こんばんは。

楽々🐾です。キラキラ

楽々さんのアイコン

 
 

  2023/12/25(月)の優待株価指数(YUPIX)

本日の優待株の状況です。

尚、YUPIX変動は前日に優待銘柄1,450ほどを全部100万円分購入したと仮定した場合の当日の変動を表しています。
ちなみにYUPIX導出の考え方はこちら↓。

 

優待実施約1,450銘柄中
上昇    36.5%
下落    57.5%
横ばい    6.0%
YUPIX    -0.26%
    
日経平均    0.26%
TOPIX    0.04%
JPX日経400    0.05%
グロース250    -0.56%
東証 大型株    0.14%
東証 中型株    -0.04%
東証 小型株    -0.44%
東証REIT指数    -1.19%
東証スタTOP20    -0.12%

 

日経平均は寄り天っぽい感じでザラ場中だらだらと下げました。終値は84円の上昇となりました。高値から160円ぐらい低い位置です。

ユニクロが+21円、アドバンが-19円、SBGとNTTデータが+14円、レーザーテックが+13円寄与していました。

 

TOPIXは辛うじてプラスでした。

NT倍率は14.23。

東証プライム25日騰落レシオは93.56。

次営業日上げ下げ半々で96台となります。


優待株は6割近い銘柄が下落。

YUPIXはマイナスとなりました。

(´・ω・`)

 

優待銘柄で上昇率が大きかったのは、

# 銘柄名 変動率
7352 TWOSTONE&Sons 10.02%
9522 リニューアブル・ジャパン 8.35%
8260 井筒屋 8.10%
3498 霞ヶ関キャピタル 8.05%
6547 グリーンズ 7.83%
2652 まんだらけ 7.17%
3454 ファーストブラザーズ 6.58%
3556 リネットジャパングループ 6.19%
7505 扶桑電通 6.11%
3892 岡山製紙 5.67%
2588 プレミアムウォーターホールディングス 5.62%
6249 ゲームカード・ジョイコホールディングス 5.61%
6862 ミナトホールディングス 5.58%
9722 藤田観光 5.28%
7422 東邦レマック 4.80%
7213 レシップホールディングス 4.69%
4343 イオンファンタジー 4.60%
3558 ジェイドグループ 4.50%
7875 竹田iPホールディングス 4.43%
4436 ミンカブ・ジ・インフォノイド 4.28%
9823 マミーマート 4.19%
7793 イメージ・マジック 4.04%
4333 東邦システムサイエンス 3.92%
3359 cotta 3.77%
2915 ケンコーマヨネーズ 3.64%
9439 エム・エイチ・グループ 3.63%
8841 テーオーシー 3.62%
3977 フュージョン 3.60%
3134 Hamee 3.46%
2216 カンロ 3.32%
2375 ギグワークス 3.16%
7372 デコルテ・ホールディングス 3.10%
7859 アルメディオ 3.09%
3760 ケイブ 3.09%
6463 TPR 3.08%
8617 光世証券 3.05%
4691 ワシントンホテル 3.01%
2498 オリエンタルコンサルタンツホールディングス 3.00%
7614 オーエムツーネットワーク 2.95%
2919 マルタイ 2.94%
9887 松屋フーズホールディングス 2.94%
9324 安田倉庫 2.87%
5283 高見澤 2.85%
6279 瑞光 2.71%
3073 DDグループ 2.69%
3075 銚子丸 2.67%
3099 三越伊勢丹ホールディングス 2.65%
2764 ひらまつ 2.62%
6577 ベストワンドットコム 2.61%
2894 石井食品 2.59%
7038 フロンティア・マネジメント 2.54%
7630 壱番屋 2.52%
6850 チノー 2.50%
2282 日本ハム 2.46%
9602 東宝 2.45%
2469 ヒビノ 2.45%
4347 ブロードメディア 2.42%
7081 コーユーレンティア 2.39%
8233 高島屋 2.36%
3086 J.フロントリテイリング 2.32%

 

 

