こんばんは。

楽々🐾です。キラキラ

 

楽々さんのアイコン

 

  2024/1/29(月)の優待株価指数(YUPIX)

本日の優待株の状況です。

尚、YUPIX変動は前日に優待銘柄1,450ほどを全部100万円分購入したと仮定した場合の当日の変動を表しています。
ちなみにYUPIX導出の考え方はこちら↓。

 

優待実施約1,450銘柄中
上昇    75.5%
下落    19.5%
横ばい    5.0%
YUPIX    0.83%
    
日経平均    0.77%
TOPIX    1.27%
JPX日経400    1.22%
グロース250    -0.50%
東証 大型株    1.47%
東証 中型株    0.87%
東証 小型株    1.05%
東証REIT指数    -0.14%
東証スタTOP20    0.53%

 

日経平均は少しプラスで寄り付いた後上昇し、前場のうちに36,000円を回復。後場になるとダラダラと下げていき再び36,000円を割り込みましたが引けにぴょんと跳ねて36,000円台で引けました。275円のプラス。

ユニクロが+22円、日東電工が+19円、トヨタが+15円、信越化学が-14円寄与していました。

 

TOPIXも上昇しました。上昇率は日経平均よりも大きめ。

NT倍率は14.24。

東証プライム25日騰落レシオは130.91。

次営業日上げ下げ半々で128台となります。


優待株は3/4を超える銘柄が上昇。

YUPIXも大幅にプラスとなり、上昇率は日経平均とTOPIXの間となりました。

 

優待銘柄で上昇率が大きかったのは、

# 銘柄名 変動率
9914 植松商会 26.53%
3070 アマガサ 14.05%
7782 シンシア 12.83%
2811 カゴメ 12.38%
4826 CIJ 11.46%
9878 セキド 10.33%
2173 博展 9.61%
5906 エムケー精工 9.48%
2330 フォーサイド 9.46%
7819 粧美堂 8.26%
3498 霞ヶ関キャピタル 7.30%
6249 ゲームカード・ジョイコホールディングス 6.71%
3607 クラウディアホールディングス 6.37%
6061 ユニバーサル園芸社 6.30%
5285 ヤマックス 6.15%
6430 ダイコク電機 5.93%
8107 キムラタン 5.56%
8011 三陽商会 5.38%
3139 ラクト・ジャパン 5.37%
6547 グリーンズ 5.24%
7388 FPパートナー 5.24%
3010 ポラリス・ホールディングス 5.20%
3758 アエリア 5.11%
2934 ジェイフロンティア 4.94%
4611 大日本塗料 4.86%
6279 瑞光 4.86%
8275 フォーバル 4.80%
8617 光世証券 4.63%
2599 ジャパンフーズ 4.61%
8366 滋賀銀行 4.61%
3080 ジェーソン 4.58%
8104 クワザワホールディングス 4.52%
3648 AGS 4.48%
9722 藤田観光 4.44%
6577 ベストワンドットコム 4.38%
4415 ブロードエンタープライズ 4.38%
9704 アゴーラホスピタリティーグループ 4.35%
4958 長谷川香料 4.17%
1605 INPEX 4.11%
8125 ワキタ 4.10%
3529 アツギ 4.05%
5019 出光興産 3.98%
2790 ナフコ 3.86%
7267 本田技研工業 3.85%
9273 コーア商事ホールディングス 3.83%
7554 幸楽苑ホールディングス 3.78%
3205 ダイドーリミテッド 3.76%
9345 ビズメイツ 3.72%
9421 エヌジェイホールディングス 3.71%
7570 橋本総業ホールディングス 3.70%
9982 タキヒヨー 3.69%
8237 松屋 3.66%
9279 ギフトホールディングス 3.56%
3490 アズ企画設計 3.55%
5911 横河ブリッジホールディングス 3.54%
3670 協立情報通信 3.54%
6484 KVK 3.49%
9260 西本Wismettacホールディングス 3.45%
8016 オンワードホールディングス 3.40%
2114 フジ日本精糖 3.39%

