【ま、いっかと
  思えた瞬間
   イライラなくなる】by心晴れやか


三つ子小学生時代
学級崩壊主犯者一員で
毎日イライラしていた。

17年後

昨夜24歳の三つ子が

「この年になって親と喧嘩している家ってある?
普通仲良しだよね」

という言葉を出した。

”仲良し”って、いいもんだ


三つ子事件簿
 

 

 

 

ま、いっか母ちゃん

「たった5分!ママの学校」

クリスマスベル11限~20限目クリスマスベル

 

 

 

セキセイインコ黄超初心者コース

 

 

やってもやらなくてもいい

 

宿題あり

 

ママの学校

不定期で開校してます。

 

 

 

 

人生の生き方の軸と

ま、いっか。の精神を手にいれて、

 

人生が楽になった

子育てが楽になった。

 

 

私が実践してたことを

皆様にも、お伝えします

 

 

 

 

 

まいっか母ちゃんの

「たった5分!ママの学校」

 

カエル総復習11限~20限目カエル

 

 

の前に

 

 

<総復習1限~10限目>

 

1限目 「えらいねすごいねをやめてみる」 肯定のわたしメッセージ

 

2限目 「前もって予定を伝えておく」予防のわたしメッセージ

 

3限目 「子供の気持ちをちゃーんと聞いてみる」アクティブリスニング

 

4限目 「子供のやっていることを見る」事実を見る

 

5限目 「誰のイライラなのか考える」サインをキャッチする

 

6限目 「やる気が無くなる言葉がけ」12の障害

 

7限目 「ママもカウンセラーになろう」アクティブリスニングのスキル

 

8限目 「ママの言い方変えてみる」あなたメッセージとわたしメッセージの違い

 

9限目 「最強の怒り方」わたしメッセージ

 

10限目 「残念な怒り方」惜しいわたしメッセージ

 

 

 

 

カエル総復習11限~20限目カエル

 

11限目 「怒る前に出来ること」

 

12限目 「自分のことを言おう」

 

13限目 「率直に断る」

 

13限目 「魔法の返事」

 

14限目 「聞くゼロステップ」 

 

15限目 「子供の本音を聞く」

 

16限目 「怒りのバー 受容線を下げる」

 

17限目 「権力を使うリスク」

 

18限目 「親子の喧嘩を引き分けにする 勝負なし法」

 

19限目 「親子の喧嘩を引き分けにする 実例と効果」

 

20限目 「子供に口出ししなくていいこと」

 

 

 

 

カエルママの学校のクラスメートに投稿している

「三つ子母ちゃんのつぶやき」から

私の「今日の言葉がけ」の事例をご紹介します

 

ママの学校の様子はこちら↓

 

 

 

自粛で家族旅行もなく、

私は時々趣味のテニスをしています。
 

夫の趣味は山登り、

夏休みを利用して、

 

1泊で東北の山に登りに行きます。

 

「転んで滑った」と言って帰ってきて、

泥のズボンを洗うと

(本当に事故でも起きて死んじゃうのでは?)

 

心配になります。

 

最近は趣味の域を超えて、

危ない山登りのような気がして、

 

保険に加入してもらったり、

GPSで居場所確認が出来るように対策しています。

 

この対策も「最強の怒り方3部構成で伝えました」

 

パパが転んで滑ったというとさ
ホント、死んじゃうんじゃないかと思って
心配になるんだよね。

 

と伝えると、

 

「GPS機能を付けて

私が夫の居場所が分かるようにする」という

 

解決策を夫が考えてきました。

 

 

まだまだ足りないな。と思っていたところ、
 

 

先日次男海(かい)が

「パパさ、今朝めっちゃ早く出かけて行ったよ。

オレ”いってらっしゃーい”って言ったけど、
 

この言葉が最後の言葉になっちゃうかなって思ったもん、

やばくね?一人で山登りって」

と言ってきました。

 

 

 

私も、(そうだ、そうだ!)と思って、後日、

夫に次男の言葉を使って伝えました。

 

(私)
「次男海(かい)が心配してたよ。

”行ってらっしゃいが最後の言葉になるんじゃないかと思った”って

言ってたよ」

 

 

(夫)
そうかぁ。
気を付けるよ。

 

と、

 

子供から心配されていることに、ちょっと嬉しそうでした。

 

子どもも心配していることを伝えることによって私の言葉だけなく
 

心配の思いを強く伝えきれたと感じました。

 

心配であることを伝える。変則バージョンでした。


褒めるときも、不安を伝えるときも
他人の言葉って効果的だな。と思った事例でした。

 

