていた...。
突如、彼女が身体の不調を訴えるはじめる。
その先が予想できてしまいますが、
(これを読んだ方もネタバレですね...汗)
主人公の淡々とした語りに思わず涙が出ます。
いつも、いつまでも続くと思っていた
日常が静かに消えていく、僕だけを残して...。
平凡でも、普通に暮らすことが
いかに幸せかを思い知らされた、そんな一冊でした。
*********************************************************
では読み終わったうえで
おにぎりが感じたイメージで
「100回泣くこと」の表紙をデザインしてみました!

本書の抱き合う二人...とても切なさがあって大好きです。
またオレンジと草原のグリーンが鮮やかなためにその悲しさを増長させます。
そんな好きな表紙をあえてデザインし直すのは、とても難しいです。
おにぎり的にもう少し大人っぽいイメージで
枯れゆく葉に雫を加え寒色系でまとめ
切ないイメージを出してみました。
そして雫の中に二人を入れてみました(見えますか?)。
これまでの感想&表紙デザイン---------------------------------------------------(=⌒▽⌒=)
あ
〈青空の卵/坂木司〉
か
〈君に舞い降りる白/関口尚〉 〈金のゆりかご/北川歩実〉 〈告白/湊かなえ〉 〈凍える牙/乃南アサ〉 〈殺し屋シュウ/野沢尚〉
さ
〈サマータイム /佐藤多佳子〉 〈ジウⅠ・ジウⅡ・ジウⅢ/誉田哲也〉 〈ジャンプ/佐藤正午〉 〈ストロベリーナイト/誉田哲也〉 〈スパイラル・エイジ/新津きよみ〉
た
〈チョコレートゲーム/岡嶋二人〉 〈転落/永嶋恵美〉 〈逃亡作法/東山彰良〉
は
〈バージョンアップ/小泉すみれ〉 〈働く女/群ようこ〉 〈ビンゴ/西村健〉 〈プラナリア/山本文緒〉 〈ブレイクスルー・トライアル/井園 旬〉
ま
〈無制限/渡辺容子〉
や
〈誘拐症候群/貫井徳郎〉 〈雪が降る/藤原伊織〉 〈ゆび/柴田よしき〉 〈呼人/野沢尚〉
ら
〈LAST/石田衣良〉 〈ランドリー/森淳一〉 〈 リアルワールド/桐野夏生 〉 〈リピート/乾くるみ〉 〈ルアーに恋した日/喜多嶋隆〉
わ
〈笑う警官/佐々木譲〉