今日は、親業訓練講座の第3回目でした。

 

あたまがクラクラする(笑)

脳ミソの今まで使ったことがないところを使う講座だと、そんな風に言われることがおおいのです

 

ただ、コトバを聞くだけでなく、

その人の言っている「意味合い」を感じ取る事って、五感が必要なのかなって思う。

 

ここを開花すると、すごく優しい気持ちになれると思います。

 

 

って、

 

言いながら、私も苦労したよな~~って思ったよ。

 

 

 

クローバークローバー

 

 

過去の記事の一部ですが、子育てのヒント集としてまとめました。

年代別になっています。 


【幼児園児】

「おやつを買って」と言われた時、甘やかさず厳しすぎない対応法
泥団子を家の中に持って入る時、責めずに叱る方法
「幼稚園バスに乗りたくない」という息子への関わり方
幼稚園に行きたくないと泣かれた時、賢いママの根本的な解決法
子どもが調子に乗ったりふざけたりして困る時、根本解決へ向かう効果的な対処法
個人懇談で先生と話をする時に知っておきたい注意点
兄弟げんかが酷い時も根本解決できる親の効果的な関わり方


【小学生】

「学校に行きたくない」と言われても慌てずに済む必須スキル
・小学校入学時の心配や不安はその場しのぎでなく根本解決をめざしませんか?
小学1年生の子どもの学校への行き渋りが一言で解れたお母さんのコトバとは?
小学生娘がなかなか起きてこない時言い方を変えるだけで大変身
小1娘が宿題をちゃんとしない時の親の関わり方
子どもの忘れ物を親は届ける?届けない?本当に知りたい見極めポイント


【中学生】

大切な時期に中学生息子の勉強する意欲を促す親の関わり方
どっちの部活に入ろうかな?新学期の揺れ動く子どもを上手に支える方法
中学生息子の勉強する姿を応援できる親になる方法
高校合格までの軌跡。望む未来は自分で引き寄せてつかませる
中高生の我が子をスマホ依存にしたいために考えておきたい付き合い方


【高校生】

勉強しない高校生息子に親だからできるやる気を育てる関わり方
提出課題を出さない高校生息子に響いた先生のコトバ
高校3年の娘の反抗期もコミュニケーションで良い方向に向かっています
高校生の息子が寝坊をした時にかける言葉とは?
勉強がイヤ 塾に行きたくないサボりたい息子の文句に悩まされない対応法
つい話をしてくれる、高校生息子の話を聞く秘訣
学業よりも部活に勤しむ高校生息子の見守り方
お弁当を忘れて行った高校生息子へのLINEの書き方
高校生息子の「学校に行きたくない」にどう関わるか?親のあり方とは?

 

ベルおまけベル

親業に興味あるけど、どれから読んで良いのかわからない方向けに、参考の図書をあげておきます。

とりあえずコレ!

 

親業の教科書となる本です。

 

ただし、日頃、よく本を読んでいる人にはイチオシです。でも、一部の人には、字が小さいとかわかりにくいとかの声もあります。本格的にしっかり学びたい人には必須です

親業―子どもの考える力をのばす親子関係のつくり方 親業―子どもの考える力をのばす親子関係のつくり方

 

Amazon

 

 

本当に知りたかったしつけの方法、自己規律について書かれている本。

褒めることの弊害なども詳しく載っています。

私の講演会のネタとなっているものです。

 

自立心を育てるしつけ―親業・ゴードン博士 自立心を育てるしつけ―親業・ゴードン博士

 

Amazon

 

 

つぎは、ゴードン博士の本の中でも一番読みやすいんじゃないかな、と思う本。

わかりやすいです。

ゴードン博士の人間関係をよくする本―自分を活かす相手を活かす ゴードン博士の人間関係をよくする本―自分を活かす相手を活かす

 

Amazon

 

 

もう少し、やさしい本が良いな、と思う方は、インストラクターの本もおススメです。

近藤千恵さん(元親業訓練協会理事長)の本

 

理由ある反抗―子どものホンネを見のがさないために 理由ある反抗―子どものホンネを見のがさないために

1,728円

Amazon

 

10歳からの親業 親と子の問題を解決する「聞き方」「話し方」 (講談社+α文庫) 10歳からの親業 親と子の問題を解決する「聞き方」「話し方」 (講談社+α文庫)

 

Amazon

 

 

瀬川文子シニアインストラクターの本

あっ、こう言えばいいのか!ゴードン博士の親になるための16の方法: 家族をつなぐコミュニケーション あっ、こう言えばいいのか!ゴードン博士の親になるための16の方法: 家族をつなぐコミュニケーション

 

Amazon

 

 

ほのぼの母業のびのび父業―ゴードン博士に学ぶ21世紀の家庭へわかりあえるコミュニケーション訓練 ほのぼの母業のびのび父業―ゴードン博士に学ぶ21世紀の家庭へわかりあえるコミュニケーション訓練

 

Amazon

 

絵本もありますよ

サラリと読めます(絵本だからね)

 

ママがおこるとかなしいの ママがおこるとかなしいの

1,404円

Amazon

 

 

久保まゆみインストラクターの本とか、

 

親業トレーニング (21世紀カウンセリング叢書) 親業トレーニング (21世紀カウンセリング叢書)

 

Amazon

 

親業の本の補足になるような内容です。しっかりトレーニングしたい人向け。

ちなみに、久保インストラクターは、臨床心理士さんです。

 

松本啓子シニアインストラクターの本

大人も知らない「本当の友だち」のつくり方 (こころライブラリー) 大人も知らない「本当の友だち」のつくり方 (こころライブラリー)

 

Amazon

 

なんとマンガなので、とにかくわかりやすい~(もちろん、補足もあります)

個人的にはイチオシです。

 

松本純インストラクターの本

わが子と心が通うとき わが子と心が通うとき

 

Amazon

 

ひび割れ壺と少年 ひび割れ壺と少年

 

Amazon

 

発達障害の子どもを持っている方へおススメの本です。

 

ムツカシイ理論が展開されているのではなく、実際の苦悩の日々から、コミュニケーションを改善することで心が通い出す道のりが丁寧に描かれています。

 

今、悩まれている方には、具体的な希望が持てるんじゃないかな。