毎日寒い~

だけどXmasシーズン



今年はじめて念願

ジュエルミネーション目的で行ってきました

週末バビューン


この時期の「よみうりランド」は夕方4時からの「ナイトパス」。
¥1200で入場料と乗り物乗り放題(一部除外)のチケットがあるようで、到着した4時前には入り口にナイトパス入場待ちの列が。。。
通常のチケットを貰っていたので4時前に入園


入り口でよみうりランドのゆるキャラ?ランドッグ


記念写真を撮ってから入場


第一印象「懐かしい昭和の香り漂う



隣接されている老人ホーム?(病院??)がなんとも・・・

ねずみ~ランドと比べて、常に来園者に現実の世界を忘れさせないようなシステムなのね~フムフム~

将来的(数十年後?)に「富士急ハイランドのお化け屋敷」みたいにでもする計画なのかしら

とりあえず4時前の空いてる時間にバンデット

いざ乗車!!予想より高く登る





う‘ぇ~!!って・・・あら??
ドビューンと急降下






風が



とにかく冷たい!!寒い~

でも乗車時間も長くて充分楽しかったです



ちなみにライトアップされてから乗るとBENI



一度目が寒すぎて


ライトアップ

アシカショー(300円)へ。




会場内が暖かくて



5時を過ぎると徐々に暗くなってきて・・・

ワンドッグ


(快く握手に応じる↓ワンドッグ)

バンデットの前で


背後で火の柱





すっかり暗くなって



日中は見える色々なモノが暗くなりライトアップ

遠目でみるとキラキラ~が幻想的で素敵でした。
遠くに東京タワー

ここに来たら全体を見渡せる観覧車



水面にうつる「ラブリーフラワー


夏場は流れるプール??

3種類の


(夏場は波のプールみたいな雰囲気)
寒くて、間、間にヒーター



背景や音楽

低音ボイスで「モナムール」を連呼しいている曲が流れます

ショーは「パリ・モナムール」て題名・・・
メイン?のシルエットショー


マイケルジャクソンの映画みたいにコートをマントみたいに広げたりして、
ダンサーの皆様はいかに大きく、動きをはっきり見せようと頑張ってましいた。

ただ、いかんせん・・・遠い~~~

目


夏場はプールの場所を活用する発想は素晴らしいですね。

約3時間滞在。
次回は夏のプールにも遊びに来たいです。
なんだかんだ言っても・・楽しかったな


また、来年もう一度きたくなる~ような実に味わい深いスポットでした

そして、ディズニーシーにも行きたくなりました。
まだ、ちょっぴり物足りなくて・・・
帰りに毎年大好きな「東京駅周辺のキラキラ」を見に行きました。
「こっちも素敵だね~


身近なキラキラもやっぱり素敵です。

スカイツリーも現在はクリスマス

別の日の帰り道、言問橋が事故?でリアルに通行止め(封鎖)されてました。
封鎖~踊る~織田裕二~小田和正~Xmasの約束もうすぐだな~
楽しみ


東京駅のキラキラはまた別途
