家政婦さんの入院・続報120・中編・3 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくは タップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 (半角で 6万文字以内という字数制限に達しましたので、こちらのブログ記事に 前回 すなわち 5月9日(木)の「家政婦さんの入院・続報120・中篇・2」のブログの続きを記させて頂きます。前回のブログから 話が つな がっておりますので、前回のブログも 御覧頂きますと おわかり頂け易い と存じ上げます)

 

 なお、去る 一昨年おととしの11月25日(金)の「家政婦さんの入院・続報38・後編」のブログの上段に、

「(前略)去る11月16日(水)の『家政婦さんの入院・続報37・後編』のブログの上段に、

『(前略)去る11月10日(木)の【家政婦さんの入院・続報36・後編】のブログの上段に、

【(前略)去る11月4日(金)の〖家政婦さんの入院・続報35・後編〗のブログの下段に、

〖(前略)上記のように その家政婦さんが 夕方 ころんだとのことでしたので、便りを送りました。すなわち、過剰なインシュリン治療をしたために 低血糖発作がしょうじたのではないか ということであります。すると、本日 その家政婦さんによりますと、そのうえ 疲れもあったとのことでした。それで、相乗効果で そうなったとの話になりました。それで、家族同様なので、上記のように インシュリン治療の副作用につきまして 話しました。すなわち、上記のように、その家政婦さんに、以下のことを 繰り返し 伝えました。つまり、前述致しましたように、漫然と インシュリンを投与していますと、上記のように 生体 すなわち 膵臓が インシュリンを産生する能力をなまけてしまうということにもなります。すなわち、前述致しましたように、その家政婦さんは Ⅱ型であると 診断されているわけでありまして、インシュリンは 分泌されているのであります。但し、内科医にとりましては、治療は インシュリン治療しかないので 行なっているのであります。それで、上記のように 過剰なインシュリン治療が 今後も 続けられますと、膵臓が インシュリンを作らなくなって 本当にインシュリンを手放せない状態になってしまいます。ちなみに、インシュリン治療は くまでも 補助的な手段でありまして、本質的には 細胞の受容体がインシュリンを取り込むように 軽い運動をすることが 第一優先なのであります。以上のことであります。

 しかも、上記と同様に、毎週 金曜日に来ることに変更された 家政婦さんが、今度は 当家に無断で その金曜日の仕事を入れてしまいました。 ちなみに、きたる11月15日(木)から 11月20日(日)まで の泊りの仕事とのことでした。そのうえ、当家に 金曜日に来ていることを 諒承している 上記の家政婦紹介所の穴見あなみ代表者からの誘いとのことでした。いったい どうなっているのでありましょうか。さらに、その家政婦さんによりますと、その穴見あなみ代表者が 車で その11月15日(木)から 11月20日(日)まで の仕事の仕事場に送ると言っているとのことでした。すなわち、前向きなのでありますね。

 そのうえ、その家政婦さんによりますと、忘れたとのことでした。

 おまけに、その家政婦さんによりますと、誠に有り難いことに、作り立ての料理は 美味おい しいとのことでした。(後略)〗と記させて頂きました。

 ならびに、その家政婦さんが 自分の症状を話そうとして ビックリしたとのことでした。

 および、去る11月8日(火)の〖皆既月食 と 天王星食〗のブログの上段に、

〖(前略)さて、満月が 地球の影に完全に隠れる 皆既月食と、月に 天王星が隠れる 天王星食が、本日の夜 ありましたね。 ちなみに、誠に有り難いことに、4000年以上ないこととされています。(後略)〗と記させて頂きました。なお、誠に有り難いことに、その家政婦さんによりますと、その皆既月食と、天王星食を見たとのことでした。 ちなみに、月が 段々だんだん オレンジ色になっていったとのことでした。なお、その家政婦さんによりますと、あれが 天王星なのか とのことでした。それで、向かって 月の左下であれば そうであろうと伝えましたら、その家政婦さんによりますと、誠に有り難いことに、〖(月の)左下だった。〗とのことでした。それで、誠に有り難いことに、4000年の奇跡に出会えましたねと伝えました。