 

 

 

 

 

四角オレンジ今日のゴードン博士の言葉四角オレンジ

 

 

誰でも親にはなれる。でも

「よい親」になるのはむずかしい。

 

<親業>とはつまり、子育てのことである。

それをあえて親業としたのは、

 

従来の子育ての中では、

「子供がいかに育つか」と、

 

子供のほうにばかり重点が置かれていたのに対し、

 

本書では

 

「子供が育つうえで親がいかにかかわるか」

 

という親の側に焦点を当てて子育てを見直すところに、

ひとつのおおきな特徴があるからである。

 

 

・・「親業」トマス・ゴードン著 大和書房・・

 

 

 

 

セキセイインコ青宿題セキセイインコ青

 

11限目から21限目のどれか一つをチャレンジする!

 

 

自転車に乗る本を読んでも

自転車に乗ることはできない。

 

乗ってみて転んで、乗れるようになります。

 

ぜひママの学校でお伝えした言葉がけを

チャレンジしてください。

 

 

「これやりましたー」の実践例教えてください

 

コメント欄や、お問い合わせから

お待ちしています。

 

クローバーお問合せ・ご感想・質問

  お気軽にどうぞ↓

  お問合せ・ご質問

 

 

勝手ながら感想をお答えします。

 

 

対面・オンライン(ZOOM)で

個別カウンセリング受け付けています。

 

クローバーお気軽にどうぞ↓

”ま、いっか母ちゃん、しまやるみ”の個別カウンセリング

 

 

 

親業訓練協会はこちら★

 

キラキラ親業の本はこちら↓

 

 

 

 

ちょっと難しいので

こちらはわかりやすい。↓

 

 

 

つづく

 

 

クローバー「ま、いっか母ちゃんママの学校」総復習はこちらから→総復習1~10限「ま、いっか母ちゃん「たった5分!ママの学校

 

 

クローバー前回のみつご事件簿→3つ子入院中、床ずれするほど寝ていた長男

 

 

頑張るお母さんたちに「考えすぎなくていいんだよ。」と、

3つ子男子子育て、24年間の経験をお伝えしてます。

 

 

キラキラよみうりカルチャー自由が丘

公開講座

4月28日開催募集中!

→詳細・お申し込みはこちら★

 

入会不要で受講可能な単発講座

 

image

 

 

 

キラキラ公式ライン始めました。

(言葉がけ事例・イベントの先行ご案内)

ご登録こちらをクリック!

または上記の二次元コードから!


 

ご案内 〜Information〜

pencil* 著書|2022年4月14日講談社より出版しました子供に伝わる「魔法の「ほめ方」「叱り方」

Amazon3部門1位獲得!

子供に伝わる「魔法の「ほめ方」「叱り方」

Amazonにて販売中!Kindleで試し読みできます。

 

book* FRaU webにて連載掲載最強の「ほめ方」「叱り方」

手紙 全国出張・セミナー/講演会等承ります| お問合せフォーム


クラウンご提供中のサービス

 個別相談|”ま、いっか母ちゃん、しまやるみ”の個別カウンセリング

 ママの学校ママの学校公式ホームページ

→ママの学校授業案内

 出張講座・セミナー募集中の出張講座・セミナーはこちら

沈黙 お客様の声ご感想リンク集

 

アメーバブログ プペコン総合ランキング1位プペコン
147,000人アクセスいただきましたハート

→「切腹した後気を失う 実体験でご報告」2019年5月30日

 

キラキラ 今でも読まれているおすすめ記事・アメーバトピックス掲載キラキラ

→真夜中ナースのうわさ話

→医師達騒然 -初の外出

→切腹した後気を失う 実体験でご報告」

→あふれた母乳で布団を濡らす。退院初日

→3つ子の母 私の場合 「豊田市三つ子次男暴行死」 控訴審

→体の保温はこれが一番?NICU退院

→義理父の前で授乳する 複雑すぎる心境

→三つ子の子育てで、必要だった人の手

→誕生祝い品をもらわなかったワケ

→入園3日目で全員休んだ理由

→初対面のママ友に失礼すぎる質問

→赤ちゃん本舗で買って後悔したもの

→楽しい家族旅行の帰りに起こる悲劇

→ママ友のアドバイスにもやもやが増したこと

→側彎レントゲン写真に夜通し泣き続けた母の決心

→いらぬ見栄を張ってムダに子供を叱った日

→この子の親じゃないと言いたくなった日

→やっぱり怒られていた学校公開