最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2020 | 2019 | 20181月(29)2月(28)3月(30)4月(23)5月(25)6月(22)7月(24)8月(18)9月(19)10月(20)11月(18)12月(17)2019年3月の記事(30件)心を届けるロボット ─『「孤独」は消せる。』(吉藤健太郎)─ステキなこと ─『シニガミさん』(宮西達也)─どんなに自分らしさを集めても ─『ぼくのニセモノをつくるには』(ヨシタケ シンスケ)─春の夢奇跡の瞬間を描く ─『つめたいよるに』(江國香織)─温故知新 ─『話術』(徳川夢声)─秘伝の話術 ─『話術』(徳川夢声)─昆虫語は分からないけれど ─『なずず このっぺ?』(カーソン・エリス)─元気でいるか… ─『案山子』(さだまさし)─ロシア文学の読み方?『罪と罰』(ドストエフスキー)と『杜子春』(芥川龍之介)人間愛の小説 ─『罪と罰』(ドストエフスキー)─心をそっと置きたくなる場所 ─『すきまのじかん』(アンネ・エルボー 作、木本 栄 訳)─なかなか目には見えないけれど ─『6さいのおよめさん』(鈴木中人 作、城井文 絵)─第五人称の話 ─『伝達の整理学』(外山滋比古)─第四人称の話 ─『伝達の整理学』(外山滋比古)─ツンデレの魅力 ─『あしたも ともだち』(内田麟太郎 作、降矢なな 絵)─「ごめんね」までの懐かしい時間 ─『ごめんね ともだち』(内田麟太郎 作、降矢なな 絵)─ともだちは、いつだって波瀾万丈 ─『ともだちや』(内田麟太郎 作、降矢なな 絵)─今日、3月11日。 ─『おもかげ復元師の震災絵日記』(笹原留似子)─次ページ >>