軽蔑 | MusiCinemania by Uzo★mUzo

軽蔑

$MusiCinemania by Uzo★mUzo

監督 廣木隆一
脚本 奥寺佐渡子

出演 高良健吾、鈴木杏、大森南朋、緑魔子、小林薫、根岸季衣、田口トモロヲ、
村上淳、忍成修吾、日向寺雅人、蕨野友也、小林ユウキチ、蒼井そら

(あらすじ)

カズ(高良)はポールダンサーの真知子(鈴木)に熱を上げていた。

彼女が働く新宿・歌舞伎町の店を
借金の代わりに襲うように兄貴分の伊藤(村上)に言われた彼は
襲撃後、彼女を連れて故郷へ高飛びする。

カズの両親(小林・根岸)は資産家で、
2人に住居を宛がう。


カズは叔父(田口)の会社で働き始めるが、
旧友のニシ(日向寺)、サトル(蕨野)、ビー(小林)と
ふざけて真面目に勤めているとはとても言えない。
元カノ(蒼井)に迫られて関係を持ったりもする。


祖父の妾だったマダム(緑)はカズに親切だった。
彼女はアルマンというカフェを経営していて、
銀行員の浜口(忍成)はそこの常連。


真知子は資産家の跡取りのカズと自分の恋愛は
彼の両親に歓迎されていないこと、
自分の過去が周囲に色眼鏡で見られていることに気づき、
ひとりで東京に戻ってしまう。


再びポールダンサーになった彼女をカズが追って来た。

2人は正式に結婚するが
真知子は浜口から
カズが彼女が行方不明になっている間に
山畑(大森)のカジノで莫大な借金を作ったことを知らされる。


両親からも見放されたカズ。
会社も叔父に突っかかってクビになる。


真知子は何とか返済しようと山畑に近づくが
それがカズのシャクに触る。
山畑は「真知子を借金のかたによこせ」とカズに言い寄る。


マダムは店を賭けて山畑のカジノで勝負するが、失敗。

カズはニシ、サトル、ビーと共に
山畑のカジノを襲撃するが、現金強奪に失敗する。


襲撃の事を知った山畑は
ニシとサトルを監禁し、ニシにサトルを撲殺させる。
そしてアルマンに放火し、マダムは命を落とす。


マダムの葬式の後、
カズは真知子と高飛びしようとするが
それを装って彼女を逃がす。


山畑を襲撃し、瀕死の状態で彷徨うカズを
真知子が追って来る。


彼はタクシーの中で
「何もないところに行こう」と言いながら
彼女の膝の上で息絶えた。


(感想)

中上健次最後の小説の映画化。
彼が生きていたら、この映画、酷評するんじゃないかな?
彼の作品のイメージと根本的に違う気がした。
もっと土着的で、生々しいのが彼の作品の特徴だと思うんだけど、
この映画はスタイリッシュで、
監督は「勝手にしやがれ」(1959)のような
ヌーヴェルバーグの世界を目指した様子。
しょうもない男の話、というのは共通しているけど。
主人公がTPO関係なく帽子を被っていたりするのも
ジャン=ポール・ベルモンドを意識してるのかな?と思う。

廣木監督は才能のある人だと思うけど、
この作品はスタイリッシュにしても
観客が登場人物を「バカだなぁ・・・」って余計に思うだけ、と思った。
こういう話は登場人物に感情移入出来ないと本当につまらないんだよね。
そもそも物語的にありがちな内容だし。
ラストは冗長に思えたな。
監督の「ヴァイブレータ」(2003)は名作だったから、期待したんだけどね。

鈴木杏もがっかりおっぱいを曝して話題を作ったものの、
魅力を感じなかった。
子役の時を知らないので
小野みゆきを思い出させる昭和顔、終わっている人、としか感じず・・・

が、自分がこの作品をそれほどの駄作と感じなかったのは
高良健吾の存在感による。
しょうもない男-イマドキのある種の日本男児を象徴している-
なんだけど、彼がこの人物を何だか憎めないキャラにしていた。
杏のおっぱいよりも高良の鼻水のほうがインパクトあり。

最近いい男フェロモンを撒き散らす役が多かった大森の
久々にクセのある役を見たけど、
彼の視点が一般的な視点なんだろうな。
自分は高良マジックにハマってしまったので
大森の役に嫌悪感を抱いてしまったが(笑)

高良を猫かわいがりする緑魔子の存在感が凄い。

総括すると・・・

高良のアイドル映画なのかも(笑)
だとしたら成功していると思う。

★★★関連作品レビューへのリンク★★★

廣木隆一 映画雷桜
映画余命一ヶ月の花嫁
奥寺佐渡子 八日目の蝉
映画サマーウォーズ
映画パーマネント野ばら
高良健吾 映画ケンタとジュンとカヨちゃんの国 
映画おにいちゃんのハナビ
映画白夜行
映画ボックス!
映画雷桜
映画ノルウェイの森
映画ソラニン
映画BANDAGE
映画ハゲタカ
映画蟹工船
大森南朋 映画ジーン・ワルツ
映画スイートリトルライズ
映画ゴールデンスランバー
映画笑う警官
映画ホッタラケの島 遥と魔法の鏡
映画ハゲタカ
小林薫 映画ケンタとジュンとカヨちゃんの国 
映画カムイ外伝
田口トモロヲ 映画瞬 またたき
映画GANTZ
映画GANTZ Perfect Answer
村上淳 映画ニセ札
映画必死剣 鳥刺し
映画雷桜
映画ゲゲゲの女房
忍成修吾 映画雷桜
映画笑う警官
蕨野友也 映画リアル鬼ごっこ2
映画クローズZEROⅡ

カチンコオフィシャル・サイト



軽蔑 ディレクターズ・カット [DVD]/高良健吾,鈴木杏,大森南朋

¥4,935
Amazon.co.jp

軽蔑 ディレクターズ・カット ブルーレイ [Blu-ray]/高良健吾,鈴木杏,大森南朋

¥6,090
Amazon.co.jp

■□■□■□■□■□

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ランキング参加中。
クリックよろしくお願いします m(_ _)m


○●○●○●○●○●

twitter (←リンク)

○●○●○●○●○●

カラオケ2011世界紅白歌合戦 (←リンク)

王冠2Uzo★mUzo Movie Awards 2011 (←リンク)

得意げUzo★mUzo Movie Awards 2011 開催記念特別企画 
Uzo★mUzoと語るひととき(←リンク)

読者・アメンバーの方たちとチャットを致しました。

○●○●○●○●○●

MusiCinemania by Uzo★mUzo