【これいいね。
  文句言うより
    環境変えよう】byガミガミ母ちゃん脱出

 

なんで手紙、出さないの?

 

自分の部屋片づけなさい!

 

洗濯機にティッシュペーパー入ってたじゃない!

 

がみがみ言っても変わらないときは
ちょっと視点を変えてみよう。

 

 

みつご事件簿ーママの学校編ー

 

 

「ママの学校」初めての方も、

5分で読み終わりますので、

言葉がけの事例をどうぞ。

 

 

宿題は引き続き受け付けてます。

やってもやらなくてもいいです。

 

 

ま、いっか母ちゃん

「たった5分!ママの学校」復習

クリスマスベル11限目クリスマスベル

 

 

 

ヒヨコ初心者コースヒヨコ

 

 

やってもやらなくてもいい

 

宿題あり

 

 

ママの学校

不定期で開校です。

 

 

 

「親業」を12年学び

 

人生の生き方の軸と

ま、いっか。の精神を手にいれて、

 

人生が楽になった

子育てが楽になった。

 

 

親業の学びを

 

 

皆様にも、お伝えしたい。

 

 

 

ママだけの時間を5分

言葉がけの事例を読んで

感じて体験してみてください。

 

 

 

 

まいっか母ちゃんの

「たった5分!ママの学校」

 

11限目 5分

 

 

「怒る前にできること」

(環境を見直す)

 

 

「早くご飯食べなよ!テレビばっかり見て!ハッ

 

「手紙出したの?!ハッ

 

「おえかきの紙?また無くなったの?ハッ

 

 

 

何度言ったら分かってくれるのよー。

 

毎回ママが言わないと動かないのよね・・・。

 

 

何度言っても変わらないときは、

 

こんな方法でチャレンジしてみよう。

 

 

 

 

カエル復習からカエル

 

 

10限目は

 

「残念な怒り方」 

惜しいわたしメッセージ

 

 

 

行動 + 影響 + 感情

 

3部構成の「わたしメッセージ」

で怒りましょ。伝えましょ。

 

 

あなたのその行動

 

私にこんな影響があって

 

私はこんな気持ち になるんだよ。

 

 

と伝える。

 

 

黄色い花

門限が23:00の娘が24:00に帰宅した

お父さんは、がんばって最強の怒り方を使ってみる。

 

爆弾惜しいわたしメッセージ

 

 

約束をしたのに、

24:00に帰ってきて、←事実

わたしはすごく怒っている!←感情

 

 

これ、お嬢さんを責めてますよね。

 

 

 

「怒っている」

感情というパパの

 

どうして怒るのか?

 

 

その怒りはどこからくるのか?

 

考えてみましょう。パー

 

 

 

お父さんは、

お嬢さんが帰ってくる前は、

心配していたはずです。

 

 

事故にあったのかな?

 

変な男につかまってしまったのでは・・・。

 

と心配していた。

 

 

お嬢さんが返ってきた瞬間

 

 

あー。無事でよかったー。と思ったでしょう。

 

 

なのに、

 

「怒っている!」

 

という言葉に変わってしまった。

 

伝えることは

 

怒る前の心配していたことです。

 

 

星わたしメッセージ

 

 

無事でよかった。23:00の門限なのに、24:00に帰ってくると事実

 

事故にあったんじゃないかって心配で←パパの感情

 

いてもたってもいられなかったんだよ←パパの影響

 

 

と伝えましょう。

 

 

自分が怒りだしたら

何に怒っているんだろう?

私は何がイヤなんだろう?

 

 

と、自分に問いかける癖。つけましょう!

 

 

 

 

注意点パー

 

行動の部分は

事実を伝えましょう。

4限目「事実を見る」はこちら★

 

 
 
 

11限目

怒る前にできること

「環境改善」

 

 

口で何度も言っても変わらない子供

 

わたしメッセージでも、伝わってないのかな?

 

そんな時は、手法を変えてみよう。

 

「プラス・マイナス・シー・ピー」

と覚えてくださいね。

 

+  プラス     付け加える

-  マイナス   取り除く

 C  チェンジ   変える

 P  プラン     計画する

 

で、環境を見直そう。

 

 

黄色い花例1(プラスする)

 

おえかきしたいというたびに

ママが紙と色鉛筆はさみを準備する

 

環境に+プラス

 

リビングの子供が座る椅子の裏にエコバックをかけて

お絵描きセットを入れておく。

 

自分で取り出して遊ぶようになった。

 

 

黄色い花例2(マイナスする)

 

ママが行かせたい塾。

宿題をやらない。「やりなさい。」と怒ってしまう。

 

環境に-マイナス

 

塾をやめる

 

塾の宿題や時間に追われず、子供とのんびり話す機会が増える。

 

 

 

 

黄色い花例3(チェンジする)

