最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2020 | 2019 | 20181月(29)2月(28)3月(30)4月(23)5月(25)6月(22)7月(24)8月(18)9月(19)10月(20)11月(18)12月(17)2019年1月の記事(29件)夢の読書おいしい顔のあふれる一冊 ─『100年未来の家族へ』(竹下和男)─「ユービスーノ」の話100万1回目のねこに何を思う? ─『100万分の1回のねこ』(江國香織ほか)─哀しさと美しさと ─「サンクチュアリ」(吉本ばなな)─めだたぬものの価値 ─『ロウソクの科学』(ファラデー)─宝物をもっと宝物にする宝物時には社会人らしく ─『社会人として必要な経済と政治のことが5時間でざっと学べる』(池上 彰)悲しみも大切な人生の一部 ─「帰り道」(浅田次郎、『獅子吼』収録)─理不尽を抱え込んで ─『獅子吼(ししく)』(浅田次郎)─今度の人類こそ=私たちこそ ─『火の鳥 未来編』(手塚治虫)─AIと人間 ─『国家と教養』(藤原正彦)─4年後の「赤とんぼ」 ─朝日新聞記事から─命を救った「赤とんぼ」 ─朝日新聞記事から─日本の情緒 ─ 童謡 ─ジーブズの魅力再発見 ─『国家と教養』(藤原正彦)─歌でよみがえる記憶 ─『だんご3兄弟』(佐藤雅彦)─生きるとは。愛とは。 ─『人魚の眠る家』(東野圭吾)─一生打ち込める何かを ─『いのちのリレー』(川久保美紀)─本当に追い求めるべき道 ─『天の瞳 幼年編Ⅱ』(灰谷健次郎)─次ページ >>