こんばんは。

楽々🐾です。キラキラ

楽々さんのアイコン

お買い物マラソンは残り数時間です!

買い忘れは、↓こちらからどうぞ~

イベントバナー

  2024/5/15(水)の優待株価指数(YUPIX)

本日の優待株の状況です。

尚、YUPIX変動は前日に優待銘柄1,450ほどを全部100万円分購入したと仮定した場合の当日の変動を表しています。
ちなみにYUPIX導出の考え方はこちら↓。

 

優待実施約1,450銘柄中
上昇    28.2%
下落    65.6%
横ばい    6.2%
YUPIX    -0.77%
    
日経平均    0.08%
TOPIX    0.00%
JPX日経400    0.06%
グロース250    -2.39%
東証 大型株    0.38%
東証 中型株    -0.70%
東証 小型株    -0.88%
東証REIT指数    -0.57%
東証スタTOP20    -1.55%

 

日経平均は今日もプラスで寄り付いた後数10分は上昇。高値で前日比+480円ぐらいがあったもののそこから下落。後場の引け間際にマイナスもあったようですが終値はなんとかプラスでした。

東京エレが+62円、ニトリが-56円、ソニーが+32円、アドバンが+25円寄与していました。

 

↓こちらが、ヒートマップ。(上昇93、下落132、変わらず0)

 

TOPIXも終わってみれば前日比ほぼ変わらずといったところ。厳密にはマイナス。

NT倍率は14.06。
東証プライム25日騰落レシオは104.07。
次営業日上げ下げ半々で99台となります。


優待株は上昇銘柄が3割未満。

YUPIXはかなりしっかりとしたマイナスとなりました。

小型株が弱いとこうなりますわ。

 

優待銘柄で上昇率が大きかったのは、

# 銘柄名 変動率
7075 QLSホールディングス 25.32%
6026 GMOTECH 20.89%
2813 和弘食品 18.84%
6941 山一電機 18.22%
3099 三越伊勢丹ホールディングス 13.57%
7698 アイスコ 12.34%
6371 椿本チエイン 10.86%
8524 北洋銀行 10.50%
5989 エイチワン 10.26%
3135 マーケットエンタープライズ 8.71%
3024 クリエイト 8.50%
1860 戸田建設 8.33%
4919 ミルボン 8.25%
6758 ソニーグループ 8.23%
3182 オイシックス・ラ・大地 7.25%
3924 ランドコンピュータ 7.21%
8225 タカチホ 7.08%
4633 サカタインクス 6.82%
9024 西武ホールディングス 6.61%
8346 東邦銀行 6.53%
2425 ケアサービス 6.15%
1965 テクノ菱和 5.91%
3512 日本フエルト 5.81%
2932 STIフードホールディングス 5.67%
4461 第一工業製薬 5.51%
6562 ジーニー 5.44%
1518 三井松島ホールディングス 5.38%
3968 セグエグループ 5.28%
2502 アサヒグループホールディングス 5.25%
8522 名古屋銀行 5.15%
8308 りそなホールディングス 5.00%
2436 共同ピーアール 4.98%
4631 DIC 4.94%
4462 石原ケミカル 4.91%
5619 マーソ 4.86%
6278 ユニオンツール 4.82%
5982 マルゼン 4.79%
3983 オロ 4.67%
8769 アドバンテッジリスクマネジメント 4.56%
2117 ウェルネオシュガー 4.46%
6406 フジテック 4.38%
6218 エンシュウ 4.35%
7999 MUTOHホールディングス 4.22%
8398 筑邦銀行 4.17%
6419 マースグループホールディングス 4.12%
3036 アルコニックス 4.01%
5935 元旦ビューティ工業 3.88%
3469 デュアルタップ 3.88%
7647 音通 3.85%
7532 パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス 3.77%
9060 日本ロジテム 3.76%
6551 ツナググループ・ホールディングス 3.74%
4348 インフォコム 3.42%
6078 バリューHR 3.29%
7925 前澤化成工業 3.26%
9421 エヌジェイホールディングス 3.24%
7552 ハピネット 3.15%
2750 石光商事 3.13%
3934 ベネフィットジャパン 2.99%
7635 杉田エース 2.96%

