ゴールデンスランバー | MusiCinemania by Uzo★mUzo

ゴールデンスランバー

$Uzo☆mUzo 

監督・脚本 中村義洋
脚本 林民夫、鈴木謙一
音楽 斉藤和義

出演 堺雅人、竹内結子、吉岡秀隆、劇団ひとり、柄本明、濱田岳、渋川清彦、
ベンガル、永島敏行、貫知谷しほり、ソニン、石丸謙二郎、でんでん、木下隆行、
大森南朋、相武紗季、山口良一、滝藤賢一、木内みどり、竜雷太、伊東四朗、香川照之

(あらすじ-ほぼネタバレ)

青柳(堺)は仙台での首相パレードの日、
大学時代の友人、森田(吉岡)に呼び出される。
生活苦の森田は、青柳を引き止めておく仕事を頼まれたと告白、
彼に首相暗殺の容疑がかけられるのかも知れない、逃げろ、と伝える。
そのとおり、首相はパレード中に暗殺され、森田の車も爆発。
青柳はいきなり警官に発砲され、逃げることになってしまう。

アイドルの凛(貫地谷)を救ったことで
一躍有名人になっていた宅配ドライバーの青柳。
その彼が首相暗殺の容疑者に仕立て上げられてしまった。


大学時代の仲間、カズ(ひとり)や、恋人でもあった樋口(竹内)、
同僚ドライバーの岩崎(渋川)、
学生時代にバイトしていた先の煙火会社社長の轟(ベンガル)、
ニュースを見ていた保土ヶ谷(柄本)、連続通り魔犯のキルオ(濱田)などの
協力を経て、逃げ、真実をつかもうとするものの、
佐々木(香川)ら警視庁の追跡は激しく、
テレビを利用して潔白を証明しようとしたものの、阻止され、
また逃げた。


やがて青柳の死体が発見された、ということで、この事件は終止符を打った。

しかし、自分の替え玉が作られていたことを知った青柳は、
凛の紹介で整形をし、生き延びていた。


自分が生きていることをそれとなく協力者に伝え歩く青柳。

デパートのエレベーターの中で、
夫(大森)と娘と一緒にいる樋口を見た青柳。
樋口はその男の癖から、彼が青柳だとわかり、
娘に「たいへんよくできました」印を彼に押させた。


(感想)

カチンコ重力ピエロ (←リンク) の伊坂幸太郎原作の映画化。

JFK暗殺犯・オズワルドは冤罪だったのでは?という
コンセプトを基にした話。

怖い映画である。
それでも後味が悪くないのが、彼の作品の特徴。

あらすじでは省いたけど、
気障なディティールがあるのも特徴。
今回のキーワードはノスタルジア。
タイトルは、主人公と学生時代の仲間たちの思い出の曲、
ビートルズの ♪Golden Slumbers から。

凄く面白かった。
これは激おすすめ。

憎々しい悪役に水を得たような表情をする香川、
マスコミを前に感動的なスピーチをする青柳の父役の伊東や、
(報道機関の持つ影響力を自覚するように促す言葉も印象的)
不気味な笑顔で容赦なく発砲するスナイパー役の永島、
相変わらず良い味の芝居をする柄本、ベンガル、でんでん、
妙なルックスが妙な役にぴったりの濱田、
飄々とした先輩を好演した渋川など、
老若問わず、脇役陣の好演が光った。

堺雅人の演技はいつも自然体。

今年観た彼の出演作-リンクしています。

映画南極料理人
映画クヒオ大佐

それはうまい、ということなのだけど、
それゆえ強烈な印象にも残らないなぁ、とも思った。

オフィシャル・サイト
http://www.golden-slumber.jp/




ゴールデンスランバー [DVD]/堺雅人,竹内結子,吉岡秀隆

¥4,935
Amazon.co.jp

ゴールデンスランバー [Blu-ray]/堺雅人,竹内結子,吉岡秀隆

¥6,090
Amazon.co.jp

サントラ

ゴールデンスランバー~オリジナルサウンドトラック~/斉藤和義

¥2,200
Amazon.co.jp


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ランキング参加中。クリック、よろしくお願いします m(_ _)m

○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●