本紹介 No.1「LAST」後編
通勤中はもっぱら読書...
その読んだ本の感想と
おにぎり流の装丁(表紙デザイン)をご紹介します!
*********************************************************
第1回目
は
LAST[ラスト]〈石田衣良 著〉
講談社文庫
を読みました。
返済のために借金を繰り返し最終的に自分の命と引き換えに
家族を守る道を選んだ男...ラストライド。
窃盗通帳から金の引き出す仕事に雇われた男の
最後に起こした逆転の一手...ラストドロー。
他ラストジョブ、ラストコール、ラストシュート...など
短編7話からなるLAST〈ラスト〉。
全話において主人公は追いつめられ苦しみ、
その最後に新たな展開が待っています。
ダークな部分を多く含んでいますが、テンポもよく一気に読めました。
*********************************************************
では読み終わったうえで
おにぎり流に解釈のもと「LAST」の表紙をデザインしてみました!
(C)Design/Photo おにぎり
おにぎり流装丁
LASTのタイトル通り、物語の最後に追いつめられた主人公が一矢を報いる。
しかし僕的には物事の終わりは新たなスタートと考えました。
ある人が亡くなっても、その周りの人間にとっては、その人がいない生活のスタートです。
そこでキービジュアルにエスカレーターを使いました。
時には下りの着地地点、時には上りのスタート地点と2面性を兼ね備え
一度乗ってしまうと終点まで進まなくてはいけない。
しかし終点には別の世界が待っている。
そんな点でコンセプトが合うような気がしました。
いかがですか?
1冊目〈LAST/石田衣良 著〉のご紹介はこちら まで。
2冊目〈スパイラル・エイジ/新津きよみ 著〉のご紹介はこちら まで。
3冊目〈ジウⅠ・ジウⅡ・ジウⅢ/誉田哲也 著〉のご紹介はこちら まで。
その読んだ本の感想と
おにぎり流の装丁(表紙デザイン)をご紹介します!
*********************************************************

第1回目
は
LAST[ラスト]〈石田衣良 著〉
講談社文庫
を読みました。
返済のために借金を繰り返し最終的に自分の命と引き換えに
家族を守る道を選んだ男...ラストライド。
窃盗通帳から金の引き出す仕事に雇われた男の
最後に起こした逆転の一手...ラストドロー。
他ラストジョブ、ラストコール、ラストシュート...など
短編7話からなるLAST〈ラスト〉。
全話において主人公は追いつめられ苦しみ、
その最後に新たな展開が待っています。
ダークな部分を多く含んでいますが、テンポもよく一気に読めました。
*********************************************************
では読み終わったうえで
おにぎり流に解釈のもと「LAST」の表紙をデザインしてみました!

(C)Design/Photo おにぎり
おにぎり流装丁
LASTのタイトル通り、物語の最後に追いつめられた主人公が一矢を報いる。
しかし僕的には物事の終わりは新たなスタートと考えました。
ある人が亡くなっても、その周りの人間にとっては、その人がいない生活のスタートです。
そこでキービジュアルにエスカレーターを使いました。
時には下りの着地地点、時には上りのスタート地点と2面性を兼ね備え
一度乗ってしまうと終点まで進まなくてはいけない。
しかし終点には別の世界が待っている。
そんな点でコンセプトが合うような気がしました。
いかがですか?
1冊目〈LAST/石田衣良 著〉のご紹介はこちら まで。
2冊目〈スパイラル・エイジ/新津きよみ 著〉のご紹介はこちら まで。
3冊目〈ジウⅠ・ジウⅡ・ジウⅢ/誉田哲也 著〉のご紹介はこちら まで。