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

となり、下落率が大きかったのは、

# 銘柄名 変動率
2764 ひらまつ -19.12%
6862 ミナトホールディングス -18.60%
7859 アルメディオ -17.12%
9843 ニトリホールディングス -16.10%
7525 リックス -15.86%
7494 コナカ -15.74%
2173 博展 -15.63%
7343 ブロードマインド -15.11%
6238 フリュー -14.83%
3880 大王製紙 -12.96%
7038 フロンティア・マネジメント -12.36%
4917 マンダム -12.17%
7389 あいちフィナンシャルグループ -11.64%
4436 ミンカブ・ジ・インフォノイド -11.29%
8136 サンリオ -11.02%
2351 ASJ -10.44%
4392 FIG -9.43%
9731 白洋舎 -9.39%
2330 フォーサイド -9.27%
2907 あじかん -9.12%
3566 ユニフォームネクスト -9.03%
4902 コニカミノルタ -8.99%
4258 網屋 -8.74%
6820 アイコム -8.21%
7829 サマンサタバサジャパンリミテッド -8.20%
8705 日産証券グループ -8.04%
5844 京都フィナンシャルグループ -7.99%
5070 ドラフト -7.97%
7670 オーウエル -7.90%
7277 TBK -7.87%
8841 テーオーシー -7.83%
7271 安永 -7.80%
6293 日精樹脂工業 -7.78%
9704 アゴーラホスピタリティーグループ -7.58%
9401 TBSホールディングス -7.39%
7803 ブシロード -7.35%
7353 KIYOラーニング -7.30%
8562 福島銀行 -7.24%
1783 fantasista -7.14%
9828 元気寿司 -7.14%
7578 ニチリョク -6.95%
2345 クシム -6.84%
7476 アズワン -6.77%
4482 ウィルズ -6.71%
4310 ドリームインキュベータ -6.69%
2654 アスモ -6.62%
2899 永谷園ホールディングス -6.61%
9749 富士ソフト -6.58%
8508 Jトラスト -6.56%
9723 京都ホテル -6.40%
3347 トラスト -6.37%
7212 エフテック -6.22%
9059 カンダホールディングス -6.12%
9007 小田急電鉄 -6.08%
9001 東武鉄道 -5.91%
7455 パリミキホールディングス -5.90%
3561 力の源ホールディングス -5.83%
7128 フルサト・マルカホールディングス -5.80%
8337 千葉興業銀行 -5.79%
3397 トリドールホールディングス -5.78%

となりました。

 

優待関係のリリースは、

  1. アルコニックス株主優待制度の一部変更に関するお知らせ
  2. カナモト株主優待品一部変更のお知らせ
  3. W TOKYO抽選式株主優待制度の新設に関するお知らせ
  4. ハルメクホールディングス株主優待制度の変更に関するお知らせ
  5. セントケア・ホールディング株主優待制度の基準日変更に関するお知らせ
  6. Geolocation Technology株主優待制度の新設に関するお知らせ
  7. ホッカンホールディングス株主優待品の内容に関するお知らせ
  8. eBASE剰余金の配当等の決定に関する方針の変更、及び株主優待制度廃止に関するお知らせ
  9. 西本Wismettacホールディングス株主優待制度の変更に関するお知らせ
  10. エスライングループ本社株主優待制度の廃止に関するお知らせ
  11. リベルタ株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更、株主優待制度の一部変更、配当予想の修正及び自己株式の取得に係る事項の一部変更に関するお知らせ
というものがありました。
 

 

 

 

↓ぜひクリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

↓こちらもクリックお願いします。

 

 これまでアメーバトピックスに取り上げて

頂いた記事は↓コチラ

 

木曽路で気になった隣にいた男女 NEW 

 

 リンガーハットで客がしてた質問 

 

コメダ店員に質問して意外な回答 

 

優待券で2500円分飲食したサイゼ 

 

届いてかなり驚いた株主優待商品 

 

ポストに入れられていた大量の郵便 

 

ドンキで購入できたヤクルト1000

 

サイゼ安すぎて頼んでしまった物

 

マック無料でトマト追加できた訳

 

3月14日に届いた1000円相当の品

 

株主優待で届いた4000円超えの品

 

ガストのテイクアウトを選ぶ理由

 

コクヨ株主優待の文房具セット

 

バレンタインに届いた株主優待

 

株主優待でディズニーパスポートが届く

 

日清食品の株主優待が届いた

 

金融機関の株主優待品を紹介

 

「猫づくし」の優待品を紹介

 

優待券を使ってジョナサンの宅配

 

株主優待でコメダ珈琲モーニング

 

株主優待でもらうコシヒカリ

 

現金を一切使わず飲食できた一日

 

伊藤園の株を長期保有している訳

 

株主優待で食べられる松屋の定食