こんばんは。

楽々🐾です。キラキラ

楽々さんのアイコン

 

  2023/12/27(水)の優待株価指数(YUPIX)

本日の優待株の状況です。

尚、YUPIX変動は前日に優待銘柄1,450ほどを全部100万円分購入したと仮定した場合の当日の変動を表しています。
ちなみにYUPIX導出の考え方はこちら↓。

 

優待実施約1,450銘柄中
上昇    73.3%
下落    21.0%
横ばい    5.7%
YUPIX    0.80%
    
日経平均    1.13%
TOPIX    1.13%
JPX日経400    1.14%
グロース250    2.51%
東証 大型株    1.12%
東証 中型株    1.14%
東証 小型株    1.25%
東証REIT指数    0.81%
東証スタTOP20    0.67%

 

日経平均はプラスで寄り付いた後20分ぐらいはさらに上昇。その後はあまり動かない感じで終値は375円のプラスとなりました。

SBGが+51円、東京エレが+31円、アドバンが+22円、ダイキンが+14円、リクルートが+11円寄与していました。

 

TOPIXも大幅に上昇。後場頑張った感じで上昇率は日経平均とほぼ同じ。

NT倍率は14.24。

東証プライム25日騰落レシオは102.49。

次営業日上げ下げ半々で99台となります。


優待株は3/4近い銘柄が上昇。

YUPIXもプラスとなりましたが、上昇率は日経平均やTOPIXよりは小さいものとなりました。

 

優待銘柄で上昇率が大きかったのは、

# 銘柄名 変動率
5449 大阪製鐵 13.50%
3965 キャピタル・アセット・プランニング 10.83%
3747 インタートレード 8.45%
4436 ミンカブ・ジ・インフォノイド 7.63%
9010 富士急行 7.57%
2872 セイヒョー 6.76%
3660 アイスタイル 6.43%
3760 ケイブ 6.36%
8920 東祥 6.24%
9252 ラストワンマイル 6.11%
3041 ビューティ花壇 6.01%
3823 THE_WHY_HOW_DO_COMPANY 5.88%
9522 リニューアブル・ジャパン 5.71%
3047 TRUCK-ONE 5.70%
4934 プレミアアンチエイジング 5.63%
9519 レノバ 5.62%
9082 大和自動車交通 5.45%
6580 ライトアップ 5.44%
2687 シー・ヴイ・エス・ベイエリア 5.42%
7809 壽屋 5.34%
4415 ブロードエンタープライズ 5.33%
3926 オープンドア 5.26%
2351 ASJ 5.19%
8225 タカチホ 5.19%
3415 TOKYO_BASE 5.11%
5445 東京鐵鋼 5.06%
4258 網屋 5.00%
9425 日本テレホン 4.94%
2934 ジェイフロンティア 4.91%
8876 リログループ 4.76%
3922 PR_TIMES 4.60%
3182 オイシックス・ラ・大地 4.59%
8136 サンリオ 4.56%
7187 ジェイリース 4.46%
4439 東名 4.45%
4461 第一工業製薬 4.35%
6240 ヤマシンフィルタ 4.35%
2917 大森屋 4.33%
3633 GMOペパボ 4.26%
7372 デコルテ・ホールディングス 4.20%
9101 日本郵船 4.15%
6625 JALCOホールディングス 4.15%
2884 ヨシムラ・フード・ホールディングス 4.06%
4099 四国化成ホールディングス 4.06%
9104 商船三井 4.03%
9339 コーチ・エィ 3.99%
4881 ファンペップ 3.97%
7314 小田原機器 3.95%
4382 HEROZ 3.91%
6071 IBJ 3.90%
8617 光世証券 3.89%
6262 PEGASUS 3.86%
4344 ソースネクスト 3.82%
7105 三菱ロジスネクスト 3.78%
7806 MTG 3.76%
3479 ティーケーピー 3.71%
2599 ジャパンフーズ 3.67%
7353 KIYOラーニング 3.65%
2196 エスクリ 3.64%
6096 レアジョブ 3.62%

 

 

