鶏つくねの照り焼き~ | 『いつも自分の世界です』

『いつも自分の世界です』

野球は大の巨人ファン(^^)v
超へたっぴですが、沖釣りにハマり
色々なお魚と出会うためにコツコツ頑張っています。
愛する猫アビシニアンと共に生活しています。
へなちょこ日記でそんな書きたいことを
適当に書いてる備忘録&独り言の自己満ブログです。

 

 

オハヨーゴザイマス

 

 

鶏むね肉の鶏つくねの照り焼きにしました~スライム

タネは今回は包丁で細かく叩いた鶏むね肉6に、

FPにかけた鶏むね肉(皮は包丁で細かく切っています。)

に、卵・酒・マヨ・ちょっぴしの塩と白胡椒に片栗粉を混ぜて

こねこねして焼いて酒・味醂・醤油・砂糖・水を煮詰めて絡めて

表面をバーナーで炙りました。卵黄はそれぞれお好みで~。

鶏つくねの照り焼き」「軟骨入り鶏つくね」「軟骨入り鶏だんご」「蓮根つくね

鶏つくね」「屋台屋 博多劇場」「鶏つくね定食」「鳥つくね」「鶏のつくね丼

 

真鱈と素揚げの野菜のあんかけ~うお座

 

揚げ出し豆腐のあんを多く作ってしまったのでそのまま使いました。

茄子と椎茸は素揚げしました。

臭み抜きしててけとーに切った真鱈フィレに軽く塩ふって

残ってた卵液とぽんジューススパリークングがあったので

小麦粉と混ぜ合わせた衣につけて揚げて、

温めなおした揚げ出し豆腐のあんを絡めました。

タラと新じゃがのタルタルパン粉焼き」「辛いスープ

甘塩タラのホイル焼き炙りマヨ」「鯵のお出汁deブイヤベース」「真鱈のマリネ

ラタトィユと真鱈のオーブン焼き」「タラ&アボカドチーズの春巻き

マダラのラタトィユ」「真鱈のアラ汁

タラのホワイトソースといしり醤油のホイル焼き

 

オカヒジキとツナのナムル~風鈴

ゆでて冷水にとって絞って切ったナムルにツナを、

ごま油・鶏ガラ・ちょっぴしの塩・白ごまを加えて混ぜ混ぜしました。

船弁 オカヒジキのおかか和え」「長芋とオカヒジキ混ぜ混ぜ」「オカヒジキの白和え

オカヒジキとツナマヨおにぎり」「真鯛フレークとオカヒジキの混ぜご飯

オカヒジキとシャケのおにぎり」「オカヒジキとシャケのおにぎり

オカヒジキのナムル」「オカヒジキのお浸し」「オカヒジキのお浸し

オカヒジキのお浸し

 

レタス・キュウリ・プチトマトのサラダ~サラダ