今回の記事は小学校高学年(小4くらいから)向けです。

 

JOCまだ始めたばかり!

という低学年の子どもたちには

こちらがおすすめ

右矢印曲作るの困ってる④どうしてもできなかったらコレ【ヤマハJOC】

 

 

今回の記事ちょ〜っと長いので時間のあるときにお読みください…

image

 

 

こんにちは!

のんたんです。

 

 

私は子どものころヤマハ音楽教室で

ピアノを習っていました。

 

そこで

作った曲を発表する場(JOC)が

あったのです。

 

 

 

そのときに

うまく曲が作れなかったのですが

子どもなので

どうすればいいか

全く分かりませんでした。

 

 

 

私の両親も完全に音楽の素人だし

そもそも作曲なんてしたことがないので

よく分かっていませんでした

 

で、私は曲は作るのですが

県大会より上には行けなくて

なんでなのか分かりませんでした。

 

 

親には

ドビュッシーの「月の光」の楽譜を

移してみろ!!

と言われて

やってみてもよく分からないし

ただピアノの前に座らされてできなくて

なんでできないの!!

と怒られていました。

 

 

 

 

 

でも私も分からないし

両親も分からないし

 

誰も解決方法が

分からない!!!笑

 

 

 

 

 

 

でも

そういう人って多いんじゃないかな〜

と思うのです。

 

 

 

 

 

どうですか?

JOCの曲うまく作れていますか?

けっこう難しくないですか?

 

 

 

 

 

最初のテーマはできても

どうやって続けていったらいいか分からないし

どんな曲作ればいいかも分からない

 

 

当時の私もそうでした。

よくわからないままやっていた。

 

 

 

 

 

でも今の私なら

当時の自分にアドバイスできるのでは?

と思ったのです。

 

 

 

 

 

曲を作る前にやるといい!簡単解決法

 

 

当時の

小学生の私にアドバイスするとしたら…。

 

 

 

ピアノ以外の曲を聴くこと

 

楽譜と音源を用意して

楽譜を見ながら聴くこと

 

 

 

です。

 

 

 

右矢印小4からできる!作曲編曲が上手になる最初のステップは?

 

 

当時の私は

圧倒的に

知っている曲が少なかった。

 

 

 

 

しかも

ピアノを習っていたので

知っている曲が

ピアノ曲に偏っていた。笑

 

 

 

 

 

そもそも

曲を知らないと

自分の中から

アイデアは出てこない

 

 

 

 

 

 

子どものころよく聴くのは

子どもが弾けるような曲です。

 

ギロック

ベートーヴェン

モーツァルト

ショパン

 

近代だと

ハチャトリアンとか

カバレフスキーは

子ども向けの曲集があるので

弾いているかもしれません。

 

 

でもこれだけじゃ全然足りない。

 

 

 

JOCで

ベートーヴェン風

ショパン風の曲を作っても

箸にも棒にもかかりません。

 

 

 

 

 

そこを抜け出なきゃいけない。

 

 

 

 

 

そのためには

ここにも書いたのですが↓

 

 

ベートーヴェンから抜け出るためには

ブラームスやフォーレを研究した方がいい。

 

 

 

 

 

 

ブラームスやフォーレって

なかなか子ども向けの

ピアノ曲ってないのです。

 

なので一気に

ドビュッシー

ラヴェルに飛んじゃうのですが

 

子どものころの私は

ドビュッシー

ラヴェルが理解できなかった。

 

 

 

 

 

そういう場合はまず

 

ブラームス

 

 

ブラームスはピアノ曲以外の曲の方が

私は分かりやすいと思います。

なので、ピアノの曲を作るにしても

ピアノ以外の曲を聴いてみましょう。

 

 

 

最初は

 

聴く

楽譜見て聴く

 

聴くだけでOK!

 

 

 

おすすめ曲のご紹介

例えば…

ブラームス/ヴァイオリン・ソナタ

 

これはとても有名な1番。

気に入ったら1〜3番全部おすすめです!!

 

ブラームス/クラリネット・ソナタ

2番のほうが分かりやすい

難しかったら1楽章だけでもいいよ!

 

 

ブラームス/チェロ・ソナタOp.38

 

 

これは分かりやすい!

チェロのメロディーもピアノで弾いてみて!

