テレ東がついに見限ったっぽいところを、日テレが拾った????そのほか妄想は↓の方で。
追記:立川のアイスリンクについて、コメントで教えていただいたことを元に調べたことを加えました。
前記事:それは、もしや・・・・(;´Д`)
※不登校と受験の会、開催(*´ω`)
↑残席わずか。お孫さんの相談も歓迎です。
今ならわかる…不登校期間最短で復帰できた理由、高2までにやっておきたかったこと、他、色々シェアします

※神社参詣の噂でショックを受けた方へ。
安心して下さい

『ざわついた件』
『【追記】真相判明』
さて。
しつこく書いてますが、
日テレの、あのランキング番組のこと。
最初はね、
局の上層部の羽生サゲ指示に対し、
番組制作スタッフ側ができる限りの抵抗をして、
結弦くんへのリスペクトを見せてくれたのかと、
思ったんだよねー。
でも・・・・。
昨日の夜、書き直したように、

「ベスト20」という番組だったら、
まず、番組冒頭で取り上げる「20位」にこそ、
アピール力の強いものを出してきて、
その番組への興味を引き出す、というのが、
ランキング番組の手法の定番だと。。。。
でね、
今回は、見事、それがハマった訳ですよ。
番組の冒頭で「バーン」と、ゆづ。

びっくらこいて、
台所で洗い物してた私も、
テレビの前にすっ飛んでいきましたもの。
「何が起こったの??」って。
その気持ちを煽るかのように、
畳み込むようなスタジオの反応。


その通りだわ!!!!
と、思わずツイートしたみなさん。
ご丁寧にタグ付けまでして。

これを見て、
「そんな番組をやってるんだー」って、
気付いたスポーツ全般ファンのみなさんは、
スマホから目を離し、
テレビをつけるかもしれません。
そして、
番組では、こんな煽り文句も出してきます。

「これで20位」
つまり、
誰もが知ってる偉業である、
フィギュア男子史上66年ぶりの五輪二連覇や、

誰もが胸を打たれた、
北京五輪での4Aへいう勇敢な挑戦を上回る、
もっと凄いものが見せてもらえるのかも!という期待感。
番組の注目度を高め、
最後まで見なければ、という意欲を掻き立てるために、
誰もが知ってる世紀のスーパースター羽生結弦は、
利用されたってことですよ。

これだけの五輪メダリスト、トップアスリートたちからの絶賛コメントも流してまで・・・

こんなに注目度が高くて、
こんなにも、トップを極めたアスリートたちにリスペクトされてるアスリートなんて、
他にいない。
だからこそ、
番組の注目度を高めるために利用され、
しかも、
サゲられたのよ、
「羽生は最下位だ」と。
しかも、
唐突にプライベートの話題までぶち込んできて。

他のアスリートに対しては、
競技活動に無関係なプライベートについてなんて、
全く触れていないのに。
女性週刊誌のやってる「結婚して人気が落ちたキャンペーン」そのままじゃないですか。
誰もが当然、1位か2位だろう、
大谷とどっちが1位かな、みたいに期待してるところへの
「結婚」&「まさかの20位」って、
要は、
「結婚して人気が落ちたキャンペーン」の一環だってことよね。
客寄せパンダにしておきながら、
そこまでサゲるか、という。
最悪です。
でも、その作戦が大成功で、
ツイッター(現X)では、
驚きの声をタグ付け投稿する人がどんどん出てきて、
見事にトレンド入り。
皆様、本当にありがとうございました🏅#この日本代表がスゴい
— 加藤浩次&中居正広の歴代日本代表256人が選ぶ この日本代表がスゴい! 9/11(月)21時〜 (@NTV_OIYAMAD) September 13, 2023
ツイートは合計2万以上、
トレンド3位にもなることができました🔥
※当選者の方は追って連絡致します。
私自身、番組を通して、
様々なことを勉強させて頂きました。
またお会いできる日を
楽しみにしております!㊙️
ロゴ : 榛葉大介 pic.twitter.com/nmo6zQWNYy
見事に利用され、サゲ印象まで撒き散らされました。
酷い話です。
なぜ、ここまでやられたのか。
手がかりは、いろいろありました。
まずは、
これって日テレがよくやる手法だってこと。
ZEROもGoingも、
結弦くんの名で釣っておき、
サゲる、というの、よくやります。
・・・・以前は、違ったんですけどね。
Goingも、この頃は、フツーに結弦くんの快挙を讃えて下さってましたね・・・・。 https://t.co/jMiM9dxFtu
— まさ@信じて待つ (@masa_masa_yz) September 13, 2023
で、この番組にはWikiが出来てたのですが、そこを見ると(ソース)

