混ぜ混ぜご飯~ | 『いつも自分の世界です』

『いつも自分の世界です』

野球は大の巨人ファン(^^)v
超へたっぴですが、沖釣りにハマり
色々なお魚と出会うためにコツコツ頑張っています。
愛する猫アビシニアンと共に生活しています。
へなちょこ日記でそんな書きたいことを
適当に書いてる備忘録&独り言の自己満ブログです。

 

 

 

 

「うちの混ぜ混ぜご飯」

 


 

 

 

小鍋に酒、醤油、砂糖、カツオ出汁で砂糖は多めの甘めのお汁

 

野菜は鳥肉、ゴボウ、ニンジン、シイタケ、タケノコを合わせて

炊き込みんだ混ぜご飯です。

これだけでおかずいらないで食べられるんだよね~

 


「鳥のモモのひき肉と軟骨で作った鳥つくね」

 

 

 

 

 

 

保存用にちょいと多めに。

 

フードプロセッサーを持ってないので、地味に軟骨を細かくしたものを

入れて作ったつくねですが、

モモのひき肉なのでふんわり柔らかくて、軟骨の食感とあいます。
鶏のつくね丼他~

 

 

 

「生きくらげのバター醤油ステーキ風」

 

 


生のきくらげについてたレシピに書いてあった一品

軽く湯通ししたきくらげをでっかくバターをひいたフライパンで

焼いたら醤油を回しかけて完成。

歯ごたえといい、うま~な生きくらげでした。