愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

 

 

 

ごはんって、毎日、食べるものだからこそ、

 

体や心への影響は、はかりしれません。

 

最近では、「糖質制限」という言葉を小・中学生でも知っているくらいになってます。

 

 

 

ある程度、糖質(ごはん、パン、麺類・・・)を

 

減らしたほうがいい、と主張する医師らの本がベストセラーになっていますよね。

 

 

 

その一方で、「糖質の減らしすぎはかえってよくない」

 

という説や、研究もあるんですよね。

 

筋肉を維持するためには、ある程度食べたほうがいい、

 

とか、

 

糖質抜きを続けると、寿命が短くなる恐れがある、

 

とか、、、。

 

 

 

 

昨年、雑誌ゆほびかで行ったアンケートでは、こんな回答が多かったんです。

 

「糖質制限にチャレンジしたけど、

 

どうしてもご飯やパンが食べたくって、続かなかった」

 

「おなかがすくしイライラしてしまって、糖質制限は無理」

 

「体力が落ちちゃって、ヘロヘロになってしまった。

 

なので糖質制限は挫折しました」

 

 

 

 

糖質は、とったらいいのか。

 

とらないほうがいいのか。

 

いったい、どうすりゃいいのよ!?

 

 

 

 

・・・と言いたくなるのは、僕だけではないでしょう。


 

 

 

 

実は、体にとっても、心にとっても、

 

その人にベストな糖質量があるんですね。

 

医師が勧める「最強の食べ方」を実践すれば、


おいしく糖質を食べながら、スリムに健康になることができる、、、らしいのです。
 

 

 

 


おさらいですが

糖質は甘いお菓子だけではありません。

 

ご飯、パン、麺、イモ、フルーツなども、そうです。




確かに、

 

糖質を取りすぎると

 

・・・食後に急激に高血糖になる

 

・・・血管が傷つき、老化を進める

 

という可能性もわかっています。

 

 

 

 

 

 

医師によると、通常は

 

それでも極端に制限する必要はなく、

いつものご飯を“3分の1”減らす

 

だけで、

 

・食後の高血糖を防ぐことが期待できる


・太りにくくなる

 

・動脈硬化を予防できる

 

など、多くの健康効果を期待できると、

 

取材に答えて語ってくださったんです。

 



 

 

そのほか

 

・野菜スープファースト(食事の最初に野菜スープ)

 

・大豆ファースト(食事の最初に大豆製品)

 

・筋肉、臓器、血液やホルモンの材料になる「たんぱく質(肉や魚)」を積極的にとる


・腸内環境を整える「食物繊維(海藻やキノコ、葉野菜)」を積極的にとる

 

・おやつに食べるなら「チーズケーキ」はオススメ


・過剰な食欲がおさまる「1口30回噛むこと」

 

 

 

さらに、昨日も書いた

 

・MCTオイルをコーヒーに入れて飲む↓

やせる、血糖値が安定!気力・体力アップ!「魔法の油」〜医師も活用!

 

 

などの秘策を、医師や専門家が教えてくれました。

 

 

 

ピンとくるものを取り入れてみてくださいね。

 

 

 

体調や気分がよくなるものが

 

自分にとってよい方法だと教わっています。

 

 

 

 

 

*雑誌の特集を厳選して構成し直したムック↓

 

 

 

 

*マキノ出版のサイト「ケンカツ!」↓にも情報が!

https://kenka2.com/articles/2467

 

 

 

 

食事から、

 

生命エネルギーをいただいているんですよね。

 

美味しくいただいて、

 

元気になって、

 

やりたいことを楽しくやっていきましょう!

 

 

 

 

 

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね

 

 

 

 

人はなぜ生まれてくるの?

「あなたがお空の上で決めてきたこと」

おかげさまで発売7日で重版 !感謝します

 

 

*血糖値シリーズ

 

やせる、血糖値が安定!気力・体力アップ!「魔法の油」〜医師も活用!

 

血糖値や肥満が気になる…「この栄養素」が足りてない!?

 

血糖値が上がりにくい「糖質の食べ方」を女医が自分の体で実験!〜肥満・糖尿病を防ぐヒント

 

 

 

*最近の人気記事

 

めぐりあう宇宙

 

「魂の使命」を果たすと決めた時、悲しみや苦しみは「力」に変わる。

 

満月の日。邪気を跳ね除け幸運を呼ぶ 「3つの浄化法」

 

当代一の幸せ大富豪・斎藤一人さんの「成功の極意」

 

幸せな笑顔は、伝染していくパワーがある。