チーフプロデューサー:伊東修
この伊東修氏は、Going!Sports&Newsに関わっている方です。(ソース)

担当番組
レギュラー
Going!Sports&News(以前はプロデューサー)
『Going!Sports&News』のWiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/Going!Sports%26News
チーフプロデューサー:伊東修
ま、こんな風に、
ゆづサゲ風味、米国選手アゲに利用するばかりになってる『Going!Sports&News』のスタッフが作ったのかー、なるほどねー。というお話です。
じゃ、日テレとして、他に、どんな忖度があったか、
誰をアゲることで、
どんなメリットに繋がったかというと・・・・・。
体操日本代表のところで、
妙に長い尺で報じていた、
塚原直也さんが東京立川の不動産会社で、スポーツ振興に関わってる、という件。
そして、アテネ五輪団体総合で「伸身の新月面が描く放物線は栄光への架け橋だ!」という名実況を残した元NHKアナウンサーの刈屋富士雄氏が、その上司だという件。
随分と丁寧に取材して流してるなあ・・・と思ったら、
実は、この会社・・・
番組内で弊社が紹介されます✨
— TACHIHI【公式】 (@tappi_tachihi) September 11, 2023
是非ご覧ください😊 https://t.co/XRcWlsoqCJ
株式会社立飛ホールディングスというのですが、
真央ちゃんのアイスリンクを作ってる会社だったんです。
↓↓

https://tachikawa.keizai.biz/headline/3823/
なんとまあ、
こんな風に繋がるとは、ビックリです。
(メッセージで情報をお寄せ下さった方に大感謝!!)
昨日の日テレ『この日本代表がスゴい』の結果が話題になっているけれど、一般視聴者の応募ツイートは日本代表256名の投票結果の予想なんですよね😳🫢日テレの応募の書き方も紛らわしいのかなぁと感じます。
— のぞみかなえ (@kirakir7052464) September 12, 2023
6位のラフ真央の選出映像を観て加藤さんも『メダルじゃないんだよな‼️』って言葉が印象的🤭 pic.twitter.com/VF22hXufaq
リンクの完成は来年2024年とのことですが、
その杮落しの番組でも、日テレが獲得したってことでしょうか?
ちょっと前に噂になりましたが、
真央ちゃんがラスベガスに行ってるという件も、
日テレが何か関わってるのかもしれませんし。
【追記】
いただいたコメントで、真如苑という宗教団体が立川立飛ホールディングスに立川の土地を提供し(借地契約?)そこにアイスリンクを作っているらしい、と。
あくまでも「らしい」なのですが(私はソースを確認できていないので・・・)、たしかに、真如苑は立川立飛ホールディングスの大株主。関係性は濃厚です。(ソース)
また、真央ちゃんが宗教団体の会報誌の表紙を飾ってるという話は聞いたことがありますし、画像も見たことがあります。ファイルで保存しておかなかったのが残念ですが。
それが真如苑かどうかは、記憶が定かではありません。
(追記ここまで)
【追記2】日テレは、テレ東が撤退したJOとCaOIの放送を買い取ったのですね。10/7(土)には日テレジータスで生放送、その後10/28(土)には再放送だそうです。
もしかしたら・・・・CaOIへの出演依頼があったのかもね、結弦くんに。同じく木下采配のSOIみたいに、困った時の羽生頼りだったのかも。
でも、出演者に名を連ねてない訳だから、断られたのかもねー。そりゃ、自分の単独ショーまで1カ月を切ってるのだから、受ける訳ないだろうなあって思うけど、断られた方にとっては、そんな道理は通らない。恨み節炸裂かも。(追記2ここまで)
という訳で、
24時間TVにも出てくれなかったし、
この番組にも出てくれなかったし。
きっと「エブリ」以外の日テレのオファーは全部、断ったのかもしれないですね、結弦くん。
仕方ないわ、ろくな使い方しないんだもの。
利用しようという魂胆しか、ないんだもの。
そんなの、結弦くんには、すぐ解ってしまうんだもの。
コメント欄でも書いていただきましたが、
日テレが『羽生結弦 notte stellata』で唱えていた
祈りのコンテンツのアイスショーを
テレ朝に取られたっていうのも、
日テレ的には悔しかったのかもしれません。
だからもう、
利用できないのなら
サゲてしまえ的な恨み節かもしれません。
でも、やり過ぎ感は、
却ってテレビ離れを加速させるだけでしょう。

