image

 

愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

 

以前の投稿で、

 

医師が33キロやせたばかりか、血糖値も正常化した、

 

「キャベツ」のすごいパワーをご紹介させていただきました。

 

するとたくさんのアクセスをいただいたんですが

 

「食べ続けるのに、

 

飽きて続かないかもしれないので、

 

バリエーションを知りたい」

 

というお声がちらほら。

 

 

 

そのヒントを今日はお届けしますね。

 

 

 

まずは、おさらいですが

 

このブログでいちにち一つご紹介している、

 

肥満や、血糖値の急上昇と急降下(血糖値スパイク)を防ぐ

 

「糖質ちょいべらし生活」の取り入れるにも「キャベツ」は

 

ぴったりなんですよね。

 

 

 

「糖質ちょいべらし生活」っていうのは

 

糖質を完全にやめるのではなく

 

いつものご飯を“3分の1”減らす

 

だけで、

 

・食後の高血糖を防ぐことが期待できる


・太りにくくなる

 

・動脈硬化を予防できる

 

など、多くの健康効果を期待できると、

 

医師が教えてくださったんです。

 



 

 

そのほか

 

・野菜スープファースト(食事の最初に野菜スープ)

 

・大豆ファースト(食事の最初に大豆製品)

 

・筋肉、臓器、血液やホルモンの材料になる「たんぱく質(肉や魚)」を積極的にとる


・腸内環境を整える「食物繊維(海藻やキノコ、葉野菜)」を積極的にとる

 

・おやつに食べるなら「チーズケーキ」はオススメ


・過剰な食欲がおさまる「1口30回噛むこと」

 

・MCTオイル

 

などの秘策を、医師や専門家が教えてくれました。

 

 

 

 

*雑誌の特集を厳選して構成し直したムック↓

 

糖質を食べてもやせる! 最強の食事術 (マキノ出版ムック) 糖質を食べてもやせる! 最強の食事術 (マキノ出版ムック)

864円

Amazon

 

 

 

 

 

で、キャベツなんですが、

 

以前、紹介した方法は

 

簗瀬正伸先生(国立循環器病研究センター移植医療部医師)が実践したもので

 

「毎食、食前に6分の1個分のキャベツのざく切りを、

 

よーく噛んで食べるようにした」ということなのです。

 

味付けは、ご自身で、酢とオリーブオイルをかけて食べたり、

 

市販の青じそドレッシングをかけたりしたそうですよ。

 

 

 

 

すると、96・6kgだった体重は、

 

半年で63・2kgにになったとのこと。

 

約33kgやせて、119cmあったウエストは83cmと、36cmも縮小。

 

 

 

 

高かった血糖値は、150mgから98・6mgと、基準値に収まったそうなんです。

 

 

 

 

で、、、

 

このキャベツにバルサミコ酢をかける

 

「バルサミコ酢キャベツ」で

 

5kgやせた経験をお持ちなのが、

 

原田康夫先生。

 

原田先生は、広島大学元学長で、耳鼻科医をされながら、テノール歌手として80台で舞台に立たれている方です。

 

先生は、主食を控えめにして、

 

その代わりに、

 

ぶつ切りにしたキャベツと、

 

トマトやタマネギ、ピーマンなどを盛り、

 

バルサミコ酢をかけ、朝晩2回、食前に食べるようにしたそうです。

 

1年ほどで、

 

78kgあった体重は73kgまで落ち、


ポコッと出ていたお腹がスリムになって、

 

ゴルフの全ラウンドを歩けるようになったってことなんです😂

 

詳細はマキノ出版の健康サイト「ケンカツ!」に出ています。

 

https://kenka2.com/articles/99

 

 

酢キャベツの本

 

 

著名な女医の石原新菜先生も、

 

酢キャベツで6kgやせた経験をお持ちです。

 

先生は、ショウガ入りの酢を千切りキャベツにかけて、

 

晩御飯に一食で4分の1玉くらい、お腹いっぱい食べたのだそう。

 

これをそれまで食べていた玄米の代わりにしたということなんです。

 

 


