2023年06月のブログ|豊中の塾講師のブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
豊中の塾講師のブログ
大阪の豊中市というところで
究永舎という進学教室を運営しています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2023
1月(32)
2月(30)
3月(34)
4月(32)
5月(35)
6月(32)
7月(34)
8月(36)
9月(31)
10月(33)
11月(33)
12月(32)
2023年6月の記事(32件)
【教室論】各学年の空き具合近況。
【高1論】前にも書いたのですが、ぶっちゃけ期末テスト以上に大切なこの時期のポイント。
【定期テスト論】点が悪いことはさておき、定期テストは○○できないと絶対ダメ。
【徒然日記】げに長男長女(第一子)は生きにくい。
【大学受験論】豊中高校の進学実績から見る大学受験 〜倍率1.68をくぐり抜けた子たちのその後〜
【指導論】授業と宿題の役割って何だと思いますか?
【高校受験論】「高校受験を通じて大学受験の準備をする」・・とは?
【高校受験論】中3は夏期で疲れ切らないようにすべし。
【勉強論】ダイエットは化学、受験勉強は心理学。
【進路指導論】一目見て「受験あるある」をめちゃめちゃ感じたツイート。
【学力向上論】「ルーティン」だけを考えよう。
本日は夕方更新となります。。。
【高3論】自分を天才ではないと確信できる子はそろそろ志望校を適切なものに設定しよう。
【高1論】中間でも期末でもなく夏明けの宿題考査をいったんのターゲットにしてみよう。
【公立高校論】そういう自覚あってのこと?
本日久々に忙しいため更新遅れます・・
【公立高校論】順位も分布表も出さない進学校の存在は受験産業にとってはちょっとした追い風だが・・
【教室論】教室開校から15年が経ちました。 〜やりたいならやってみよう〜
【文理学科論】「順位を確認したら消してね!」ってどういうこと?
コンディション不良を犯してしまいました。。。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