テレビ番組をのんびりと見る層は、
どんどん、
「テレビを見る以外に、やることもない」層と、
「テレビ以外に情報源のない情弱」な層だけという傾向に拍車がかかり、
いくらCMを打っても、
購買力のある層には届かなくなっていく未来は、
変えようがないでしょうね。
ま、それでも、日テレは某広告業界の有力者との絆を大切にするのでしょうから、
忖度万歳なんでしょうね。
元総務省事務次官から●通グループ代表取締役副社長
今はマルチメディア振興センター理事長というお方との絆を大切になさって番組作りを続けていくんだなー、と。


https://www.fmmc.or.jp/about/officers.html
※理事長(代表理事)●井 ●
結弦くんは、日本国内の2大権力構造に忖度せずに、
自分の信じるフィギュアスケートと、
自分の求めるアーティスティックな身体表現と、
自分が見せたいアスリートの勇気と元気とを、
突き詰める人生を選んでいるのです。
こんな選手を、
応援しないなんて、
そんな選択、ありますか????
結弦くんの滑る姿、
新たに切り拓く世界、
早く見せてほしくて堪りません。
ああああああ・・・・
チケットよ、
当たってくれ~、
いやいや、
当たってください、
当たらせてください。
チケットの神様、
お願いします


ファイテンさま、お願いいたします


#羽生結弦#羽生結弦単独ツアー https://t.co/gLvl6Pakxu
— Kyoちゃん (@Kyo72804190) September 8, 2023
みなさん!
必要なのは
チケットだけでは
ありませんよ!
怯まず申込んで
生放送と、ライブビューを
勝ち取りましょう!
昨日の敵は 今日の味方👍
全てのファンに
喜びを‼️
エイエイ‼️オ〜‼️💪💪😆✨✨
そうだよね、
もし落選したとしても、
次に繋がるもんね!!!!!
頑張って抽選に参加するぞーーーーーー!!!!!!!
※能登さんのカレンダー予約受付中

●壁掛け版:アクリルスタンド2体付き
●卓上版:B5サイズクリアファイル付き
ハゴロモの早期特典ポスカ
〆切延長~9/15
●HMV

壁掛け→詳細
卓上→詳細
●楽天

壁掛け→詳細
卓上→詳細
●カレナビ

壁掛け→詳細
卓上→詳細
※まだお読みでない方は是非。
◆【追記】泣いても良いんだよ…祝福なんて,できなくていいんだよ…
↑遅くなって申し訳ありません。お返事、書き続けています。
※こちらはコメ返いたしました。
◆私見、っていうか妄想 ~「入籍」と「幸せを削って」の件
◆独り言…闇落ち/人の親として/自分の気持ちに驚いたこと
◆好き嫌いcom