 また、その家政婦さんによりますと、文京区のある 朝倉彫塑館に行ったことがあるとのことでした。

 しかも、その家政婦さんによりますと、逆立ちが出来ないとのことでした。

 そのうえ、去る 4月11日(月)の〖福祉用具の点検・続報45・前編〗のブログ そして 去る4月11日(月)の〖福祉用具の点検・続報44・中編・1〗のブログなどに、〖ワイヤレス呼び出しチャイム〗のことを記させて頂きました。ちなみに、その家政婦さんによりますと、〖ワイヤレス呼び出しチャイム〗を押しても ランプが 点灯するまで に 時間がかる とのことでした。それで、蛍光灯のように ワン テンポ 時間が必要なのですね と回答しました。

 しかも、去る11月4日(金)の〖年賀状欠礼の葉書(父親)〗のブログを記させて頂きました。すなわち、その家政婦さんにも、年賀状欠礼の葉書を送りました。ちなみに、その家政婦さんには、去る10月31日(月)に発送しました。それで、最近では 郵便配達に 1日程度の繰り下げがありますから、従来でしたら 翌日の お届けでありますが 2日 かり 11月2日(水)には 着くものと思っていました。そこで、先週 すなわち 11月4日(金)のときに、年賀状欠礼の葉書が届いているだろうと話しました。ところが、その家政婦さんによりますと、まだ 見ていないとのことでした。それで、おかしいとは思いました。そして、本日、年賀状欠礼の葉書を 父親の分が多くて 合計で 207枚 2週間以上 かって 発送したと話しましたら、その家政婦さんによりますと、着いていたとのことでした。すなわち、その家政婦さんによりますと、郵便受けの底に こびりついていたとのむねでした。

 そのうえ、その家政婦さんは、デニム生地の上着を着ています。それで、その家政婦さんによりますと、そのデニム生地の上着のことを そでが長ければいいとのことでした。(後略)】と記させて頂きました。

 のみならず、その家政婦さんによりますと、ヘルメットは 夏にかぶると れるとのことでした。

 さらに、その家政婦さんによりますと、背中が寒いので 羽織はおるとのことでした。

 おまけに、よごれているとのことでした。

 しかして、その家政婦さんによりますと、明日は 夜から仕事とのことでした。

 また、その家政婦さんによりますと、下の画像の 当家の 庭に植え替えた シクラメンは、葉だけで 花は咲かないだろうとのことでした。

 

 

当家の 庭に植え替えた シクラメン

 

 

 

 ならびに、自宅の金柑きんかんを持って帰るとのことで、その家政婦さんは 待って帰りました。ちなみに、その家政婦さんによりますと、誠に有り難いことに、当家の金柑きんかんたねがなくて いいとのことでした。

 

 

家政婦さんにあげた 当家の庭の金柑きんかん

 

 

 

(後略)』と記させて頂きました。

 および、その家政婦さんによりますと、中学生くらいの頃は、好きだと 反対のことをするとのことでした。すなわち、好きな異性を からかったりするとのことでした。つまり、好きなのに きらいと言う とのことであります。ようするに、初歩的な心理でありますね。

 しかも、その家政婦さんによりますと、靴が キツイとのことでした。

 そのうえ、同じ町にあり 母校の医学部の先輩である 婦人科開業医の新クリニック(3月1日新装)を、その家政婦さんも 当方と同様に 偶々たまたま 通りかったとのことでした。