 

 

 

ブラームスの師匠シューマンも

似たような系統なので参考になります

シューマン/アダージョとアレグロ

 

(これ映像チェロだけどほんとはホルンの曲)

 

 

 

シューマン/3つのロマンス

これは2番目

2番は明るくて分かりやすいニコニコ

 

 

 

全部はこちら↓

 

 

 

 

 

ブラームスやシューマンを聴いたら

次は

 

フォーレ/ヴァイオリン・ソナタ第1番

 

 

 

 

楽譜付きはこちら↓

聴くだけでもいい!!

 

 

フォーレは歌曲もおすすめ!

 

フォーレ/リディア

これもメロディー弾いてみて!!

右矢印おしゃれ和音を使いたい!初心者におすすめの曲集

 

 

 

フォーレ/レクイエムより「Pie Jesu」

こちらも分かりやすい曲です。

 

オーケストラの曲だけど

ピアノ伴奏の楽譜もあるよ!

気に入ったら買って弾いてみて!

 

 

 

繰り返すけど

ピアノの曲を作るのでも

ピアノ以外の曲を聴くんだよ!!!

 

 

 

 

 

例えば…

ここに書いたような曲を聴いてみる

交響曲

ピアノ協奏曲

ヴァイオリン協奏曲

弦楽四重奏

ヴァイオリン・ソナタ

ピアノ三重奏


を聴いてみる。

 

 

右矢印おしゃれ和音をつけるためにやること②フォーレを紐解く

右矢印ラヴェルのピアノ協奏曲からおしゃれ和音を見つけよう!

右矢印ピアノを弾く人でもピアノ以外の曲を聴くことが大切な3つの理由

右矢印音楽の感性を身につけるためにやるといいこと①

右矢印初心者がまず聴きたい!おすすめの交響曲13選

右矢印初心者必聴!かっこいいおすすめピアノ協奏曲11選

右矢印クラシックにハマったら聴きたい!おすすめオーケストラ曲11選

 

 

 

ラヴェル/「マ・メール・ロワ」「ソナチネ」

ブラームスやフォーレを聴いたら

ラヴェルの

「マ・メール・ロワ」や

「ソナチネ」を

聴いたり弾いてみても良い!

右矢印おしゃれで繊細、淑女の気分になれる〜ラヴェルのおすすめ曲

 

 

 

「ソナチネ」の2楽章は

メロディーすぐ弾けるんじゃないかな?

弾いてみて!!!

 

 

 

 

ラヴェルと同じ時代を生きた作曲家ドビュッシーだったら

「ベルガマスク組曲」や

「ピアノ三重奏」おすすめ!

 

ドビュッシー/「ベルガマスク組曲」

 

 

 

ドビュッシー/「ピアノ三重奏」

 

この曲は分かりやすいし

綺麗でいい曲で聴きやすいし

参考になる!

ピアノパートを弾いてみて!
(全部弾けなくてもOK)

 

 

 

あとは近代の作曲家だと

プーランク

プーランク/「フルートソナタ」

 

 

プーランクが気に入ったら

ここに書いた曲を聴いてください

右矢印フランスのおしゃれを体感!プーランクおすすめ曲6選

ちょっと難しいかな?

 

 

 

 

 

 

プーランクが難しかったら

 

ガーシュイン/「ラプソディー・イン・ブルー」

もっと

とっつきやすい

ガーシュインの「ラプソディーインブルー」とか…

 

 

リムスキー=コルサコフ/「シェヘラザード」

 

ちょっと時代は遡るけど

リムスキー=コルサコフ「シェヘラザード」とか

 

 

ホルスト/惑星より「木星」

ホルストの惑星から「木星」とかが分かりやすい

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

今回おすすめしたのは…

 

まずは…

 

ブラームス/

「ヴァイオリン・ソナタ1〜3番」

「クラリネット・ソナタ第2番」

「チェロ・ソナタ」

 

シューマン/

「アダージョとアレグロ」

「3つのロマンス」

 

↓時代を進めて…

 

フォーレ/

「ヴァイオリン・ソナタ第1番」

「リディア」

レクイエムより「Pie Jesu」

 

↓ 時代を進めて…

 

ラヴェル/マ・メール・ロワ

ラヴェル/ソナチネ

ドビュッシー/ベルガマスク組曲

ドビュッシー/ピアノ三重奏

プーランク/フルート・ソナタ

 

↓ それでも難しかったらこちら…

 

ガーシュイン/「ラプソディー・イン・ブルー」

リムスキー=コルサコフ/「シェヘラザード」

ホルスト/惑星より「木星」

 

でした〜!