となり、下落率が大きかったのは、

# 銘柄名 変動率
3985 テモナ -9.64%
7578 ニチリョク -7.76%
8071 東海エレクトロニクス -6.73%
3529 アツギ -4.17%
4834 キャリアバンク -4.05%
9439 エム・エイチ・グループ -3.86%
2928 RIZAPグループ -3.76%
3190 ホットマン -3.69%
7352 TWOSTONE&Sons -3.55%
6573 アジャイルメディア・ネットワーク -3.41%
3933 チエル -3.39%
2437 Shinwa_Wise_Holdings -3.21%
2375 ギグワークス -3.16%
3498 霞ヶ関キャピタル -3.11%
9978 文教堂グループホールディングス -3.03%
9828 元気寿司 -3.01%
3346 21LADY -2.70%
3121 マーチャント・バンカーズ -2.62%
6086 シンメンテホールディングス -2.60%
3347 トラスト -2.48%
3086 J.フロントリテイリング -2.41%
2300 きょくとう -2.37%
8783 GFA -2.33%
8119 三栄コーポレーション -2.31%
6061 ユニバーサル園芸社 -2.29%
9876 コックス -2.29%
2311 エプコ -2.25%
9605 東映 -2.20%
4014 カラダノート -2.19%
9059 カンダホールディングス -2.18%
7965 象印マホービン -2.16%
5969 ロブテックス -2.14%
3035 ケイティケイ -2.13%
2469 ヒビノ -2.03%
3542 ベガコーポレーション -1.97%
6819 伊豆シャボテンリゾート -1.95%
6025 日本PCサービス -1.92%
9818 大丸エナウィン -1.90%
6309 巴工業 -1.90%
7833 アイフィスジャパン -1.88%
9223 ASNOVA -1.87%
3560 ほぼ日 -1.83%
2058 ヒガシマル -1.80%
3133 海帆 -1.75%
9130 共栄タンカー -1.74%
3556 リネットジャパングループ -1.71%
3132 マクニカホールディングス -1.70%
7614 オーエムツーネットワーク -1.65%
8769 アドバンテッジリスクマネジメント -1.63%
6365 電業社機械製作所 -1.59%
2894 石井食品 -1.58%
3843 フリービット -1.57%
3670 協立情報通信 -1.56%
7571 ヤマノホールディングス -1.49%
3358 ワイエスフード -1.48%
8061 西華産業 -1.48%
8158 ソーダニッカ -1.47%
7325 アイリックコーポレーション -1.43%
9368 キムラユニティー -1.41%
2686 ジーフット -1.40%

となりました。

 

優待関係のリリースは、

  1. ASAHI EITOホールディングス株主優待制度に関するお知らせ
というものがありました。
 

楽天でのお買い物は、↓こちらからどうぞ~

イベントバナー

 

 

 

 

↓ぜひクリックお願いします。

 

↓こちらもクリックお願いします。

 

 これまでアメーバトピックスに取り上げて

頂いた記事は↓コチラ

 

木曽路で気になった隣にいた男女 NEW 

 

 リンガーハットで客がしてた質問 

 

コメダ店員に質問して意外な回答 

 

優待券で2500円分飲食したサイゼ 

 

届いてかなり驚いた株主優待商品 

 

ポストに入れられていた大量の郵便 

 

ドンキで購入できたヤクルト1000

 

サイゼ安すぎて頼んでしまった物

 

マック無料でトマト追加できた訳

 

3月14日に届いた1000円相当の品

 

株主優待で届いた4000円超えの品

 

ガストのテイクアウトを選ぶ理由

 

コクヨ株主優待の文房具セット

 

バレンタインに届いた株主優待

 

株主優待でディズニーパスポートが届く

 

日清食品の株主優待が届いた

 

金融機関の株主優待品を紹介

 

「猫づくし」の優待品を紹介

 

優待券を使ってジョナサンの宅配

 

株主優待でコメダ珈琲モーニング

 

株主優待でもらうコシヒカリ

 

現金を一切使わず飲食できた一日

 

伊藤園の株を長期保有している訳

 

株主優待で食べられる松屋の定食