 しかして、その家政婦さんによりますと、自分の買い物をしていて 電話連絡するのがおそくなった とのことでした。

 のみならず、去る 昨年の9月4日(土)の『うなぎ蒲焼かばやき・1032(煮物・カレーうどん・父親の食事)』のブログの中段やや上などに、

『(前略)一昨々日さきおととい すなわち 9月2日(木)の【うなぎ蒲焼かばやき・1031(野菜スープ・父親の食事)】のブログの中段やや下に、

【(前略)去る8月26日(木)の〖ケア・マネージャー(父親)の来訪・50・中編・3〗のブログの中段やや上に、

〖(前略)去る6月2日(水)の〔うなぎ蒲焼かばやき・952(カレーうどん・父親の食事)〕のブログの下段に、

〔(前略)この家政婦さんに 日本の古い神話や祝詞のりとに出てくる〘しらす〙 と 〘うしはく〙の話をしました。(後略)〕と記させて頂きました。それで、〔しらす〕 すなわち 天皇陛下、そして、〔うしはく〕 すなわち 総理 と 東京都知事の違いが ハッキリ出ましたね と話しました。すると、そのケア・マネージャー(男性)のかたによりますと、誠に有り難いことに、校長が入って来ても、その前に 生徒は立つとのことでした。さらに、このケア・マネージャー(男性)のかたによりますと、生徒のほうが まとも とのことでした。(後略)〗と記させて頂きました。過日 家政婦さんに、分かり易い資料を手渡して 上記の〖しらす〗 そして 〖うしはく〗の話を伝えたのですが、昨日 話しましたら 覚えてないとのことでした。それで、再度 その資料を手渡して 説明しました。すると、その資料の絵は覚えているので、この資料は もらったとのことでした。但し、その家政婦さんによりますと、この資料は 読んでいないとのことでした。(後略)】と記させて頂きました。昨日も その家政婦さんに、【しらす】 そして 【うしはく】の話をしました。すると、誠に有り難いことに その家政婦さんによりますと、【しらす】 そして 【うしはく】の話は好きとのことでした。(後略)』と記させて頂きました。なお、その家政婦さんと 本日の家政婦さんは、同一人物であります。そして、本日も、その家政婦さんに 『しらす』 そして 『うしはく』の話をしました。すると、上記のように 本日の家政婦さんに 『しらす』 そして 『うしはく』の資料は あげていますが、また 欲しいとのことでありました。

 さらに、去る9月1日(木)の『税理士・続報22・後編』のブログの中段やや上に、

『(前略)去る 昨年の5月27日(木)の【無意識の行動(潜在意識)】のブログの中段やや上に、

【(前略)一般的に お酒をんで 酔っていても 自宅に帰ることが出来るのは、潜在意識の働きとされています。但し、翌日になって、前日の夜に どのように帰宅したかは覚えていません。何故なぜならば、上記の顕在意識が 働いていないからであります。ちなみに、このような事例は、お酒をんでいなくても 起こることがあります。

 

 ときに、よく 忘れ物をする家政婦さんの事例であります。すなわち、昼間でも 顕在意識が 少し 眠っているのです。なお、昨日 この家政婦さんによりますと、換気扇をめなかったのではないかとのことでした。ところが、換気扇はめられていました。つまり、換気扇をめることが習慣になっていますと、潜在意識が 換気扇をめているのですね。そのため、上記と同様に 自分の行動を覚えていないのであります。ようするに、上記の お酒をんでいなくても 起こる事例であります。(後略)】と記させて頂きました。

 それで、その税理士の事務員のかたによりますと、トイレ 流したか 流してないか 覚えてないとのことでした。そこで、上記のように 習慣として 潜在意識がおこなっていることは 意識しないことが多いので 覚えていないことが しばしばあると回答しました。(後略)』と記させて頂きました。

 おまけに、今回も、その家政婦さんから ついでの電話がありました。すなわち、その家政婦さんによりますと、前述と同様に 換気扇をめなかったのではないかとのことでした。ところが、換気扇はめられていました。つまり、換気扇をめることが習慣になっていますと、潜在意識が 換気扇をめているのですね。そのため、上記と同様に 自分の行動を覚えていないのであります。(後略)」と記させて頂きました。

 ところで、去る 一昨年おととしの12月16日(金)の「家政婦さんの入院・続報41・後編」のブログの下段に、

「(前略)去る12月9日(金)の『家政婦さんの入院・続報40・後編』のブログの下段に、

『(前略)去る12月2日(金)の【家政婦さんの入院・続報39・後編】のブログの下段に、

【(前略)去る 4年前の3月6日(火)の〖母親の転帰〗のブログに記させて頂きましたように、母親が 亡くなりました。また、去る3月11日(金)の〖父親の転帰〗のブログに記させて頂きましたように、父親が 母親に続いて 亡くなりました。ちなみに、その家政婦さんによりますと、母親が 亡くなって 一年目は 父親のしずみが強かったとのことでした。但し、それから 父親が亡くなるまで  三年以上が経過しています。

