おおさか東線(新大阪~放出。2019年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


新大阪駅にて。201系電車です。
   
今回は、新大阪駅から吹田市を経由して大阪市東部、東大阪市西部を南下して八尾市の久宝寺駅に至る
おおさか東線のうち、2019年3月16日に開業した区間、新大阪~放出を紹介します。
 
尚、2008年に開業した放出~久宝寺につきましては以前紹介いたしました。記事はこちら
 
 

(Mapion地図を使用)
 
 
路線名

JR西日本:おおさか東線
 
区間・営業キロ

新大阪~久宝寺 (20.2km)
 
備考

全線複線・直流1,500V電化
 
今回紹介の区間
区間・営業キロ……新大阪~放出 (11.0km)
 
備考

全区間複線・直流1,500V電化
 
踏破達成時・撮影時
2019年4月
  
  

新大阪駅にて。おおさか東線の列車は在来線の一番西側のホーム、2番のりばを使用します。
 
新大阪駅を発車すると四複線の左から2番目、梅田貨物線を北北東へ走り、東淀川駅を通過すると神崎川を渡って大阪市淀川区から吹田市へと変わります。
 
 

その後は梅田貨物線と分かれ、高架橋になって右へカーブしながら梅田貨物線の下り線とJR京都線の複々線をオーバークロスするとほどなくして南吹田駅に着きます。
 
 

南吹田駅を発車後も右カーブが続き、再び神崎川を渡ると大阪市へと戻り(東淀川区)、左に吹田貨物ターミナル駅から来た城東貨物線の単線と合流します(神崎川信号場)。
 
 

その後は市街地の中、築堤高架を南南東へと進み、東海道新幹線をアンダークロスしてから高架化工事中の阪急千里線、阪急京都本線を続けてオーバークロスするとJR淡路駅に到着します。阪急は高架化されるとおおさか東線の上空を走るようになり、しかも淡路駅付近は2層高架なので上層階は相当な高さになる予定です。
 
 

JR淡路駅を発車すると引き続き市街地の中を主に築堤高架で南南東へと進み、右へカーブすると淀川を渡ります(赤川鉄橋)。尚、城東貨物線時代は全線単線で、赤川鉄橋は複線分の路盤が確保されていましたが長らく単線で使用されていました。貨物線時代、残りの単線分のスペース(上流側)は大阪市が借り受けて歩行者自転車用の仮橋(赤川仮橋)が設置されましたが、旅客化に伴い複線化される事になり、2013年に赤川仮橋は使用停止となり、跡地に線路が敷設されました。
 
 

赤川鉄橋を渡ると都島区と旭区の境界に広がる市街地を見て築堤高架を南南東へ進み、城北公園通駅に着きます。
 
城北公園通駅を発車後は左へカーブして市街地の中を南東へ進み、大阪メトロ谷町線が地下を通る都島通をオーバーパスすると城東区へと変わり、右へカーブしてJR野江駅に到着します。東側の至近距離に京阪本線の野江駅があります。
 
 

JR野江駅を発車するとすぐに京阪本線をオーバークロスして市街地を南へ進みます。
 
 

 

(2枚とも新大阪行き電車より撮影)
やがて左へカーブすると右側から片町線【愛称:学研都市線】が寄り添い線路別複々線の状態で並走します。その後は寝屋川を渡り、左へカーブする地点にある鴫野駅(しぎのえき)に着きます。
 
鴫野駅を発車後は東へ針路を取り、学研都市線の下り線がおおさか東線の複線をオーバーパスして左側(北側)に移り、外側に学研都市線、内側におおさか東線の方向別複々線の配置で並走します。やがて地平区間になると国道479号線(内環状線)をアンダーパスして鶴見区へと変わり、ほどなくして放出駅に到着します。
 
 

放出駅にて。おおさか東線の列車は内側の2番のりば、3番のりばに発着します。
 
 
乗り鉄の注意点
現在、おおさか東線では基本的にほぼ全ての列車が新大阪~久宝寺の全線通しの普通列車で、区間運転は朝方に放出発新大阪行きが、深夜に新大阪発放出行きが、各2本あるのみです。終日にわたり概ね毎時4本の運転となっています。その他に少数ながら直通快速の運転があり、全列車が新大阪~奈良の運転で、久宝寺駅から大和路線に直通します。おおさか東線内の停車駅は新大阪、放出、高井田中央。JR河内永和、久宝寺です。平日は朝ラッシュ時に奈良発新大阪行きが4本、夕方~夜に新大阪発奈良行きが4本運転され、土休日は朝と夕方に奈良発新大阪行きが2本ずつ、昼前と夕方に新大阪発奈良行きが2本ずつ運転されています。
 
使用車両は普通が201系6連、直通快速が207系または321系の7両編成で、全列車が4扉ロングシート車です。
尚、普通列車は全列車、運行日、時間帯にかかわらず女性専用車両が設定されています(3号車。久宝寺方から3両目)。
 
所要時間ですが、普通列車の新大阪~久宝寺が概ね34分前後、新大阪~放出が16分前後です。直通快速ですと新大阪~放出が12分前後、新大阪~久宝寺が概ね26分前後、新大阪~奈良ですと54分前後です。
 
 
のりかえ
大阪駅(おおさか東線と梅田貨物線はうめきたエリア)

  JR西日本(大阪駅うめきたエリア):<梅田貨物線>。 
 JR西日本:大阪環状線 (西九条・弁天町方面京橋・鶴橋方面)
 JR西日本:東海道本線(京都方面【JR京都線】神戸方面【JR神戸線】)     
 JR西日本:(福知山線【JR宝塚線】)列車
 JR西日本(北新地駅まで徒歩15分):JR東西線
大阪駅 (他社線)  
 大阪市営地下鉄:御堂筋線(梅田駅)、谷町線(東梅田駅)、四つ橋線(西梅田駅)
 阪急電鉄(梅田駅まで徒歩10分):神戸本線宝塚本線、(京都本線列車)
 阪神電気鉄道:本線(梅田駅まで徒歩7分) 

新大阪駅……JR西日本:東海道本線【JR京都線】、(梅田貨物線)、(関空特急『はるか』ルート(京都発のみ) )
新大阪駅……JR東海:東海道新幹線。JR西日本:山陽新幹線
新大阪駅……Osaka Metro(大阪メトロ):御堂筋線
JR淡路駅……阪急電鉄(淡路駅まで徒歩5分):京都本線千里線
JR野江駅……京阪電気鉄道(野江駅まで徒歩3分):本線。Osaka Metro(大阪メトロ。野江内代駅まで徒歩8分):谷町線
鴫野駅………JR西日本:片町線【学研都市線】(京橋方面)。Osaka Metro(大阪メトロ。鴫野駅まで徒歩3分):今里筋線
放出駅………JR西日本:おおさか東線(久宝寺方面)片町線【学研都市線】(木津方面)。
 
(参考:Wikipedia)