こんばんは。

楽々🐾です。キラキラ

楽々さんのアイコン

お買い物マラソンが開催中です!

エントリーは、↓こちらからどうぞ~

イベントバナー

  2024/5/13(月)の優待株価指数(YUPIX)

本日の優待株の状況です。

尚、YUPIX変動は前日に優待銘柄1,450ほどを全部100万円分購入したと仮定した場合の当日の変動を表しています。
ちなみにYUPIX導出の考え方はこちら↓。

 

優待実施約1,450銘柄中
上昇    50.8%
下落    42.1%
横ばい    7.1%
YUPIX    0.25%
    
日経平均    -0.13%
TOPIX    -0.15%
JPX日経400    -0.24%
グロース250    0.06%
東証 大型株    -0.19%
東証 中型株    -0.22%
東証 小型株    0.40%
東証REIT指数    0.66%
東証スタTOP20    0.39%

 

日経平均は前場引けと後場寄りだけはプラスで他はマイナス圏で推移しました。終値は49円のマイナス。ザラ場の底値からは200円ぐらい高い位置です。

東京エレが-35円、KDDIが+31円、オリンパスが+28円、セコムが-27円、SBGが+24円、ディスコが+11円寄与していました。

 

↓こちらが、ヒートマップ。(上昇87、下落136、変わらず2)

 

TOPIXも同じような動きでマイナス。下落率は少しだけ日経平均より大きかったようです。

NT倍率は14.02。
東証プライム25日騰落レシオは108.09。
次営業日上げ下げ半々で105台となります。


優待株は過半数の銘柄が上昇。

YUPIXはプラスとなりました。

 

優待銘柄で上昇率が大きかったのは、

# 銘柄名 変動率
5949 ユニプレス 26.18%
7906 ヨネックス 24.57%
4347 ブロードメディア 22.12%
9078 エスライングループ本社 20.72%
7936 アシックス 20.69%
3286 トラストホールディングス 18.69%
8381 山陰合同銀行 18.38%
4971 メック 18.18%
7481 尾家産業 18.11%
9828 元気寿司 17.69%
1518 三井松島ホールディングス 17.57%
8418 山口フィナンシャルグループ 13.09%
4634 artience 11.74%
4970 東洋合成工業 11.37%
9055 アルプス物流 11.29%
8848 レオパレス21 11.13%
6625 JALCOホールディングス 11.11%
2351 ASJ 9.82%
9130 共栄タンカー 9.76%
9467 アルファポリス 9.03%
8386 百十四銀行 9.00%
3648 AGS 8.78%
6407 CKD 8.51%
6222 島精機製作所 8.20%
6181 タメニー 7.84%
1952 新日本空調 7.62%
9470 学研ホールディングス 7.47%
6071 IBJ 7.04%
8934 サンフロンティア不動産 6.95%
3113 UNIVA・Oakホールディングス 6.67%
8362 福井銀行 6.66%
8114 デサント 6.57%
7792 コラントッテ 6.49%
8877 エスリード 6.25%
3221 ヨシックスホールディングス 6.00%
3435 サンコーテクノ 5.99%
9171 栗林商船 5.85%
5832 ちゅうぎんフィナンシャルグループ 5.69%
9051 センコン物流 5.65%
9279 ギフトホールディングス 5.42%
7637 白銅 4.95%
6430 ダイコク電機 4.95%
5830 いよぎんホールディングス 4.90%
6036 KeePer技研 4.89%
7675 セントラルフォレストグループ 4.89%
4348 インフォコム 4.88%
4828 ビジネスエンジニアリング 4.85%
2196 エスクリ 4.81%
9600 アイネット 4.78%
3542 ベガコーポレーション 4.77%
8166 タカキュー 4.71%
3469 デュアルタップ 4.70%
8275 フォーバル 4.65%
3760 ケイブ 4.62%
8746 第一商品 4.55%
7128 フルサト・マルカホールディングス 4.53%
2112 塩水港精糖 4.53%
2469 ヒビノ 4.52%
7616 コロワイド 4.45%
2173 博展 4.44%