 また、去る 昨年の12月14日(火)の〖父親の内科受診の付き添い・続報13・後編〗のブログの下段に、

〖(前略)去る 12月8日(水)の〘父親の薬(神経科)・51・後編〙のブログの下段に、

〘(前略)上記のように、その神経科は、今年度末で 廃業とのことでした。それで、お薬を取りに行くのは、今回が 最後になります。(後略)〙と 記させて頂きました。それで、その内科医師に 処方してもらうように 委託しました。(後略)〗と 記させて頂きました。

 つぎに、その家政婦さんによりますと、その神経科が 廃業して、父親は 心配して 何度も 電話連絡をしようとしたとのことでありました。ちなみに、当方も、父親が電話連絡をするときには 取りぎました。なお、その家政婦さんによりますと、父親が 何度も 電話連絡をしようとして 弱ったとのことでありました。

 ならびに、二十数年前のことでありますが、新宿東口の富士銀行(当時の名称)で、約¥50万円を 拾いました。それで、ぐに その銀行の行員に届けました。但し、お礼金は頂いておりません。そのことを 家に帰って 話しました。すると、母親が 姉夫婦たちの集まった場で そのことを話しました。すると、義理の兄によりますと、約¥50万円であれば 手頃とのことでありました。ちなみに、その家政婦さんによりますと、財布は 何度も届けたとのことでありました。なお、¥3万円が入っていたこともあったとのことでした。ついながら、その家政婦さんによりますと、自分のことを考えたら 持って行くが、相手のことを考えると とのことでありました。

 および、その家政婦さんによりますと、カリフラワーには マヨネーズを付けて 食べるといいとのことでありました。但し、御承知のように 当方は 菜食でありますので、卵を使う マヨネーズは 買いませんし 使いません。

 また、その家政婦さんによりますと、クリスマス ソングのジングルベルを 小さいときに 歌った とのことでありました。

 おまけに、その家政婦さんが、マスクを忘れました。それで、戻ってきました。

 しかも、去る 一昨年おととしの2月12日(水)の〖笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤ 小乗しょうじょうから 大乗だいじょうへ・前編〗のブログの上段に、

〖(前略)親和性しんわせいにより、みずからの身體からだに 患者さんの症状が反映し 現われました。(後略)〗と記させて頂きました。

 そのうえ、去る 一昨年おととしの2月29日(土)の〖マッサージ(父親)・100・中編・1〗のブログの下段に、

〖(前略)今回 この 去る2月12日(水)の〘笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤ 小乗しょうじょうから 大乗だいじょうへ・前編〙のブログの上段に記させています 親和性しんわせいに関する話になりました。すなわち、そのマッサージ師のかたによりますと、利用者の施術を行った日の つぎの日に 出る とのむねでした。(後略)〗と記させて頂きました。

 のみならず、去る 昨年の5月21日(金)の〖本の進呈・続報42・後編(シンクロニシティ)〗のブログの上段に、

〖(前略)さて、本日、誠に有り難いことに、上記のように 今年の初めに 成書を進呈した 別のかたから お礼の葉書が届きました。すなわち、

〘(前略)内容は○○様が、かなり以前から貫かれている菜食及び医療に関するご著書でございましたね。

 私は医療関係は、まったくの素人でございますので、よくわからない部分もかなりあったのですが、ご著書の中でお医者様は患者の方と 親和性しんわせいにより病を共有することがあるとのこと (ご著書の四ページ目) で、これに関しましては大変驚いた次第でございます。 ウイルスのように感染するものでないのであれば、現実では考えられないことなのかなと思っておりましたが、実際に○○様が体験されているのであれば、 誠に自分と他人の生命は繋がっていることは真実であると、そう感じる次第でございます。(後略)〙(後略)〗と記させて頂きました。

