2023年07月のブログ|豊中の塾講師のブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
豊中の塾講師のブログ
大阪の豊中市というところで
究永舎という進学教室を運営しています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2023
1月(32)
2月(30)
3月(34)
4月(32)
5月(35)
6月(32)
7月(34)
8月(36)
9月(31)
10月(33)
11月(33)
12月(32)
2023年7月の記事(34件)
【大学受験論】第2回全統模試の役割 〜数字で分からないものへの冷静な判断〜
【指導論】自由という名のリトマス試験紙。
仮死ったので本日の更新は昼前になります。。。
【徒然日記】受験産業の・・嗚呼、無情。
【教室論】高1近況 〜最近の公立の進学校についての覚書〜
【受験論】月曜に高3生に話した・・・「○○は絶対目指しちゃダメ!」
【中3論】進学校入学以降も最終的に「大学受験生」として通用する中学生の特徴の1つがコレ!
【大学受験論】大学受験で一番多い失敗要因
【徒然日記】指定校推薦が25枠!?
【徒然日記】なんやかんやで夏休みを有効に過ごすにはこれだと思う。
【高1論】高校受験、上から入るか下から入るか問題について。
【進学論】北野高校の子、特に女の子が言うイメージのある言葉「北野に入って○○になった。」
【自習論】成績は見た目で判断できる件。
【高校受験論】英検2級を持ってる人がいないことから思いついた中3クラスの施策
【中3論】大学受験的観点から見た公立高校の志望校選択(大阪府旧第一学区エリア)
【勉強論】メチャクチャ当たり前なんだけど結局これがみんなできない。
【徒然日記】「40代なんて絶対つまんねー」って思ってた。
【親論】自分が不安になる状況を子どもが作り出しているのがツライ方への処方箋。
【校内生用】業務連絡:高校生クラスの面談について
【受験論】学校の進路懇談についての覚え書。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