おはようございます。
楽々🐾です。
株主優待の紹介
↑クリックするとYahooファイナンスの株価情報へ飛びます。(優待情報も確認できます)
選択肢は、
A:自社グループ製品
B:株主優待専用サイトご利用券
C:自社グループ製品の中からいずれか1品選択
D:慈善団体への寄付
E:羽毛布団リフォームご利用券
となっており、
1年未満:(シルバー)
A 3,000円相当分
1年以上:(ゴールド)
B~E 10,000円分から選択
5年以上:(プラチナ)
B~E 15,000円分から選択
というランクわけになっていて、楽々さんちはプラチナをふた名義保有しています。
ひとりごと的な
昨年の12月なんですが、マツコの知らない世界でふるさと納税の世界をやっていたんですよね。
この中で妻がどうしても食べたいというものがあって年末にふるさと納税をしていたんです。
(`・ω・´)
待つこと4か月・・・
ようやくその返礼品が届きました。
その商品が↓こちら。
鹿児島県徳之島町の唐辛子コロッケになります。
楽天だと、↓こちらになるのかな・・・
記録に残している金額より1,000円高いのは楽天だからか?金額がアップしたからなのか?どちらかは分かりません・・・
(;^_^A
唐辛子コロッケとメンチカツとの食べ比べセットもあります。
そんなわけで、家で揚げていただきましたよ。
一番最初の揚げあがりがキレイなものを撮影。
(;^_^A
ちゃんと揚げ方の説明の紙も入ってました。
”なるべくコロッケに穴を開けずに揚げきってください”って言われましても・・・
結局、ふたつめの”コロッケを触らず”を徹底すれば大丈夫なんだと思いますけど、それを強調すればいいのに。
(;^_^A
で、コロッケのお味ですが、本当に辛いんです。
じゃがいものホクホクさの中に唐辛子の辛さがいたんです。
(`・ω・´)
ソースを掛けなくても充分食べられるぐらいに味はしましたね。
とりあえず、20個中5個を美味しくいただきましたよ。
ごちそうさまでした~
ご興味ある方は上のリンクから是非ご購入くださいませ。
最後に今朝の状況は世界の株価でご確認ください。
以上となります。
↓ぜひクリックお願いします。
↓こちらもクリックお願いします。
これまでアメーバトピックスに取り上げて頂いた記事は
↓コチラ