パワスポの189回 夫婦仲に悩んでいる時に頼りになる神様(真山神社さん)
真山神社(しんざんじんじゃ)さんは、秋田県男鹿市北浦字真山字水喰沢にある神社さんです。
社伝によれば
-------------------------------------------------
景行天皇の御代竹内宿禰が北陸地方諸国視察により男鹿島へ下向の折、半島の秀峰湧出山に登る。この時竹内宿禰は使命達成、国土安泰、武運長久祈願のために
瓊瓊杵命(ににぎのみこと)
武甕槌命(たけみかづちのみこと)
を祀ったのが始源とされる。
平安時代以降仏教の伝播が次第に男鹿へも至る頃、貞観年中には円仁慈覚大師によって湧出山を二分し北を真山、南は本山としたと伝えられる。
以来修験の信仰が昴り、天台僧徒によって比叡山延暦寺守護神の赤山明神と習合された。
南北朝時代には真山別当光飯寺は真言宗に転じ、支配も東北豪族安部氏清原氏藤原氏と移りながらその庇護のもと、修験霊場として一山繁栄を誇った。
ご本殿はなお真山山頂に鎮座し、国家安泰、五穀豊穣、海上安全の守護神として崇敬されている。
-------------------------------------------------
とのことです。
で、今回ご紹介したいのは、真山神社の末社「歓喜天(かんぎてん)様(聖天様)」です。
財福をもたらす神様として広く信仰されているようです。
ヒンドゥー教から仏教に取り入れられるに伴って、仏教に帰依して、護法善神となったと解釈され、ヒマラヤ山脈のカイラス山(鶏羅山)で9千8百の諸眷属を率いて三千世界と仏法僧の三宝を守護されているらしいです。
象頭人身の単身像と立像で抱擁している象頭人身の双身像の2つの姿の形像で、秘仏として扱われており一般に公開されることは少ないので、私も、直接、お会いしたことはありません。
男神と女伸が、抱き合っているようなお姿から、夫婦円満、縁結びの神様と言われているようです。
主なご利益は、
除病除厄、富貴栄達、恋愛成就、夫婦円満、除災加護
です。
聖天の名称は、大日如来様、もしくは観自在菩薩の権化身とのことですので、実際は、たくさんのご利益が頂けるのかもしれません。
大変そうな修法なるものがありますので、ご興味のある方は、関係者の方にお尋ねください。
日本三大聖天は、
東京都台東区の本龍院(通称 待乳山聖天)
奈良県生駒市の宝山寺(通称 生駒聖天)
上記の二山の聖天に、
埼玉県熊谷市の歓喜院(通称 妻沼聖天)
静岡県小山町の足柄山聖天堂(通称 足柄聖天)
三重県桑名市の大福田寺(通称 桑名聖天)
兵庫県豊岡市の東楽寺(通称 豊岡聖天)
の内のどれか一山の聖天を加えたものとするのが一般的とのことです。
夫婦仲が危機的な場合は、やっぱり、日本三大聖天かと思います(真山神社さん、ごめんなさい)ので、ご利用してみては如何でしょうか?
幸せをお祈りしております。
<関連記事>
169回 龍雲コレクション2 見ると運気が上がるかも(東京編)
168回 龍雲コレクション1 見ると幸せになれるかも(福岡編)
158回 「気」の質が違うような・・三大八幡宮で不思議写真(筥崎宮さん)
148回 見れば開運します。八幡様の生誕地で不思議写真を撮ったら、神様が我が家に・・
147回 見れば開運になります。古宮で不思議写真(香椎宮 古宮)
146回 見れば開運になります。天照皇大神宮さんで、不思議写真だらけ
<こちらも龍脈です>
104回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(王子神社さん、王子稲荷さん)
117回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(品川神社さん、荏原神社さん)
旧第59回 不思議写真ってのご存知ですか?龍神様かもしれない写真集
131回 やっぱり、パワーがあります!七福神様だけではない不思議写真
90回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(白山神社さん、根津神社さん)
91回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(神田神社さん、富岡八幡宮さん)
104回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(王子神社さん、王子稲荷さん)
110回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(赤坂氷川神社さん、日枝神社さん)
117回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(品川神社さん、荏原神社さん)
119回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(芝大神宮さん、増上寺さん)
121回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(亀戸天神社さん、香取神社さん)
第69回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(龍泉寺さん)・・・
第70回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(田無神社さん)・・・
第71回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(馬橋稲荷神社さん)・・・
第72回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(品川神社さん、荏原神社さん)・・・
第73回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(番外編)・・・
113回 特派員報告 龍神様の都「志賀海神社さん」の不思議写真
139回 くくりひめ(菊理媛)様は、龍神様と一番仲良しな神様です。
138回 あなたの守護神、知ってますか?言社におられる守護神
第46回 「気」で、運気アップ!(その3 気枯れた方のための「禊とお祓い」)
第37回 龍神様とつながるらしい神社さん1「九頭竜神社」・・・
第38回 龍神様とつながるらしい神社さん2「東京の龍神様」・・・
第39回 龍神様とつながるらしい神社さん3(龍の種類)・・・
第40回 龍神様とつながるらしい神社さん4(戸隠神社)・・・
第41回 龍神様とつながるらしい神社さん5(岩木山神社 白雲大龍神)・・・
第42回 龍神様とつながるらしい神社さん6(貴船神社)・・・
第43回 龍神様とつながるらしい神社さん7(八坂神社)・・・
第58回 「龍の都」で龍神様を体感!できるらしい(志賀海神社)・・・
第60回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(1/5 青龍様と赤龍様)・・・
第61回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(2/5 黄龍様と白龍様)・・・
第62回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(3/5 黒龍様と緑龍様)
第63回財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(4/5 紫紺龍様と銀龍様)
第64回財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(最終回 金龍様と九頭龍様)
旧第59回 不思議写真ってのご存知ですか?龍神様かもしれない写真集
92回 龍飯(りゅうメシ)のレシピ!神社に行く前に食べると、繋がりやすくなるらしい・・
第49回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その1 仏様の苦難)
第50回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その2 恵比寿様、事代主神)
第51回 七福神様に自分の願いを聞いて頂くには(その3 大黒天様)
第52回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その4 弁才天様)
第53回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その5 毘沙門天様)
第54回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その6 布袋尊様)
第55回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その7 福禄寿様と寿老人様)
第56回 除霊マントラって、知ってますか?
77回 手相で開運!金運アップ編(1/2)
79回 手相で開運!結婚運アップ編(1/2)
80回 手相で開運!結婚運アップ編(2/2)
92回 龍飯のレシピ!神社に行く前に食べると、繋がりやすくなるらしい・・