 そして、本日 その家政婦さんに その 親和性しんわせいの話をしましたら、誠に有り難いことに、わかるとのことでありました。

 さらに、去る5月8日(金)の〖八紘一宇はっこういちう(君民一体)〗ブログの上段に、

〖(前略)本当の日本人にり切って 国を愛する者が その国を治めれば、日本国のためになるのです。 ちなみに、戦前は、本来 君民一体くんみんいったいですから 天皇陛下が 国のことを思うように、日本国民は 日本のことを 自分のことのように考えてきたのです。

 

 自分は、必ずれる者に 火をてんずる。愛国の火を 彼に移す。火だ!自分にれよ。(後略)〗と記させて頂きました。

 すなわち、高校生の頃から祈って参りましたら、近年では 日本国のことが 自分の身體からだに 反映するようになりました。

 そして、去る1月23日(日)の〖うなぎ蒲焼かばやき・1152(煮物・カレーうどん・父親の食事)〗のブログの中段やや上に、

〖(前略)去る 一昨年おととしの12月16日(水)の〘うなぎ蒲焼かばやき・809(味噌汁・カレーうどん・父親の食事)〙のブログの中段に、

〘(前略)当方は、日本をいやす 上医(大医)になります。(後略)〙と記させて頂きました。すなわち、当方のこころざしは 日本の国をいやすこと であります。(後略)〗と記させて頂きました。

 それから、その家政婦さんに 父親のように 高齢になったら、食べ過ぎは 禁物であることを伝えました。 ちなみに、以前の家政婦さんによりますと、〖ゲップ〗が出たら そこで 食事を止めると話していたことを話しました。なお、父親のように 高齢になったら、はら六分目くらいが いいとされていると伝えました。

 また、生前の父親に関することであります。すなわち、ブロッコリーのような 単品を 電子レンジで あたためるときには 10秒くらいぐに あつくなってしまいますので、家政婦さんには 電子レンジの近くに て 見ているように指示しました。ところが、その家政婦さんは 指示した通りにしないで、しばしば その電子レンジから 目を離してしまいました。それで、度々たびたび ブロッコリーが、あつくなってしまいました。そして、その家政婦さんは そのまま 父親に出すのですが、認知症である 父親が そのあつさに気が付かないで 口に入れてしまいますと、火傷やけどをしてしまいます。そこで、あつくなった ブロッコリーに、毎回 〖フーフー〗と息を吹きかけて ましました。そうして、それから 父親に食べてもらうようにしました。

 ならびに、当家は、今の場所に 約55年前の夏(8月1日)に 引っ越してきました。 ちなみに、そのときは 下水施設はありませんでしたので、大雨が降ると 当家前の 5間ある道路は 冠水したと話しました。なお、これらの話を致しましたら その家政婦さんから、トイレは 水洗でしたか と尋ねられました。それで、下水施設が無いのであるから、当初は 水洗トイレでは なかったことを伝えました。すなわち、当初は、み取り式のトイレでありました。

 および、当家の近くには、下の画像のように 昔ながらの 郵便ポストがあります。

 

 

ながらの 郵便ポスト(右に立っている 道路標識と較べますと、どちらかが ななめに立っていることになりますね)

 

 

 

(後略)】と 記させて頂きました。

 また、その家政婦さんによりますと、自分は アレルギーとのことでありました。それで、前述致しましたように、当方と同様に 武漢ぶかんウイルスのワクチンを接種しなくて よかったことを話しました。そして、【アレルギーであれば、猶更なおさら。】と伝えました。

 しかも、その家政婦さんには、家族同様なので、上記のように インシュリン治療の副作用につきまして 話しました。すなわち、上記のように、その家政婦さんに、以下のことを 繰り返し 伝えました。つまり、前述致しましたように、漫然と インシュリンを投与していますと、上記のように 生体 すなわち 膵臓が インシュリンを産生する能力をなまけてしまうということにもなります。すなわち、前述致しましたように、その家政婦さんは Ⅱ型であると 診断されているわけでありまして、インシュリンは 分泌されているのであります。但し、内科医にとりましては、治療は インシュリン治療しかないので 行なっているのであります。それで、上記のように 過剰なインシュリン治療が 今後も 続けられますと、膵臓が インシュリンを作らなくなって 本当にインシュリンを手放せない状態になってしまいます。ちなみに、インシュリン治療は くまでも 補助的な手段でありまして、本質的には 細胞の受容体がインシュリンを取り込むように 軽い運動をすることが 第一優先なのであります。以上のことであります。

