【勉強は
  野球と違って
   命取られず】by理不尽野球経験者


2年の浪人も淡々と過ごす三つ子長男

絶対服従の高校野球部監督から

依頼された仕事とは

 

三つ子事件簿ー2浪男子医学部受験編ー

 

 

 

 

 

三つ子 22歳


 

2020年5月
 

 

 

三つ子21歳

 

 

 

次男海(かい)

W大学3年生

アメリカアイオア州留学から

帰国

 

 

3男空(そら):毒舌チャッカマン

アメリカカンザス州

州立大学留学からコロナで一時帰国

「コロナ禍アメリカ留学のリアルな現状」はこちら★

 

 

 

 

陸(りく)は2年浪人の末

私立医学部1年生

 

学校スタート

 

と思いきや、

 

コロナですべてがオンライン授業

 

入学式も無し。

 

 

 

朝9:00

 

 

(陸)

やらかしたキョロキョロ

 

 

Zoomの授業さ、

YouTube見ながらだから、

ほとんど聞いてないんだけど、

 

 

いきなり先生に

「では、質問です、手をあげてくださいね。

 

Aだと思う人

 

Bだと思う人」

 

って言う声が聞こえて、

 

やべえ、手をあげるのか?アセアセ

って気が付いて

 

「Cだと思う人」って

言われたときに慌てて手パーをあげたら、

 

めっちゃ人数少なかった。

 

やべえぞ・・・。

 

 

 

参加してるならそれでよしウシシ

 

 

 

15:00

 

 

(陸)

やべえ、

 

 

 

今度はなんだ?しょんぼり

 

 

Zoomの授業全く頭に入ってこねえ。

 

 

なんで?

 

 

監督さん(高校野球部)から連絡来た。

 

どこに受かったのか、教えろって、

 

 

いいじゃん、返事すればおいで

 

 

 

いやいや、ダメなんだって、

こういうのは先手必勝で、

 

俺から連絡しないとダメなんだよ。

 

あー、遅れたよ。

怒られるよ。

 

(理不尽な野球部のブログはこちら↓)

 

 

もう、卒業してんのに怒られんの?

 

 

うん。絶対怒られる。

 

なんて返信したらいいかなー。

 

 

 

携帯の返信を打つ陸

 

 

背筋が伸びて返信を打つ

 

姿勢が正しい

 

体育会野球部

 

 

(陸)

「お久しぶりです、この度は医学部に進学が決まりました

ご連絡遅くなりましてすみません。。。」

から始めればいいかなーキョロキョロ

 

あー、やべえアセアセ

 

 

 

10分後

 

 

 

(陸)

返信来た。

 

 

怒られなかった?

 

 

怒られなかった照れ

 

 

でもね、なんか、高校野球部のホームページ作るんだって、

 

で、卒業生として

掲載するからコメント書いてくれって言われた。

 

 

おー、光栄だね。

 

 

 

うん・・・。

すぐ書かねえとな!

 


 

野球のこと書くわ

 

 

 

秒で書く鉛筆

 

 

できた

 

 

 

 

”高校野球部で自分の全力を知ることができました。

自分では全力でやっていると思っていても、

意外ともっとやれることは多いはずです。

 

厳しい練習で「もう無理だ」と思っても

仲間と共に乗り越えることができました。

 

こうして今までの自分の全力は

まだまだだと気付かされました。

ぜひ、高校野球部で自分の全力を知ってみてください。

 

ここで知った全力が受験勉強はもちろん、

その先の人生にも絶対に生きてきます。

応援してます。”

 

 

 

野球も全力で

 

勉強も全力だねニコ

 

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

 

今回の2浪男子シリーズは、

 

2浪中のモチベーションやつぶやきを

5年日記を見ながらアップしていきます。

 

 

2年前の8月から受験まで、

時系列で書きます。

全ての大学受験生へ、ご参考になれば嬉しい

 

 

 

 

鉛筆陸の勉強の仕方は、

こちらからどうぞ。↓

医学部進学へ2年浪人本人インタビュー「教科担任別特徴と勉強方法」駿台予備校市谷校舎お茶の水8号館

 

No.2 医学部進学2浪男子直筆「「数学おすすめ講習担任別特徴勉強方法」駿台予備校市谷校舎

 

No.3医学部進学へ、「おすすめ講習教科担任特徴勉強方法 化学・物理」駿台予備校市谷校舎

 

 

 

 

2浪男子陸(りく)の受験経験談

をシリーズでお伝えしました。

 

 

No.1「模擬面接テキストとバイブル資料」はこちらから★

 

2浪男子直筆 医学部進学への道② 週間学習スケジュールと書類保管方法

 

2浪男子直筆医学部進学への道③駿台予備校市谷校舎でのクラスト受験校決定

 

「2浪男子がつぶやく 医学部進学への道④防衛医大受験注意事項 横浜市大論文

 

2浪男子が語る 医学部進学への道⑤2次面接MMI方式

 

 

 

 

 

 

すべての受験生とそのご家族にエールを込めてグー

 

 

 

 

 

クローバー前回のみつご事件簿→お昼寝絶対禁止事項!

 

 

頑張るお母さんたちに「考えすぎなくていいんだよ。」と、

3つ子男子子育て、21年間の経験をお伝えしてます。

 

 

キラキラ公式ライン始めました。

(言葉がけ事例・イベントの先行ご案内)

ご登録こちらをクリック!

または上記の二次元コードから!


 

ご案内 〜Information〜

pencil* 著書|2022年4月14日講談社より出版しました子供に伝わる「魔法の「ほめ方」「叱り方」

Amazon3部門1位獲得!

子供に伝わる「魔法の「ほめ方」「叱り方」

Amazonにて販売中!Kindleで試し読みできます。

 

book* メディア掲載

FRaU web最強の「ほめ方」「叱り方」

saita web三つ子母ちゃんのやらかし子育てと夫との関係も改善した言葉がけの極意

手紙 全国出張・セミナー/講演会等承ります| お問合せフォーム


クラウンご提供中のサービス

 個別相談|”ま、いっか母ちゃん、しまやるみ”の個別カウンセリング

 ママの学校ママの学校公式ホームページ

→ママの学校授業案内<第5期満席にて募集終了>

 出張講座・セミナー募集中の出張講座・セミナーはこちら

沈黙 お客様の声ご感想リンク集

 

アメーバブログ プペコン総合ランキング1位プペコン
147,000人アクセスいただきましたハート

→「切腹した後気を失う 実体験でご報告」2019年5月30日

 

キラキラ 今でも読まれているおすすめ記事・アメーバトピックス掲載キラキラ

→真夜中ナースのうわさ話

→医師達騒然 -初の外出

→切腹した後気を失う 実体験でご報告」

→あふれた母乳で布団を濡らす。退院初日

→3つ子の母 私の場合 「豊田市三つ子次男暴行死」 控訴審

→体の保温はこれが一番?NICU退院

→義理父の前で授乳する 複雑すぎる心境

→三つ子の子育てで、必要だった人の手

→誕生祝い品をもらわなかったワケ

→入園3日目で全員休んだ理由

→初対面のママ友に失礼すぎる質問

→赤ちゃん本舗で買って後悔したもの

→楽しい家族旅行の帰りに起こる悲劇

→ママ友のアドバイスにもやもやが増したこと

→側彎レントゲン写真に夜通し泣き続けた母の決心

→いらぬ見栄を張ってムダに子供を叱った日

→この子の親じゃないと言いたくなった日

→やっぱり怒られていた学校公開