パワスポの309回 水天宮さんの総本宮で不思議写真①
水天宮(すいてんぐう)さんの総本宮は、福岡県久留米市にあります。
JR久留米駅から、歩いて15分ぐらいです。
ご祭神は、
天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)様
安徳天皇様
高倉平中宮(建礼門院、平徳子)様
二位の尼(平時子)様
水と子供を守護し、水難除け、漁業、海運、農業、水商売、また安産、子授け、子育てのご利益があると言われています。
水天宮さんのHPによると、
安徳天皇の母である高倉平中宮に使えていた女官、按察使局(あぜちのつぼね)伊勢は寿永4年(1185)、3月24日壇ノ浦の戦いの後、千歳川(現筑後川)の辺り鷺野ヶ原(さぎのがはら)に遁れて来て、建久初年(1190)初めて水天宮を祀った。
伊勢は後に剃髪して名を千代と改める。周辺の民に請われ加持祈祷などを行っていたところ、霊験あらたかであったため、尊崇するものが日増しに多くなり、尼御前と称えられ、当初、水天宮は尼御前神社と呼ばれていた。
千代女は、中納言 平知盛(とももり)卿の孫、平右忠(すけただ)を養い後嗣とし、現在に至るまで子孫が代々宮司職をつとめている。
第22代宮司である眞木和泉守は幕末の激しい動乱期に勤王派の旗頭として、王政復古に一生を捧げた明治維新の先覚者である。
とのことです。
参道の中ほどにある
駐車場から来たので、
二の鳥居からです。
一の鳥居方面は、こんな感じです。
手水舎です。
お祓いの神様が複数おられるようです。
狛犬さんの尻尾が可愛いです。
柔らかい光です。
手水舎横のご神木です。
蜘蛛の巣越しに撮影した
光のマンダラです。
キラキラしていい感じです。
水のない池です。
お掃除中だったようです。
水がなくても良い「気」を出しています。
楼門です。
光の帯が美しいです。
光芒(こうぼう;光の筋)が美しいです。
水天宮さんの総本宮らしい風格があります。
次回は、本殿のご紹介です。
<関連記事>
11月の金運のいい日と吉方位(2017年/平成29年)カレンダー
266回 ちょっとだけ九州八十八か所 百八霊場巡り(その4)
265回 ちょっとだけ九州八十八か所 百八霊場巡り(その3)
255回 日本で唯一 恋の神様をお祀りする恋木神社さんで不思議写真②
254回 日本で唯一 恋の神様をお祀りする恋木神社さんで不思議写真①
250回 かえる寺🐸で不思議写真⑤ 第三番霊場 如意輪密寺さん
249回 かえる寺🐸で不思議写真④ 第三番霊場 如意輪密寺さん
248回 かえる寺🐸で不思議写真③ 第三番霊場 如意輪密寺さん
247回 かえる寺🐸で不思議写真② 第三番霊場 如意輪密寺さん
246回 かえる寺🐸で不思議写真① 第三番霊場 如意輪密寺さん
245回 ちょっとだけ九州八十八か所 百八霊場巡り(その2)
244回 ちょっとだけ九州八十八か所 百八霊場巡り(その1)
243回 青龍湖の本宮 松尾神社さん(青龍権現)で不思議写真
235回 最高神”天之御中主”様の不思議写真 足立山妙見宮さん(後編)
234回 最高神”天之御中主”様の不思議写真 足立山妙見宮さん(前編)
227回 鹿児島神社さんで不思議写真(桜島の龍神様付き)
226回 一之宮神社さんで不思議写真(ダブルレインボー付き)
219回 (後編)学問だけじゃない!太宰府天満宮で不思議写真
218回 (前編)学問だけじゃない!太宰府天満宮で不思議写真
213回 宇佐神宮さんの元宮(後編) 大元神社さんで不思議写真
212回 宇佐神宮さんの元宮(前編) 大元神社さんで不思議写真
204回 (後編)”嵐”ファンに人気らしい桜井神社さんで、不思議写真
203回 (前編)”嵐”ファンに人気らしい桜井神社さんで、不思議写真
199回 (後編)世界遺産登録記念!宗像大社さんで不思議写真
198回 (前編)世界遺産登録記念!宗像大社さんで不思議写真
169回 龍雲コレクション2 見ると運気が上がるかも(東京編)
168回 龍雲コレクション1 見ると幸せになれるかも(福岡編)
158回 「気」の質が違うような・・三大八幡宮で不思議写真(筥崎宮さん)
148回 見れば開運します。八幡様の生誕地で不思議写真を撮ったら、神様が我が家に・・
147回 見れば開運になります。古宮で不思議写真(香椎宮 古宮)
146回 見れば開運になります。天照皇大神宮さんで、不思議写真だらけ
旧第59回 不思議写真ってのご存知ですか?龍神様かもしれない写真集
131回 やっぱり、パワーがあります!七福神様だけではない不思議写真
90回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(白山神社さん、根津神社さん)
91回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(神田神社さん、富岡八幡宮さん)
104回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(王子神社さん、王子稲荷さん)
110回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(赤坂氷川神社さん、日枝神社さん)
117回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(品川神社さん、荏原神社さん)
119回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(芝大神宮さん、増上寺さん)
121回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(亀戸天神社さん、香取神社さん)
139回 くくりひめ(菊理媛)様は、龍神様と一番仲良しな神様です。
138回 あなたの守護神、知ってますか?言社におられる守護神
第46回 「気」で、運気アップ!(その3 気枯れた方のための「禊とお祓い」)
第37回 龍神様とつながるらしい神社さん1「九頭竜神社」・・・
第38回 龍神様とつながるらしい神社さん2「東京の龍神様」・・・
第39回 龍神様とつながるらしい神社さん3(龍の種類)・・・
第40回 龍神様とつながるらしい神社さん4(戸隠神社)・・・
第41回 龍神様とつながるらしい神社さん5(岩木山神社 白雲大龍神)・・・
第42回 龍神様とつながるらしい神社さん6(貴船神社)・・・