これまでの道程

 

2021年1月 家づくり開始 HM巡り

家づくり迷子になりネットやyoutubeで
勉強開始
4月 問題発覚→難航する
10月 土地測量開始
22年2月 測量完了
   10月 土地探し開始

   11月 土地買い付け

   11月 工務店仮契約
23年1月 工務店本契約

   4月 土地引き渡し

   6月 着工

   7月 上棟

24年 2月 引渡し

 

 

 

 

どうも、たらくろです。

 

 

ルームツアー編

今回はキッチンです。

 

キッチンはウッドワンのスイージーにしました。

 

 

天板は水晶の入った耐久性やメンテナンス性のあるフィオレストーンにしました。

天板はかなり良いものを入れたのでステンレスや人大に比べると価格が20~30万ほどのコストアップになりましたが長い間毎日使うものなので奮発しました照れ

ちなみにシンクはステンレスです。

 

 

扉は材種としてパイン、オーク、ウォールナット、メープルがあるんですがオークにしました。

 

コンロはグリルの使用頻度が少なく収納スペースが欲しかったのでグリルなしでエレクトロラックスというメーカーの物を付けました。

 

 

水栓は施主支給でアメリカのデルタのタッチ水栓を付けています。

この水栓は水栓をタッチすることで水を止めたり出したりすることができるので使い勝手が良いです爆  笑

 

その他としてシンク下を空けてゴミ箱スペースを設置したり、タオル掛けスペースがなかったのでシンク下にバーを取り付けたりしました。

黒いバーを支給したのですが、キッチンの黒い取っ手と色が同じで違和感なくマッチしていますウインク

 

あと、シンク下空間にコンセントを1つ付けました。

ほとんどの場合はキッチンの腰壁の立ち上がりにコンセントを付けると思います。

ただ、うちの場合は普段そこまで使わなそうだったのとシンク下にあるとコンセントが見えずにスッキリする、また生ごみ処理機などを将来的に買った場合にこの位置にあると便利だと思ってこの位置に付けました。

 

 

 

キッチンは当初の予定よりだいぶ課金しましたが長い間毎日使用するものなのでQOLが上がるようにグレードをアップしました。

まだ、少ししか使っていませんが毎日の料理が楽しくなって大変満足しています。

 
 

 

それでは今回はここまで。

読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

リンク集

家づくり知識

家づくりをする前に

優先事項

断熱 施工

耐震

床材

空調

 

玄関

バルコニー

キッチン

照明

 

ルームツアー(入居前)

玄関,和室

 

ショールーム キッチン

アイカ

 

ガレージ

外構

地盤調査

GL

地鎮祭

施工⑥⑦⑧⑨

外壁

 

奈良