↓


◆結弦くんの公式チャンネル

※メンバーシップ➡登録用&メンバー専用画面 直リン
※収益化に貢献する視聴方法➡こちら
【備忘録】
◆チケ高額転売、通報のやり方➡こちら
◆ツイッターでの通報方法(詳細)➡偽アカウントをTwitter社が擁護?!/通報は簡単
◆今、私らが、やらねばならぬこと… アンチ、炎上目的動画の通報のやり方
◆誹謗中傷の通報➡インターネット人権相談受付窓口
◆通報先リンクまとめ➡コーチ無しで北京五輪??? #羽生結弦 #北京五輪選手団 #JOC
◆動画の切り取り方:クリップ~広告収入を結弦くんへ
◆結弦くんの公式動画、視聴回数に貢献するための条件➡こちら
◆結弦くんのブレスレット~パワーストーンの意味/パワーストーン屋さんSALE中だった件
◆ANA機内食セット新作出ました♪ #推しの所属を応援したい #ハンバーグ激ウマ
◆東京の足の神さま一覧 #羽生結弦 #ゆづ活 #祈祷班
◆40㎝と45㎝ WingsGold #つけ比べ #羽生結弦 #ファイテン
【最近のゆづ本レビュー】
◆レビュー『羽生結弦写真集 KEEP TRYING-挑み続けるー ~2022-2023…』廣済堂出版
◆フラゲ!!(ネタバレ考慮)『羽生結弦 SEASON PHOTOBOOK 2022-2023』
◆(ネタばれ考慮)AERAレビュー《孤独と絶望》/AERAポスター掲出店
◆【再追記】レビュー『K&C 昌磨』ジスランインタ(2022-2023シーズン 世界選手権応援号)
◆読んだーッ!!『マガジンvol.2』レビュー♪♪
◆凄かった!『アイスジュエルズ vol.18』レビュー!!!
◆1年ぶりだった、俺たちの『マガジン』・・・(´;ω;`) いまさらですが、感想を。
◆変なもの見つけた件…レビュー『フィギュアスケーターズ28』
◆ゆづ記事レビュー 『AERA 4/3号』野口美恵
◆『魂のアスリート』凄すぎて、魂抜かれたよおおおおお!!!!!!
【初めましての方へ】
◆【追記】泣いても良いんだよ…祝福なんて,できなくていいんだよ…
◆このブログを初めてお読みになる方へ(2022.3)
◆羽生結弦選手のプロ転向を残念に思う気持ちの残ってる方へ
◆追記2)北京をルール通りに採点したら/鍵山くん「羽生結弦に通じる挑戦」
◆リスペクトよりも大切なもの~彼らは何故、ネイサンの勝利にガッツポーズをしたのか
◆ブライアンのインタ&萬斎さんのエールに思う~五輪公式版ブライアンインタ和訳
◆オーサーさえ帯同しない理由 #羽生結弦 #北京五輪
◆ソチでもコーチパスは与えられなかった~スケ連によるイジメは続いている
◆ISUと米国の誤算~白鯨は… #羽生結弦 #4A
◆不正ジャッジ甚だしい件、ガンディーさん分析、本田先生「ひるおび」発言、ネイサンのスポンサーの謎
◆チーム羽生に、コーチパスを支給してもらうために、私たちができること
※コメントポリシー
※交流のない方からのアメンバー申請は承認できませんので、申請の際はこちらをお読みください→こちら
以下、オマケ
12日の受付再開も瞬殺でしたね・・・・。
予約販売は本日9月14日10時から❄️
— 雪肌精 SEKKISEI 公式(JAPAN) (@kose_sekkisei) September 14, 2023
▼詳細はこちらhttps://t.co/JIsCHYQ5hP https://t.co/fSsHVTmfLu
またも、激戦だよね。。。。。
『チケット価格はまたしても非常にお安い…「最前列」と明記されたプレミア席で3万円アリーナ席2万8千円…スタンドSS席でも2万4千円…スタンドA席は1万9千円…バスケ日本代表の強化試合ではコートサイド1列目のいわゆる「最前列」には10万円という価格が設定…』#羽生結弦https://t.co/3lJC2IJvx5
— nori (@nnori123nori) September 9, 2023
羽生さんは18万人が選んだ!
— kmntlove (@michikontlove) September 11, 2023
平成ニッポンのヒーロー
スポーツ部門で
1位でしたよ pic.twitter.com/nPo92xHMed
※【クリック募金】東日本大震災:津波で保護者が死亡・著しい後遺障害を負った人の子どもさんへ等
アマビエさま、どうか日本を、ていうか、
結弦くんの健康をお守り下さい


左から、リアド・サトゥフ氏、ねこまさむね、水木しげるさん
✨🎊❄️🔽🙏🎉🌌📝🌠♪✨✨💫✨🎁🎄💦😭⛩🕗🌫🕐🕐🕖🌫🍏🥺🌟🧊🍯🍊