本紹介13「ジャンプ」後編
通勤中はもっぱら読書...
その読んだ本の感想と
おにぎり流の装丁(表紙デザイン)をご紹介します!
*********************************************************
第13冊目
ジャンプ〈佐藤正午 著〉
光文社文庫
付き合いはじめて半年のある晩に
リンゴを買いに行った彼女(みはる)は戻って来なかった。
彼女はジャンプ(=失踪)したのか?
携帯は通じない。会社にも出社していない彼女。
三谷純之輔は少ない手がかりを元に彼女の行方を追いはじめる。
まず、あまり感想を多く書いてしまうと
ネタばれになってしまいますね、すみません。
なぜか?
彼女は事件や事故に巻き込まれた訳でもなく
あっと驚く結末が待っている訳でもないです。
淡々と物語は進んでいきます。
そして5年の月日を費やしてやっと彼女を捜し出す。
(といっても偶然見かけた感じですが...)
当然読み手としては二人を応援したくなり
ハッピーエンドで終わってくれればと読むのですが...
「ある彼がどうしても買いたい靴の代金を彼女に借りる。
タクシーで帰るはずだった彼女は、持ち合わせが少ない為バスで帰ることに。
そこで偶然に元カレと再会し、それを機に彼女は去っていく」
一足の靴を欲しがったために...彼女を失う。
このエピソードがジャンプの全てを集約したものです。
読んでいて煮え切らない三谷に何度も
「おいおい!お前ーっ!」って感情が生まれますが
でも実際の生活においてはこれが普通なのかもしれません。
常にドラマっぽく物事が起ったり進んだりする訳でもないですからね。
とにかくジャンプを読んで
後悔しないようにその時その時全力で向き合おうと切に感じました。
2003年に原田泰造主演で映画化されています。
*********************************************************
では読み終わったうえで
おにぎり流に「ジャンプ」の
表紙をデザインしてみました!
おにぎり流装丁(表紙デザイン)
本編は切なさ&過去の出来事を振り返る設定の為
モノトーンで、キーになるリンゴが登場してます。
イメージが同じになってしまうため
リンゴを描きたいと思う気持ちをグッとこらえて
手をつなぐ二人、しかも彼女が透けているイメージにしました。
本当に大切なものはしっかりと握って
絶対に手放してはダメ...そんな意味合いを込めました。
1冊目〈LAST/石田衣良 著〉
2冊目〈スパイラル・エイジ/新津きよみ 著〉
3冊目〈ジウⅠ・ジウⅡ・ジウⅢ/誉田哲也 著〉
4冊目〈無制限/渡辺容子 著〉
5冊目〈金のゆりかご/北川歩実 著〉
6冊目〈ブレイクスルー・トライアル/井園 旬 著〉
7冊目〈凍える牙/乃南アサ 著〉
8冊目〈逃亡作法/東山彰良 著〉
9冊目〈笑う警官/佐々木譲 著〉
10冊目〈バージョンアップ/小泉すみれ 著〉
11冊目〈殺し屋シュウ/野沢尚 著〉
12冊目〈告白/湊かなえ 著〉
その読んだ本の感想と
おにぎり流の装丁(表紙デザイン)をご紹介します!
*********************************************************

第13冊目
ジャンプ〈佐藤正午 著〉
光文社文庫
付き合いはじめて半年のある晩に
リンゴを買いに行った彼女(みはる)は戻って来なかった。
彼女はジャンプ(=失踪)したのか?
携帯は通じない。会社にも出社していない彼女。
三谷純之輔は少ない手がかりを元に彼女の行方を追いはじめる。
まず、あまり感想を多く書いてしまうと
ネタばれになってしまいますね、すみません。
なぜか?
彼女は事件や事故に巻き込まれた訳でもなく
あっと驚く結末が待っている訳でもないです。
淡々と物語は進んでいきます。
そして5年の月日を費やしてやっと彼女を捜し出す。
(といっても偶然見かけた感じですが...)
当然読み手としては二人を応援したくなり
ハッピーエンドで終わってくれればと読むのですが...
「ある彼がどうしても買いたい靴の代金を彼女に借りる。
タクシーで帰るはずだった彼女は、持ち合わせが少ない為バスで帰ることに。
そこで偶然に元カレと再会し、それを機に彼女は去っていく」
一足の靴を欲しがったために...彼女を失う。
このエピソードがジャンプの全てを集約したものです。
読んでいて煮え切らない三谷に何度も
「おいおい!お前ーっ!」って感情が生まれますが
でも実際の生活においてはこれが普通なのかもしれません。
常にドラマっぽく物事が起ったり進んだりする訳でもないですからね。
とにかくジャンプを読んで
後悔しないようにその時その時全力で向き合おうと切に感じました。
2003年に原田泰造主演で映画化されています。
*********************************************************
では読み終わったうえで
おにぎり流に「ジャンプ」の
表紙をデザインしてみました!

おにぎり流装丁(表紙デザイン)
本編は切なさ&過去の出来事を振り返る設定の為
モノトーンで、キーになるリンゴが登場してます。
イメージが同じになってしまうため
リンゴを描きたいと思う気持ちをグッとこらえて
手をつなぐ二人、しかも彼女が透けているイメージにしました。
本当に大切なものはしっかりと握って
絶対に手放してはダメ...そんな意味合いを込めました。
1冊目〈LAST/石田衣良 著〉
2冊目〈スパイラル・エイジ/新津きよみ 著〉
3冊目〈ジウⅠ・ジウⅡ・ジウⅢ/誉田哲也 著〉
4冊目〈無制限/渡辺容子 著〉
5冊目〈金のゆりかご/北川歩実 著〉
6冊目〈ブレイクスルー・トライアル/井園 旬 著〉
7冊目〈凍える牙/乃南アサ 著〉
8冊目〈逃亡作法/東山彰良 著〉
9冊目〈笑う警官/佐々木譲 著〉
10冊目〈バージョンアップ/小泉すみれ 著〉
11冊目〈殺し屋シュウ/野沢尚 著〉
12冊目〈告白/湊かなえ 著〉