こんばんは。

楽々🐾です。キラキラ

 

楽々さんのアイコン

 

  2024/1/18(木)の優待株価指数(YUPIX)

本日の優待株の状況です。

尚、YUPIX変動は前日に優待銘柄1,450ほどを全部100万円分購入したと仮定した場合の当日の変動を表しています。
ちなみにYUPIX導出の考え方はこちら↓。

 

優待実施約1,450銘柄中
上昇    52.1%
下落    40.2%
横ばい    7.8%
YUPIX    0.15%
    
日経平均    -0.03%
TOPIX    -0.17%
JPX日経400    -0.25%
グロース250    -0.46%
東証 大型株    -0.15%
東証 中型株    -0.34%
東証 小型株    0.23%
東証REIT指数    -0.91%
東証スタTOP20    -0.04%

 

日経平均は前場は多くの時間がプラス圏で推移。後場の寄り付き後にダラダラと下げていきマイ転。終値もわずかですがマイナスとなりました。

ザラ場の高値からは250円ほど低い位置です。

アドバンが+50円、東京エレが+23円、ファナックが-18円、TDKが+16円寄与していました。

 

TOPIXも終値は下落となりました。下落率は日経平均より大きめ。

NT倍率は14.21。

東証プライム25日騰落レシオは124.26。

次営業日上げ下げ半々で116台となります。


優待株は過半数の銘柄が上昇。

YUPIXはわずかですがプラスとなりました。

 

優待銘柄で上昇率が大きかったのは、

# 銘柄名 変動率
2376 サイネックス 16.89%
9878 セキド 10.65%
3347 トラスト 9.33%
2311 エプコ 8.95%
8202 ラオックスホールディングス 8.00%
2708 久世 7.34%
7793 イメージ・マジック 7.30%
9425 日本テレホン 7.05%
7625 グローバルダイニング 6.82%
6547 グリーンズ 5.54%
8011 三陽商会 5.06%
7515 マルヨシセンター 5.01%
2652 まんだらけ 4.77%
9973 小僧寿し 4.76%
9252 ラストワンマイル 4.75%
2791 大黒天物産 4.72%
3063 ジェイグループホールディングス 4.62%
3415 TOKYO_BASE 4.60%
8617 光世証券 4.58%
3639 ボルテージ 4.49%
2168 パソナグループ 4.38%
9055 アルプス物流 4.15%
4323 日本システム技術 4.08%
7936 アシックス 3.95%
9818 大丸エナウィン 3.63%
1419 タマホーム 3.60%
3082 きちりホールディングス 3.60%
4462 石原ケミカル 3.45%
7187 ジェイリース 3.42%
5344 MARUWA 3.39%
8181 東天紅 3.23%
3010 ポラリス・ホールディングス 3.23%
3416 ピクスタ 3.18%
6325 タカキタ 3.17%
8225 タカチホ 3.16%
6504 富士電機 3.13%
8022 美津濃 3.10%
6277 ホソカワミクロン 3.09%
9978 文教堂グループホールディングス 3.03%
5363 東京窯業 2.99%
4563 アンジェス 2.99%
2330 フォーサイド 2.94%
2751 テンポスホールディングス 2.93%
8214 AOKIホールディングス 2.93%
2222 寿スピリッツ 2.81%
5161 西川ゴム工業 2.80%
3498 霞ヶ関キャピタル 2.77%
3320 クロスプラス 2.77%
3561 力の源ホールディングス 2.75%
3608 TSIホールディングス 2.64%
3434 アルファ 2.64%
2792 ハニーズホールディングス 2.63%
3232 三重交通グループホールディングス 2.60%
6941 山一電機 2.59%
9339 コーチ・エィ 2.58%
8006 ユアサ・フナショク 2.58%
5184 ニチリン 2.51%
8029 ルックホールディングス 2.49%
7610 テイツー 2.48%
7035 and_factory 2.48%

 

 

 