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

となり、下落率が大きかったのは、

# 銘柄名 変動率
7280 ミツバ -21.74%
4979 OATアグリオ -16.93%
3034 クオールホールディングス -16.32%
6294 オカダアイヨン -13.32%
3434 アルファ -12.77%
3926 オープンドア -11.11%
7613 シークス -11.06%
3772 ウェルス・マネジメント -10.06%
7313 テイ・エステック -9.99%
9706 日本空港ビルデング -9.19%
1803 清水建設 -8.90%
4712 KeyHolder -8.71%
9049 京福電気鉄道 -8.53%
3097 物語コーポレーション -8.37%
1801 大成建設 -8.12%
9735 セコム -7.87%
9428 クロップス -7.81%
7417 南陽 -7.72%
8061 西華産業 -7.55%
4540 ツムラ -7.31%
7187 ジェイリース -6.68%
5970 ジーテクト -6.62%
2330 フォーサイド -6.58%
7819 粧美堂 -6.52%
2897 日清食品ホールディングス -6.42%
3064 MonotaRO -6.37%
3750 サイトリ細胞研究所 -6.29%
4563 アンジェス -6.12%
8202 ラオックスホールディングス -6.03%
9708 帝国ホテル -6.03%
8742 小林洋行 -5.97%
3660 アイスタイル -5.67%
2884 ヨシムラ・フード・ホールディングス -5.65%
6333 帝国電機製作所 -5.64%
3844 コムチュア -5.61%
2750 石光商事 -5.45%
2875 東洋水産 -5.43%
8801 三井不動産 -5.39%
1438 岐阜造園 -5.39%
6026 GMOTECH -5.34%
6547 グリーンズ -5.32%
8368 百五銀行 -5.23%
9534 北海道瓦斯 -5.17%
8361 大垣共立銀行 -5.05%
7220 武蔵精密工業 -4.99%
3202 ダイトウボウ -4.72%
7453 良品計画 -4.68%
7372 デコルテ・ホールディングス -4.66%
2201 森永製菓 -4.62%
3317 フライングガーデン -4.61%
2436 共同ピーアール -4.58%
7191 イントラスト -4.36%
4218 ニチバン -4.31%
1436 GreenEnergy_&_Company -4.28%
5161 西川ゴム工業 -4.26%
9421 エヌジェイホールディングス -4.20%
3047 TRUCK-ONE -4.17%
1808 長谷工コーポレーション -4.16%
4286 CLホールディングス -4.11%
3179 シュッピン -4.10%

となりました。

 

優待関係のリリースは、

  1. アイスコ株主優待制度の新設及び株式分割ならびに株式分割に伴う定款の一部変更に関するお知らせ
  2. FCE配当方針の変更ならびに株主優待制度の変更に関するお知らせ
  3. フルサト・マルカホールディングス株主優待制度の変更(優待内容見直し及び長期保有優遇)に関するお知らせ
  4. ゴルフ・ドゥ株主優待制度(株主優待品)の変更に関するお知らせ
というものがありました。
 

 

 

 

↓ぜひクリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

↓こちらもクリックお願いします。

 

 これまでアメーバトピックスに取り上げて

頂いた記事は↓コチラ

 

木曽路で気になった隣にいた男女 NEW 

 

 リンガーハットで客がしてた質問 

 

コメダ店員に質問して意外な回答 

 

優待券で2500円分飲食したサイゼ 

 

届いてかなり驚いた株主優待商品 

 

ポストに入れられていた大量の郵便 

 

ドンキで購入できたヤクルト1000

 

サイゼ安すぎて頼んでしまった物

 

マック無料でトマト追加できた訳

 

3月14日に届いた1000円相当の品

 

株主優待で届いた4000円超えの品

 

ガストのテイクアウトを選ぶ理由

 

コクヨ株主優待の文房具セット

 

バレンタインに届いた株主優待

 

株主優待でディズニーパスポートが届く

 

日清食品の株主優待が届いた

 

金融機関の株主優待品を紹介

 

「猫づくし」の優待品を紹介

 

優待券を使ってジョナサンの宅配

 

株主優待でコメダ珈琲モーニング

 

株主優待でもらうコシヒカリ

 

現金を一切使わず飲食できた一日

 

伊藤園の株を長期保有している訳

 

株主優待で食べられる松屋の定食