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

となり、下落率が大きかったのは、

# 銘柄名 変動率
9973 小僧寿し -8.33%
3760 ケイブ -8.14%
9701 東京會舘 -5.91%
8166 タカキュー -5.80%
5161 西川ゴム工業 -5.29%
7422 東邦レマック -5.24%
4755 楽天グループ -4.38%
2814 佐藤食品工業 -4.32%
3133 海帆 -4.31%
7515 マルヨシセンター -4.18%
6973 協栄産業 -4.17%
4628 エスケー化研 -4.12%
6573 アジャイルメディア・ネットワーク -4.11%
2928 RIZAPグループ -4.05%
9029 ヒガシトゥエンティワン -4.02%
7939 研創 -3.93%
1738 NITTOH -3.89%
4382 HEROZ -3.27%
2375 ギグワークス -3.19%
3778 さくらインターネット -2.98%
3719 ジェクシード -2.94%
2311 エプコ -2.92%
8876 リログループ -2.92%
2058 ヒガシマル -2.91%
7646 PLANT -2.82%
3927 フーバーブレイン -2.74%
1433 ベステラ -2.71%
2804 ブルドックソース -2.70%
5025 マーキュリーリアルテックイノベーター -2.68%
6182 メタリアル -2.61%
6551 ツナググループ・ホールディングス -2.56%
4258 網屋 -2.56%
8783 GFA -2.50%
2211 不二家 -2.47%
9252 ラストワンマイル -2.43%
3926 オープンドア -2.41%
5955 ヤマシナ -2.33%
7038 フロンティア・マネジメント -2.32%
1439 安江工務店 -2.29%
4447 ピー・ビーシステムズ -2.28%
2652 まんだらけ -2.18%
9425 日本テレホン -2.17%
7859 アルメディオ -2.14%
3863 日本製紙 -2.10%
4387 ZUU -1.99%
7779 CYBERDYNE -1.89%
9467 アルファポリス -1.87%
7525 リックス -1.76%
4733 オービックビジネスコンサルタント -1.76%
3320 クロスプラス -1.70%
7578 ニチリョク -1.67%
2974 大英産業 -1.63%
3690 イルグルム -1.62%
7343 ブロードマインド -1.60%
4783 NCD -1.59%
4967 小林製薬 -1.54%
3985 テモナ -1.52%
8225 タカチホ -1.44%
4881 ファンペップ -1.41%
9564 FCE -1.40%

となりました。

 

優待関係のリリースは、

  1. いちごグリーンインフラ投資法人「いちごJリーグ株主・投資主優待」2024シーズン開始のお知らせ
  2. いちごオフィスリート投資法人いちごJリーグ株主・投資主優待」2024 シーズン開始のお知らせ
  3. いちごホテルリート投資法人「いちごJリーグ株主・投資主優待」2024シーズン開始のお知らせ
  4. いちご「いちごJリーグ株主・投資主優待」2024シーズン開始のお知らせ
  5. 東映アニメーション株式の分割及び株式分割に伴う定款の一部変更並びに株主優待制度の変更に関するお知らせ
  6. 中国工業株主優待制度廃止および配当予想の修正(増配)に関するお知らせ
というものがありました。
 

楽天でのお買い物は↓こちらからどうぞ~

イベントバナー

 

 

 

 

↓ぜひクリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

↓こちらもクリックお願いします。

 

 これまでアメーバトピックスに取り上げて

頂いた記事は↓コチラ

 

木曽路で気になった隣にいた男女 NEW 

 

 リンガーハットで客がしてた質問 

 

コメダ店員に質問して意外な回答 

 

優待券で2500円分飲食したサイゼ 

 

届いてかなり驚いた株主優待商品 

 

ポストに入れられていた大量の郵便 

 

ドンキで購入できたヤクルト1000

 

サイゼ安すぎて頼んでしまった物

 

マック無料でトマト追加できた訳

 

3月14日に届いた1000円相当の品

 

株主優待で届いた4000円超えの品

 

ガストのテイクアウトを選ぶ理由

 

コクヨ株主優待の文房具セット

 

バレンタインに届いた株主優待

 

株主優待でディズニーパスポートが届く

 

日清食品の株主優待が届いた

 

金融機関の株主優待品を紹介

 

「猫づくし」の優待品を紹介

 

優待券を使ってジョナサンの宅配

 

株主優待でコメダ珈琲モーニング

 

株主優待でもらうコシヒカリ

 

現金を一切使わず飲食できた一日

 

伊藤園の株を長期保有している訳

 

株主優待で食べられる松屋の定食