おはようございます。
マクドナルドの期間限定大人のてりやきシリーズを3つまとめて食した結果、個人的には断トツ1位に「博多明太てりやきチキン」を推したい重本孝です。
#なんというか・・明太子って美味いw
#リブログありがとうございまーーーーーーーーす!!嬉
本日は読者様の中で密かに受講ご検討中・・という方へ向けた6月30日段階での空き具合近況です。
ちなみに校内生の方でお休みやら修学旅行やらなんやらでまだ一部お渡しできていない方もおられるのですが、とりあえず記事下部リンクには夏期講習概要と喋る重本も貼り付けておりますので、読者様の中でご興味のある方はチェケラ!でございます。
各学年の空き具合近況。
※「空席」は現在ご検討中の方が全てご入塾されたと仮定した場合で考えております。
※高校クラスの外部からの受講は公立文理学科生のみ
中2
受講生9名
ご検討中2名
特別枠0名
空席2〜3名を予定
中3
受講生11名
ご検討中2名
特別枠1名
空席1〜2名を予定
高1
受講生13名
ご検討中4名
特別枠1名
空席2名を予定
高2
満席につき現在募集停止中
高3
英語①(京阪神レベル演習)
受講生8名
英語②(公立大・関関同立レベル演習)
受講生11名
ご検討中2名
各クラスの空席、、、もう1人か2人を予定
自身の健康で文化的な生活&心身の衛生上と、教室サービス(自習室のオヤツなど装備全般)向上のため、身もふたもないことを言えば1円でも多く売り上げを上げたい気持ちはもちろんあるのですが、いかんせん事務作業超苦手男の1人運営であるため、キャパ的にはもうそろそろキツいかな〜・・と思ってきておりますので、全体のバランスを見ながら、「うん、とりあえず今はこれでいいや!」となるまで生徒さんの受付は頑張りたいと思っています。
とにかく小さい個人塾のクセに、その物理的&人としての器の狭さのせいで、いつなんどきでも誰でもお受けすることができる・・というわけではないことはご了承下さい。
#最近の高校生男子はまたデカいので教室が狭く感じる..
また、2024年シーズン新中2(現中1)クラスについてもすでに複数お問い合わせを頂いており、ご希望される方からの面談も承らせて頂いております。
#中2からしかできなくて申し訳ございません
2024年シーズンの受講受付詳細はまた10月1日頃にこのブログで新高1クラスと同時にお伝えさせて頂く予定です。
業務連絡的な内容だけになりましたが、本日は以上です。
受付終了が発生致しましたらまたこちらでお知らせさせて頂きます。
ではまた。
【究永舎】
2008年6月に豊中市に重本孝が開校した進学教室です。最初は高校受験の塾としてはじまり、2014年シーズンからは大学受験を対象とした高校生クラスを開講。現在は中2〜高3の講座全てを重本が担当するユル〜い個人塾なのに毎年難関校合格者が生まれる摩訶不思議アドベンチャーな教室です。
ご興味のある方はコチラ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