image

 

愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

 

令和時代を迎えるにあたって


今、


たくさんの人が


魂の望みを実現していく流れが


加速しているようです。





ここ数日


その一つのキーワードになるんじゃないか、って言葉が


浮かび上がってきました。






ーーー






昨日、パートナーの田宮陽子さんと話をしていて、

 

興味深いことがわかったんです。

 

 

 





僕は、もともと、


健康生活情報を扱う雑誌の編集をしていました。





 

彼女も、実は、そうなんです。

 

 




 

 

 

西田は「壮快」と「ゆほびか」の編集者、

 

田宮さんは「からだにいいこと」という雑誌の編集者をしていました。

 

 

 








 

 

で、、、二人とも

 

自分が担当した

 

「ある、同じテーマの特集」が、きっかけになって、

 

 

 






 

それぞれの雑誌に、

 

「スピリチュアル企画」「心の世界の企画」が

 

ドドドドと増え、


部数も激増した、


ということがわかったんです。

 

 

 

 




 

その特集のテーマは、

 

何かと言えば、

 

 

 

 

 

「ありがとう」

 

という言葉の力を


紹介する特集だったんです。

 

 

 


 


 

「ありがとう」の特集を、

 

雑誌時代に


二人とも企画して担当させていただいたんですね。

 

 

 

 



シンクロニシティ、不思議な偶然の一致を感じました。

 

 


 

 

 

 

 

 

「ありがとう」という言葉を、

 

何度もなんども繰り返して


口にしていると、、、

 

体と心が元気になる。

 




重い病気が、目覚ましい回復を見せるケースさえある。

 

医師が、そんなことを教えてくれたり、、、

 

 

 

 

 

 

桁外れの「幸せな大富豪」が、

 

 

「ありがとう」を口癖にするといいよ、

 

幸せになるよ、

 

仕事運も、金運も、対人運も上がるよ!

 

 

 

ってことを教えてくれたりしました。

 

 




 

 

「ありがとう」は特別なコトダマで


パワーがある!

 

 

 

 

その「語源」は

 

「有り難し」=めったにない、貴重、おそれおおい・・・

 

 

 

 

 

といった意味だということで、


本来は、

 

神仏のご加護をいただいていることに対して、

 

神仏をほめたたえる言葉だったのだそうです。

 

 

 

 

 

そうした

 

「コトダマ」

 

「語源」

 

のことを抜きにしても、、、

 

 

 

 

 

 

「ありがとう」という言葉を口にすると、

 

その場が和やかになって


コミュニケーションが円滑になるし、

 

 

 

 

自分の内側にある

 

「本当の気持ち」

 

「真実」

 

に立ち戻らせてくれる、


すごい力がある気がします。

 

 

 

 

〜〜〜

 

 

 

 

そのささやかな例ですが

 

こんな話を思い出しました。

 

 

 

 

 

 

かつて、ある編集部で、

 

なぜか「うま」が合わない人が二人いて、、、

 

 

 

 

前向きな議論になるならいいのですが、

 

言い合いになってしまって、

 

 

 

険悪なムードが漂ったり、

 

「暴言」が飛び出したり、

 

時には、取っ組み合いになるんじゃないか、というような

 

「一触即発」の雰囲気が漂うこともあったんです。

 

 

 




 

周りもヒヤヒヤしたり、

 

またか、、、と、へきえきしたり、


ということもありました。

 

 

 

 

 

ところが、ある時、


片方の人が、

 

思い直して、

 

もう片方の人に、こんなことを言ったんです。

 

 

 

 

 

「いつも、

 

真剣に仕事に向き合ってくれて、

 

議論してくれてありがとうございます。

 

真剣だから、時に、

 

白熱化することもあるけど、

 

おかげさまで、編集部内に、

 

いい雑誌ってなんなのか

 

深く考えるきっかけが生まれるし、

 

誌面に活気と、幅が生まれていると思います。

 

ありがとうございます」

 

 

 

 

すると、それを言われたもう片方の人は、

 

一瞬、驚いたような顔をしたかと思うと、

 

しばらくの沈黙の後に、こう言いました。

 

 

 

 

「こちらこそ、ありがとうございます。

 

一緒に仕事させてもらって、感謝しています。

 

これからもいい雑誌を作っていきましょう」

 

 

 

 






 

細かいところは省略していますが・・・(笑)

 

ほとんど、こういう内容のやりとりがあったのでした。

 

 



 

 

 

それからは、

 

お互いに共通する


真の目的を認識して、

 

必要以上にヒートアップせずに、

 

意見を交わせるようになり、

 

雑誌もより、パワフルになっていったということです。

 

 




 

〜〜〜

 

 

 



 

ということで、

 

田宮さんとの会話をきっかけに、

 

今一度、「ありがとう」のパワーを思い出したのでした。

 

 

 

 

 

 

ありがとうは

 

万能の開運言葉。

 

浄化言葉。

 

真心に立ち戻らせてくれる言葉。

 

平和のないところに平和をもたらす言葉。

 

 

 






 

このブログをお読みくださっている方は

 

日頃から感謝、

 

「ありがとう」を大切にしていらっしゃる方ばかりだと思います。

 

 

 






 

 

あなたのますますのご開運をいつも応援しています。

 

 


 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね