こんばんは。

楽々🐾です。キラキラ

楽々さんのアイコン

  2024/6/11(火)の優待株価指数(YUPIX)

本日の優待株の状況です。

尚、YUPIX変動は前日に優待銘柄1,450ほどを全部100万円分購入したと仮定した場合の当日の変動を表しています。
ちなみにYUPIX導出の考え方はこちら↓。

 

優待実施約1,450銘柄中
上昇    37.0%
下落    53.5%
横ばい    9.5%
YUPIX    -0.14%
    
日経平均    0.25%
TOPIX    -0.20%
JPX日経400    -0.17%
グロース250    0.91%
東証 大型株    -0.16%
東証 中型株    -0.31%
東証 小型株    -0.24%
東証REIT指数    -0.62%
東証スタTOP20    -0.27%

 

日経平均は終日プラス圏を推移しました。10時以降は冴えない感じでしたが終値は96円の上昇となりました。

東京エレが+76円、アドバンが+21円、ユニクロが+20円、中外製薬が+16円、テルモが+12円寄与していました。

 

↓こちらが、ヒートマップ。(上昇93、下落128、変わらず4)

 

TOPIXは14時を過ぎてからマイ転。その後もプラスに浮上しませんでした。

NT倍率は14.09。
東証プライム25日騰落レシオは97.28。
次営業日上げ下げ半々で100台となります。


優待株は過半数の銘柄が下落。

YUPIXは少しマイナスとなりました。

 

優待銘柄で上昇率が大きかったのは、

# 銘柄名 変動率
5884 クラダシ 21.29%
1436 GreenEnergy_&_Company 12.90%
3223 エスエルディー 12.85%
6026 GMOTECH 7.16%
3193 エターナルホスピタリティグループ 6.72%
6181 タメニー 6.71%
2375 ギグワークス 5.51%
6405 鈴茂器工 5.07%
2351 ASJ 4.81%
7213 レシップホールディングス 4.41%
2654 アスモ 4.22%
7453 良品計画 4.15%
9823 マミーマート 4.09%
7647 音通 3.70%
4382 HEROZ 3.67%
6580 ライトアップ 3.66%
2345 クシム 3.64%
7803 ブシロード 3.56%
7906 ヨネックス 3.51%
7932 ニッピ 3.35%
4347 ブロードメディア 3.33%
7972 イトーキ 3.30%
9522 リニューアブル・ジャパン 3.27%
9996 サトー商会 3.26%
2708 久世 3.18%
2058 ヒガシマル 3.05%
5262 日本ヒューム 3.04%
3099 三越伊勢丹ホールディングス 3.03%
1992 神田通信機 3.00%
7615 YU-WA_Creation_Holdings 2.99%
6562 ジーニー 2.96%
4783 NCD 2.90%
7911 TOPPANホールディングス 2.86%
3070 アマガサ 2.80%
3197 すかいらーくホールディングス 2.79%
9564 FCE 2.76%
4680 ラウンドワン 2.71%
7919 野崎印刷紙業 2.63%
6238 フリュー 2.61%
3317 フライングガーデン 2.53%
9413 テレビ東京ホールディングス 2.52%
5941 中西製作所 2.48%
2469 ヒビノ 2.48%
9849 共同紙販ホールディングス 2.47%
9040 大宝運輸 2.46%
6586 マキタ 2.45%
2301 学情 2.45%
3113 UNIVA・Oakホールディングス 2.44%
7278 エクセディ 2.41%
2737 トーメンデバイス 2.39%
9339 コーチ・エィ 2.38%
3064 MonotaRO 2.38%
7874 レック 2.37%
4732 ユー・エス・エス 2.35%
4719 アルファシステムズ 2.31%
7185 ヒロセ通商 2.29%
3968 セグエグループ 2.28%
2217 モロゾフ 2.27%
4563 アンジェス 2.22%
5344 MARUWA 2.19%

 

楽天でのお買い物は、↓こちらからどうぞ~

イベントバナー

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

となり、下落率が大きかったのは、

# 銘柄名 変動率
3180 ビューティガレージ -13.87%
3399 丸千代山岡家 -7.22%
7804 ビーアンドピー -7.16%
3927 フーバーブレイン -6.91%
4461 第一工業製薬 -6.67%
9324 安田倉庫 -6.62%
2193 クックパッド -5.26%
7570 橋本総業ホールディングス -4.72%
8601 大和証券グループ本社 -4.60%
9627 アインホールディングス -4.57%
7829 サマンサタバサジャパンリミテッド -4.44%
3071 ストリーム -4.42%
9704 アゴーラホスピタリティーグループ -4.26%
2928 RIZAPグループ -4.24%
2923 サトウ食品 -4.19%
7352 TWOSTONE&Sons -4.04%
4881 ファンペップ -3.98%
5341 ASAHI_EITOホールディングス -3.97%
7038 フロンティア・マネジメント -3.89%
3482 ロードスターキャピタル -3.89%
1828 田辺工業 -3.81%
3542 ベガコーポレーション -3.70%
9104 商船三井 -3.69%
3540 歯愛メディカル -3.50%
7218 田中精密工業 -3.26%
4286 CLホールディングス -3.24%
8032 日本紙パルプ商事 -3.17%
4099 四国化成ホールディングス -3.14%
8166 タカキュー -3.13%
2931 ユーグレナ -3.09%
5445 東京鐵鋼 -2.97%
7485 岡谷鋼機 -2.95%
3246 コーセーアールイー -2.93%
7917 藤森工業 -2.90%
4463 日華化学 -2.83%
8225 タカチホ -2.76%
6547 グリーンズ -2.70%
9073 京極運輸商事 -2.68%
4258 網屋 -2.64%
8617 光世証券 -2.63%
7413 創健社 -2.61%
9616 共立メンテナンス -2.57%
6076 アメイズ -2.54%
4765 SBIグローバルアセットマネジメント -2.53%
4362 日本精化 -2.52%
4751 サイバーエージェント -2.48%
3549 クスリのアオキホールディングス -2.48%
7850 総合商研 -2.46%
4755 楽天グループ -2.40%
3663 セルシス -2.38%
5982 マルゼン -2.37%
8117 中央自動車工業 -2.34%
4919 ミルボン -2.32%
8551 北日本銀行 -2.31%
9600 アイネット -2.31%
9171 栗林商船 -2.30%
9978 文教堂グループホールディングス -2.27%
9701 東京會舘 -2.25%
2695 くら寿司 -2.25%
2418 ツカダ・グローバルホールディング -2.24%

となりました。

 

優待関係のリリースは、

  1. GENDA株主優待制度の新設に関するお知らせ

というものがありました。

 

 

 

 

↓ぜひクリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

↓こちらもクリックお願いします。

 

 これまでアメーバトピックスに取り上げて

頂いた記事は↓コチラ

 

木曽路で気になった隣にいた男女 NEW 

 

 リンガーハットで客がしてた質問 

 

コメダ店員に質問して意外な回答 

 

優待券で2500円分飲食したサイゼ 

 

届いてかなり驚いた株主優待商品 

 

ポストに入れられていた大量の郵便 

 

ドンキで購入できたヤクルト1000

 

サイゼ安すぎて頼んでしまった物

 

マック無料でトマト追加できた訳

 

3月14日に届いた1000円相当の品

 

株主優待で届いた4000円超えの品

 

ガストのテイクアウトを選ぶ理由

 

コクヨ株主優待の文房具セット

 

バレンタインに届いた株主優待

 

株主優待でディズニーパスポートが届く

 

日清食品の株主優待が届いた

 

金融機関の株主優待品を紹介

 

「猫づくし」の優待品を紹介

 

優待券を使ってジョナサンの宅配

 

株主優待でコメダ珈琲モーニング

 

株主優待でもらうコシヒカリ

 

現金を一切使わず飲食できた一日

 

伊藤園の株を長期保有している訳

 

株主優待で食べられる松屋の定食