すると54kgあった体重は、

 

半年後5kg減り、

 

49kgになったといいますから驚きです(身長160cm)。

 

 

 

 

 

 

石原先生は、キャベツを酢漬けにすることも勧めています。

 

千切りキャベツに酢をかけて、保存袋や保存瓶に入れておくだけ、、、ととても簡単。

 

紫キャベツを使ったり、

 

漬け込む時にシナモンを入れたりすると、さらにパワーが期待できるそう。

 

 

 

 

 

 

酢は、疲労回復し、血圧や血糖値を下げる作用があり、

 

高血圧や糖尿病に悩んでいるかたにもお勧めでき、

 

酢酸には、内臓脂肪を減らす効果が期待できる上に、、、

 

 

 

 

キャベツには、不溶性食物繊維がたくさん含まれていて、

 

腸の運動を促し、便秘を解消してくれるほか、

腸内の善玉菌を増やしてくれる、、、ってことなんです。

 

 

 

 

 

 

しかも、キャベツのビタミンCの含有量は、

 

ミカンやグレープフルーツよりも多く、

 

美容にも役立つと先生はおっしゃいます。

 

 

*「ケンカツ!」↓

https://kenka2.com/articles/96

 

 

 

 

 

体調や気分がよくなるものが

 

自分にとってよい方法だと教わっています。

 

 

ピンと来たら試してみてくださいね。

 

 

 

 

食事から、

 

生命エネルギーをいただいているんですよね。

 

美味しくいただいて、

 

元気になって、

 

やりたいことを楽しくやっていきましょう!

 

image

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね

 

 

 

 

*血糖値シリーズ

 

血糖値が安定!高血圧も撃退!やせた!医師も勧める「この野菜」から発見されたスゴイ成分

 

糖質を食べてもやせる!血糖値が安定!医師が勧める「食べ方」「おやつ」の黄金ルール

 

血糖値が安定!糖質を食べてもやせる「最強の食事術」とは?

 

やせる、血糖値が安定!気力・体力アップ!「魔法の油」〜医師も活用!

 

血糖値が安定!楽にやせた!体力がつく!「魔法の油」医師が勧める使い方

 

血糖値や肥満が気になる…「この栄養素」が足りてない!?

 

やせる!血糖値が安定!不安・イライラにも!「プチ糖質制限」を医師も推奨

 

血糖値が上がりにくい「糖質の食べ方」を女医が自分の体で実験!〜肥満・糖尿病を防ぐヒント

 

血糖値を下げて糖尿病・肥満を撃退する「超パワーの食材」それは…!

 

血糖値、便秘に効く!すぐ作れる「簡単おやつ」〜血管の名医が公開!

 

血糖値が安定!やせる!インフルも撃退「ハーバード式野菜スープ」の超効果

 

血糖値が安定!糖質を食べてもやせられる「足し算食べ」6つのコツ

 

血糖値が安定!美味しく食べてやせる「魔法の調味料」の作り方

 

 

 

 

 

 

 

 

*人はなぜ生まれてくるの? 魂の使命を呼び起こすヒント。

おかげさまで発売7日で重版しました。

 

あなたがお空の上で決めてきたこと あなたがお空の上で決めてきたこと

1,620円

Amazon

 

 

 


 

 

 

*最近の人気記事

 

 

神様からの伝言「大丈夫ですよ。ありがとうございます」

 

苦手な「片づけ」に取り組んだら神様がご褒美をくださいました。

 

幸運を呼ぶ!「天使の写真」

 

寝る前に一瞬で運気を上げる「魔法の習慣」

 

人混みが苦手、クヨクヨする、疲れやすい…「とても敏感な人」の特徴は強みに変わる!

 

本音で生きろ

 

田宮さん、ヤキモチを焼く。

 

どんな時も私たちを助け、癒し、運を上げてくれる魔法

 

見るだけで開運!「スゴい龍雲の写真」田宮陽子・西田普が読者投稿1200枚から厳選!


「ずっと金運がいい人」の36の特徴

 

幸せなお金持ちに「一番効率のいい投資は?」と尋ねたら。