歯磨きを嫌がる娘5歳

 

一緒に買いものに行き、好きな味の歯磨き粉を選んでもらう。

 

歯磨き粉を変える(チェンジする)

 

歯を磨くようになる。

 

 

 

 

黄色い花例4(プランする=計画する)

 

19:00からの夜ご飯中はテレビを見ない約束の家

けれど、今日は

「19:00からワールドカップサッカー」があって、どうしても見たい。

 

計画する

 

 

夜ご飯を18:00からにして、食べ終わってからのんびり見る。

 

(我が家の環境:

小学6年まではテレビ消してご飯食べる

 

現在、夫はテレビを見る

3人はそれぞれの携帯でYouTube見る

 

時々夫が息子たちのYouTubeをのぞく

ストレスフリー)

 

 

 

 

ふんわり風船星三つ子母ちゃんもやってみた

 

三つ子 4歳

歯磨きのたびに洗面台に一人ずつ連れていき、

抱っこして、コップを持たせ、うがいさせる。

 

「ぼくが一番にコップ使う―!」

と喧嘩になる。

 

じゅんばんねっ!

 

毎日イライラ。

 

 

考えるにやり

 

環境にプラスする。

 

1.3人にお気に入りのコップを一つづつ購入。

歯ブラシをたてておく。

 

2.洗面台の床に足台を置く。

 

自分でお気に入りのコップを持ち

一人でうがいする。

 

 

 

 

(現在、歯ブラシの色で区別)

 

 

 

子供のどんな行動が、ママにとって

「嫌だな。」と、思うのか、

 

よーく考えてみると、

環境改善の方法が見つかりますね。

 

直接言葉でいうのではなく、

環境に手を加えることによって

 

子供の行動に対処する方法なので、

口論や摩擦(まさつ)が起きにくいとされいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

四角オレンジ今日のゴードン博士の言葉四角オレンジ

 

 

親は環境を変えることで

子供の行動を変えていくことをもっと考えたらよい。(中略)

 

環境改善はあらゆる年齢の子供に対して

きわめて効果的でかつ簡単な方法だからだ

 

 

・・「親業」トマス・ゴードン著 大和書房・・

 

 

 

 

 

鉛筆宿題

 

怒る前にできること」環境改善をやってみる!

 

どんどんチャレンジしてみてください。

 

 

 

コメント欄や、お問い合わせから

お待ちしています。

 

クローバーお問合せ・ご感想・質問

  お気軽にどうぞ↓

  お問合せ・ご質問

 

 

勝手ながら感想をお答えします。

 

 

対面・オンライン(ZOOM)で

個別カウンセリング受け付けています。

 

クローバーお気軽にどうぞ↓

”ま、いっか母ちゃん、しまやるみ”の個別カウンセリング

 

 

親業訓練協会はこちら★

 

 

親業の本はこちら↓

 

 

 

 

ちょっと難しいので

こちらはわかりやすい。↓

 

 

 

 

自分の人生は自分が主役で生きる!これもゴードンメソッドです↓

 

 

 

つづく

 

 

 

クローバー前回のみつご事件簿→野球少年だった三つ子が人生のキーポイントを語る

 

 

 

 

キラキラ「よみうりカルチャー自由が丘」にて講座開催

参加募集中


■公開講座:4月23日(日)10:00-12:00 (オンライン・対面)
■定期講座:5月28日(日)~毎月第4日曜日(全5回・対面のみ)
→詳細・お申し込みはこちら★

 

 

キラキラ公式ライン始めました。

(言葉がけ事例・イベントの先行ご案内)

ご登録こちらをクリック!

または上記の二次元コードから!


 

 

アメーバブログ プペコン総合ランキング1位プペコン
147,000人アクセスいただきましたハート

→「切腹した後気を失う 実体験でご報告」2019年5月30日

 

キラキラ 今でも読まれているおすすめ記事・アメーバトピックス掲載キラキラ

→真夜中ナースのうわさ話

→医師達騒然 -初の外出

→切腹した後気を失う 実体験でご報告」

→あふれた母乳で布団を濡らす。退院初日

→3つ子の母 私の場合 「豊田市三つ子次男暴行死」 控訴審

→体の保温はこれが一番?NICU退院

→義理父の前で授乳する 複雑すぎる心境

→三つ子の子育てで、必要だった人の手

→誕生祝い品をもらわなかったワケ

→入園3日目で全員休んだ理由

→初対面のママ友に失礼すぎる質問

→赤ちゃん本舗で買って後悔したもの

→楽しい家族旅行の帰りに起こる悲劇

→ママ友のアドバイスにもやもやが増したこと

→側彎レントゲン写真に夜通し泣き続けた母の決心

→いらぬ見栄を張ってムダに子供を叱った日

→この子の親じゃないと言いたくなった日

→やっぱり怒られていた学校公開