 

 

 

とにかくいろんな曲を

たくさん聴いて

(お子さんに聴かせてみて)

 

自分の好きなものをみつけましょう

 

 

 

 

好きな作曲家や好きな曲が見つかったら

難しくて最初はできなくてもいいので

 

 

 

 

 

まずは

曲を聴きながら

楽譜を見る。

 

 

 

分からなくてもいいから

とにかく楽譜を見ながら聴くこと!!

 

 

 

 

 

 

それで

 

気に入った曲のメロディーを

弾いてみましょう。

 

完璧に弾けなくてもOK

一部分しか弾けなくてもOK

できそうだったら伴奏(和音)を

自分で探りながら弾いてみる。

 

専門コースの子だったらできるんじゃないかな?

 

 

 

詳しいやり方こちら

右矢印いい曲って何?作曲する前にやる事

右矢印小4からできる!作曲編曲が上手になる最初のステップは?

 

 

 

 

 

とにかく

 

聴く

楽譜見て聴く

弾いてみる!

(完璧でなくてOK)

 

 

というのが大事!

 

 

 

ちょっと趣向を変えて

 

サンバや

右矢印夏におすすめ!サンバ&ボサノバのおすすめ曲11選

 

 

ジャズ

右矢印ハッピーな気持ち高まる!6つのおすすめジャズの曲【歌姫】

右矢印落ち込んだときに元気になれるジャズの歌おすすめ6選

 

など違うジャンルの曲たちを聴いてもいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく

 

過去の作品を

たくさん聴くことが大事!!!

 

 

 

 

 

 

真剣に聴くのが大変だったら

最初は「ながら」でいい。

 

朝ごはん食べ「ながら」

寝る前にお布団に入り「ながら」

 

 

 

とにかくたくさん

バラエティーに富んだ

幅広い作曲家の音楽を

日常の中で

たくさんたくさん聴くこと
 

 

 

 

 

 

 

私はベートーヴェンのソナタとかしか

聴いてなくて…えーん

 

ドビュッシーのベルガマスク組曲も聴いてたし

ドビュッシーの前奏曲集も聴いてたけど

当時は全然分からなかった…。😢

 

 

圧倒的に

曲数が足りてなかった

 

 

 

 

だから

いろんな曲を知らなかったことを

後悔!!笑

 

好きに作ってもいいんだけど

好きに作るのがいちばんだけど

私はそれも結構手探りで大変だったので

今回いろいろ書きました。

 

やり方を教えてもらえないで

ただ

やれ!

と言われるのはすごくストレス!

 

 

 

だから

 

未来の子供達には

うまくいく方法を知って欲しい。

 

 

という思いでいっぱいです!!

 

 

 

JOCまだ始めたばかり!

という低学年の子どもたちには

こちらがおすすめ

右矢印曲作るの困ってる④どうしてもできなかったらコレ【ヤマハJOC】

 

 

 

続きはこちら

右矢印曲作るの困っていませんか②アイデアを盗め!

 

 

 

 

 

 

 

 

JOCから始まった私の作曲との歩みはこちら

右矢印【My Story】作曲と私①3色の教則本と出会う

 

 

作曲するときに

どんな曲でも

必ず気をつけるポイントは

こちら

右矢印瞑想音楽の作り方〜作曲するときの7つのポイント


 

 

私が実際にどんなものを作っているのか

こちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〜曲作るの困ってるシリーズまとめ〜

ぽってりフラワー曲作るの困っていませんか?①簡単解決法

ぽってりフラワー曲作るの困っていませんか②アイデアを盗め!

ぽってりフラワー曲作るの困ってる③子どもが興味をもたないんです…。

ぽってりフラワー曲作るの困ってる④どうしてもできなかったらコレ【ヤマハJOC】

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

「作曲・編曲」関連記事
ぽってり苺おしゃれな和音をつけるためにやること3つ【音大生向け】
ぽってり苺私が小学生のときに作曲の先生によく言われていたこと
ぽってり苺おしゃれな和音をつけるためにやること②フォーレを紐解く

 

私についてはこちら
ぽってりフラワー自己紹介〜私がブログを始めた理由

 

 

うさぎクッキー楽譜やLINEスタンプ右矢印ご提供中のサービス一覧
プレゼント楽譜ストア「ゆめスコア」
   無料楽譜あります!↑
 
くまクッキーSNSフォロー大歓迎!😍こちらでもつながれたら嬉しいですニコニコ
インスタTwitterYoutubelit.link(SNSまとめ)
リブログご自由にどうぞ猫イエローハート