 そのうえ、その家政婦さんが、海老えび帆立ほたての貝柱を言及しました。

 のみならず、その家政婦さんによりますと、誠に有り難いことに、生前の母親は 姿勢がいいとのことでありました。(後略)』と 記させて頂きました。それで、呂律ろれつが回らない とのことでありました。

 さらに、その家政婦さんによりますと、『加山雄三は 脳梗塞だった。』とのことでありました。それで、呂律ろれつが回らない とのことでありました。

 ならびに、その家政婦さんによりますと、きたないとのことでありました。

 および、その家政婦さんによりますと、背筋がえる 寒いとのことでありました。ところが、当方が設定した エアコンの温度を げていましたので、よく わかりません。

 また、その家政婦さんによりますと、時間が過ぎるのが 速いとのことでした。

 のみならず、去る  一昨々年さきおととしの9月5日(木)の『マッサージ(父親)・74・後編(乳酸菌)』のブログの中段やや下に、

『(前略)去る 昨年の9月13日(木)の【ケア・マネージャー(父親)の来訪・15】のブログの中段やや上に、

【(前略)去る 一昨年おととしの8月21日(金)の〖親の受診に付き添っていること・19(循環器内科医[女医])〗のブログの下段に、

〖(前略)前述致しましたように、その某・薬剤師から〘腎臓は心臓〙と聞きましたので、以下のことを伝えました。

 すなわち、

 去る10月18日(土)の〘心身医学会〙のブログ に記させて頂きました日本心身医学会の創始者(九州大学名誉教授)の、平成11年(1999年)7月20日の合同葬に、往路は 飛行機、そして、復路は 新幹線で しかも 日帰りで 出席しました。香典をつつみましたら、同・九州大学名誉教授の著書である〘はら・もう一つの脳〙という単行本を頂きました。この本は、同じく 去る10月18日(土)の〘心身医学会〙のブログ の上段に、

〘(前略)元・心理療法内科の学会の理事長に依頼されて、某・日本医療心理学院で、早稲田大学やお茶の水女子大学の心理の大学院生に心身医学の講義を行っていました(後略)〙と記させて頂きました 某・日本医療心理学院に寄贈致しました。

 そこで、その某・薬剤師に話しましたことは、この同・九州大学名誉教授の著書のタイトル(英語:title)であります〘はらはもう一つの脳〙とのことで御座ございます。この同・九州大学名誉教授ははらわずらってみえましたので、このことは一層痛感されていることであるかと思われました。最近では、〘腸は第二の脳〙とも言われるようになりましたね。

 すると、その某・薬剤師によりますと、〘腸は第二の脳〙とのことにつきまして、そう思うとのことでした。

 ちなみに、その同・九州大学名誉教授のことにつきましては、このブログの左サイド・バーの一番下のブックマークの〘全人SWS'08のブログ〙をクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、記されています。もしくは、この紫色のブログ・タイトルをクリック(click)(もしくはタップ)して頂きましても、このブログに移行します。(後略)〗と記させて頂きました。近年、上記の 心臓、腎臓 そして 腸のような 各五臓六腑は お互いに連絡して サインを送っていることが分かって来ました。医学のパラダイム (英語:paradigm)が シフト(英語:shift)する すなわち 革命的に もしくは 劇的に変化する と言われています。ついながら、誠に有り難いことに、全人的に、すなわち、ホリスティク(英語:holistic)に、コンプリヘンシブ(英語:comprehensive)に、る 見方みかたが 主流になって来る と信じております。(後略)】と記させて頂きました。そのケア・マネージャー(男性)のかたによりましても、臓器別に 内科の 標榜ひょうぼうが行われていますので、利用者が たらい回しをされて 困る とのことでした。ちなみに、ここでも、臓器別の弊害が認められます。すなわち、上記のように 全體ぜんたい(全体)として つまり 全人的にる 見方みかたが 益々 大切になって来ております。