となり、下落率が大きかったのは、

# 銘柄名 変動率
2437 Shinwa_Wise_Holdings -16.45%
3778 さくらインターネット -16.30%
7172 ジャパンインベストメントアドバイザー -9.66%
7590 タカショー -9.40%
3121 マーチャント・バンカーズ -8.18%
2375 ギグワークス -7.35%
9519 レノバ -4.92%
7372 デコルテ・ホールディングス -4.23%
7441 Misumi -4.19%
6370 栗田工業 -3.92%
4922 コーセー -3.82%
3358 ワイエスフード -3.79%
3291 飯田グループホールディングス -3.78%
7780 メニコン -3.74%
3558 ジェイドグループ -3.73%
3853 アステリア -3.69%
3521 エコナックホールディングス -3.62%
3180 ビューティガレージ -3.55%
3479 ティーケーピー -3.53%
4838 スペースシャワーネットワーク -3.41%
3319 ゴルフダイジェスト・オンライン -3.31%
9522 リニューアブル・ジャパン -3.20%
9533 東邦瓦斯 -3.16%
3547 串カツ田中ホールディングス -3.16%
9476 中央経済社ホールディングス -3.01%
7476 アズワン -2.94%
9010 富士急行 -2.89%
4911 資生堂 -2.87%
4754 トスネット -2.84%
8131 ミツウロコグループホールディングス -2.69%
7893 プロネクサス -2.68%
6040 日本スキー場開発 -2.63%
2305 スタジオアリス -2.58%
5969 ロブテックス -2.57%
4344 ソースネクスト -2.56%
8783 GFA -2.56%
9048 名古屋鉄道 -2.55%
6577 ベストワンドットコム -2.54%
6580 ライトアップ -2.51%
9073 京極運輸商事 -2.50%
2454 オールアバウト -2.49%
8237 松屋 -2.45%
5449 大阪製鐵 -2.45%
6594 ニデック -2.43%
8923 トーセイ -2.39%
7730 マニー -2.39%
7388 FPパートナー -2.37%
9007 小田急電鉄 -2.34%
9041 近鉄グループホールディングス -2.34%
9021 西日本旅客鉄道 -2.33%
3317 フライングガーデン -2.30%
7512 イオン北海道 -2.30%
1743 コーアツ工業 -2.29%
7859 アルメディオ -2.20%
9008 京王電鉄 -2.16%
7119 ハルメクホールディングス -2.13%
7875 竹田iPホールディングス -2.10%
9044 南海電気鉄道 -2.08%
9005 東急 -2.07%
6655 東洋電機 -2.07%

となりました。

 

優待関係のリリースは、

  1. 森永製菓株式分割に伴う株主優待制度の変更に関するお知らせ
というものがありました。
 

楽天でのお買い物は↓こちらからどうぞ~

イベントバナー

 

 

 

 

↓ぜひクリックお願いします。

 

↓こちらもクリックお願いします。

 

 これまでアメーバトピックスに取り上げて

頂いた記事は↓コチラ

 

木曽路で気になった隣にいた男女 NEW 

 

 リンガーハットで客がしてた質問 

 

コメダ店員に質問して意外な回答 

 

優待券で2500円分飲食したサイゼ 

 

届いてかなり驚いた株主優待商品 

 

ポストに入れられていた大量の郵便 

 

ドンキで購入できたヤクルト1000

 

サイゼ安すぎて頼んでしまった物

 

マック無料でトマト追加できた訳

 

3月14日に届いた1000円相当の品

 

株主優待で届いた4000円超えの品

 

ガストのテイクアウトを選ぶ理由

 

コクヨ株主優待の文房具セット

 

バレンタインに届いた株主優待

 

株主優待でディズニーパスポートが届く

 

日清食品の株主優待が届いた

 

金融機関の株主優待品を紹介

 

「猫づくし」の優待品を紹介

 

優待券を使ってジョナサンの宅配

 

株主優待でコメダ珈琲モーニング

 

株主優待でもらうコシヒカリ

 

現金を一切使わず飲食できた一日

 

伊藤園の株を長期保有している訳

 

株主優待で食べられる松屋の定食