となり、下落率が大きかったのは、

# 銘柄名 変動率
9223 ASNOVA -9.00%
3823 THE_WHY_HOW_DO_COMPANY -8.33%
9101 日本郵船 -6.54%
3070 アマガサ -6.50%
3927 フーバーブレイン -6.31%
9104 商船三井 -5.62%
3133 海帆 -5.53%
6040 日本スキー場開発 -5.51%
5982 マルゼン -5.32%
4881 ファンペップ -5.22%
3346 21LADY -5.19%
9973 小僧寿し -5.00%
3358 ワイエスフード -4.78%
1965 テクノ菱和 -4.75%
2726 パルグループホールディングス -4.70%
3205 ダイドーリミテッド -4.65%
9099 C&Fロジホールディングス -4.53%
4563 アンジェス -4.41%
7441 Misumi -4.39%
6803 ティアック -4.21%
3047 TRUCK-ONE -4.21%
3377 バイク王&カンパニー -4.07%
5341 ASAHI_EITOホールディングス -4.06%
7427 エコートレーディング -4.02%
7952 河合楽器製作所 -3.96%
4596 窪田製薬ホールディングス -3.95%
1783 アジアゲートホールディングス -3.85%
5967 TONE -3.83%
7325 アイリックコーポレーション -3.78%
3423 エスイー -3.74%
9824 泉州電業 -3.73%
7647 音通 -3.70%
7445 ライトオン -3.64%
7578 ニチリョク -3.64%
3322 アルファグループ -3.62%
3645 メディカルネット -3.62%
3853 アステリア -3.61%
2345 クシム -3.59%
9632 スバル興業 -3.57%
6612 バルミューダ -3.55%
7570 橋本総業ホールディングス -3.54%
3550 スタジオアタオ -3.51%
7135 ジャパンクラフトホールディングス -3.49%
3660 アイスタイル -3.48%
5285 ヤマックス -3.47%
5698 エンビプロ・ホールディングス -3.45%
1433 ベステラ -3.44%
3633 GMOペパボ -3.36%
7172 ジャパンインベストメントアドバイザー -3.35%
6278 ユニオンツール -3.34%
8117 中央自動車工業 -3.30%
3985 テモナ -3.29%
4911 資生堂 -3.22%
9760 進学会ホールディングス -3.21%
7917 藤森工業 -3.20%
9612 ラックランド -3.19%
3690 イルグルム -3.14%
5935 元旦ビューティ工業 -3.12%
2872 セイヒョー -3.11%
1873 日本ハウスホールディングス -3.08%

となりました。

 

優待関係のリリースは、

  1. しまむら株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更、株主優待制度に関するお知らせ
  2. トランザクション株主優待の実施に関するお知らせ
というものがありました。
 

楽天の大感謝祭は残り数時間です!!

エントリーは、↓こちらからどうぞ~

イベントバナー

 

 

 

 

↓ぜひクリックお願いします。

 

↓こちらもクリックお願いします。

 

 これまでアメーバトピックスに取り上げて

頂いた記事は↓コチラ

 

木曽路で気になった隣にいた男女 NEW 

 

 リンガーハットで客がしてた質問 

 

コメダ店員に質問して意外な回答 

 

優待券で2500円分飲食したサイゼ 

 

届いてかなり驚いた株主優待商品 

 

ポストに入れられていた大量の郵便 

 

ドンキで購入できたヤクルト1000

 

サイゼ安すぎて頼んでしまった物

 

マック無料でトマト追加できた訳

 

3月14日に届いた1000円相当の品

 

株主優待で届いた4000円超えの品

 

ガストのテイクアウトを選ぶ理由

 

コクヨ株主優待の文房具セット

 

バレンタインに届いた株主優待

 

株主優待でディズニーパスポートが届く

 

日清食品の株主優待が届いた

 

金融機関の株主優待品を紹介

 

「猫づくし」の優待品を紹介

 

優待券を使ってジョナサンの宅配

 

株主優待でコメダ珈琲モーニング

 

株主優待でもらうコシヒカリ

 

現金を一切使わず飲食できた一日

 

伊藤園の株を長期保有している訳

 

株主優待で食べられる松屋の定食