 それから、庸医ようい藪医者やぶいしゃのこと)は 薬を処方するために 薬の効果を 喋々ちょうちょうしますが、名医は 薬に附属さして与える【治る】という信念を処方するために 薬の効果を 喋々ちょうちょうするのであります。昨今 内科は 3分診療と言われて 薬を処方して おしまいになっています。しかしながら、仕方なく 薬を処方することになったのでありましたら、少なくとも 薬の説明は 丁寧に するべきでありますね。なお、上記のことを話しましたら、誠に有り難いことに、このケア・マネージャー(男性)のかたによりますと 勉強になった とのことでした。(後略)』と記させて頂きました。

 さらに、口腔内 すなわち 食道、胃 そして 腸などは 医学的には 身體からだの外であることを その家政婦さんに伝えました。すなわち、胃 や 腸などの消化器とは 食物が口から入り 消化・吸収を身體からだの外へ排出されるまでの一本のくだと考えることが出来、皮膚などと 同じように身體からだの外から取り込まれた物質と 直接 接触する器官でもあります。 そのため、 医学 や 薬学においては、胃や腸など消化器の内壁は 『体外』、その内壁から吸収されたさきが『体内』と区別されることがあります。一方いっぽう、血管内は 血管内皮が おおっていて まさしく『体内』であります。したがいまして、食物に対しては 多少のことでは 防御出来て 大丈夫なのでありますが、血管内に注入する 上記の 武漢ぶかんウイルスのワクチン や インシュリン治療に対しては 生体は なかなか 防御出来ないのであります。すなわち、生体は 血管内に注入されることを想定していないからであります。ちなみに、前述致しましたように 『腸は第二の脳』であり、仮に 毒のような食物が入ってきたときには、誠に有り難いことに 働いてくれるのであります。なお、これらのことを その家政婦さんに話しました。(後略)」と記させて頂きました。

 ならびに、去る 一昨々年さきおととしの7月31日(土)の「うなぎ蒲焼かばやき・1002(カレーうどん・父親の食事)」のブログの中段やや下に、

「(前略)去る3月20日(土)の『うなぎ蒲焼かばやき・888(野菜スープ・父親の食事)』のブログの中段に、

『(前略)去る 昨年の7月23日(木)の【うなぎ蒲焼かばやき・684(味噌汁・カレーうどん・父親の食事)】のブログの中段やや下に、

【(前略)去る 昨年の8月2日(金)の〖父親の食事(カレーうどん)、洗濯 そして 入浴・123〗のブログの中段に、

〖(前略)家政婦にちなませて頂きます。すなわち、去る 昨年の12月3日(火)の〔うなぎ蒲焼かばやき・197(父親の食事)〕のブログの中段やや下に、

〔(前略)去る5月29日(火)の〘うなぎ蒲焼かばやき・127(父親の食事)〙のブログの中段やや下に、

〘(前略)(家政婦によりますと、)スーパー・マーケットに パートとして勤めているときには 精肉部門で 寒い所で 働いたそうです。このときも、男性が働くような職場(但し、女性も 大勢 働いていたそうです)で 厳しかったが、我慢した とのことでした。ちなみに、周囲が 荒っぽかったそうです。(後略)〙と記させて頂きました。そして、昨日も、この同じ家政婦が、この職場は 厳しかった と話していました。(後略)〕と記させて頂きました。家政婦によりますと、この職場は イトーヨーカドーであるとのことでした。そして、昨日も 家政婦によりますと、上記のように ちから仕事をしたので、指が太くなったとのことでした。ちなみに、使うと、太くなるとのことでした。それで、指輪が入らなくなったとのことでした。但し、頭は使わないとのことでした。そこで、頭でも 使えば使うほど 増える すなわち 機能性が上がるという話をしました。なお、指も使えば、機能的になり 頑強になるとの内容を伝えました。(後略)〗と記させて頂きました。この家政婦によりますと、イトーヨーカドーの この職場では 8人 めたとのことでした。(後略)】と記させて頂きました。ならびに、去る 7年前の10月8日(水)の【親の受診に付き添っていること・1】のブログ や 去る 7年前の11月9日(日)の【親の受診に付き添っていること ・2】のブログのそれぞれ ともに中段やや上、さらに、去る 6年前の2月23日(月)の【天皇陛下行幸の君恩によくして】のブログの中段に記させて頂きました 某・ボランティア(英語:volunteer)のサークル(英語:circle)の関係で 依頼された 聖徳学園高等学校.の生徒を 奉仕で カウンセリングしました。この父親が、上記のイトーヨーカドーの やはり重役でした。ちなみに、この生徒は 不登校でした。なお、去る 6年前の1月3日(土)の【カウンセリングの 極意ごくい】のブログに、カウンセリングのことにつきまして、記させて頂きました。(後略)』と記させて頂きました。昨日も その家政婦によりますと、イトーヨーカドーに勤めているときには たいへんだったとのことでした。(後略)」と記させて頂きました。

 および、去る 一昨年おととしの12月23日(金)の「家政婦さんの入院・続報42・後編」のブログの下段に、

「(前略)今回も その家政婦さんによりますと、イトーヨーカドーに勤めているときには たいへんだったとのことでした。ちなみに、50歳まで は スマートだったとのことでありました。ところが、イトーヨーカドーに勤めて ぶっ通しで 帰りが 午後7時になったので、それから 食事をして 太ったとのことでありました。なお、食べて 寝てしまったとのことでありました。ついながら、その家政婦さんによりますと、年を取ると 太るとのことでありました。

 また、その家政婦さんによりますと、来るときに 向かい風だったとのことでありました。そして、その家政婦さんによりますと、『北風?』とのことでありました。それで、南西の風であることを伝えました。すなわち、その家政婦さんは 南に向かって 通って来るので、南西の風が 向かい風になるわけであります。ちなみに、南西の風なのに なんで こんなに冷たい風なのだろうとの話になりました。

 しかも、去る 一昨年おととしの2月12日(水)の『笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤小乗しょうじょうから 大乗だいじょうへ・中編』のブログの中段やや上に、

『(前略)原則として 外食しません。例外として 完全穀物菜食さいしょく(ヴィーガン・ヴェジタリアン)の店にくことはありました。当然 禁酒・禁煙で、飲み物は、刺激が強いカフェイン(通常 ヴィーガン・ヴェジタリアンは カフェイン飲料を摂取らない、と本に書かれてありました。親友しんゆうは カフェイン飲料を摂取るのは 午後三時までと言っています)の含まれた飲料ではなくて 水 か 白湯さゆです。(後略)』と記させて頂きました。なお、その家政婦さんが、今回も 普段は 何を飲んでいるのですかと尋ねました。それで、上記のように カフェイン飲料は摂取らず 水を飲んでいると回答しました。(後略)」と記させて頂きました。

 そのうえ、去る 一昨々年さきおととしの3月11日(木)の「ケア・マネージャー(父親)の来訪・45・中編・2」のブログの下段に、

「(前略)去る 昨年の9月28日(月)の『うなぎ蒲焼かばやき・741(野菜スープ・カレーうどん・父親の食事)』のブログの中段やや下に、

『(前略)去る2月22日(土)の【うなぎ蒲焼かばやき・553(蕎麦そば・カレーうどん・父親の食事)】のブログの中段やや下に、

【(前略)去る 昨年の5月18日(土)の〖うなぎ蒲焼かばやき・319(てんぷら・カレーうどん・父親の食事)〗のブログの下段に、

〖(前略)去る1月15日(火)の〔訪問看護(父親)・19・前編〕のブログの中段に、

〔(前略)去る 昨年の10月16日(火)の〘訪問看護(父親)・14・前編〙のブログの中段やや下に、

〘(前略)この訪問看護師のかたに Oオーーリング・テストを伝えましたら、初めて とのことでした。(後略)〙と記させて頂きました。そして、今回も、この Oオーーリング・テストの話をしました。(後略)〕と記させて頂きました。家政婦と この Oオーーリング・テストの発明者の話になりました。そして、この家政婦が、Hp.(hospital[ホスピタル]の略です。日本語では、病院のことです)で、この Oオーーリング・テストを見たい とのことでした。ちなみに、去る 5年前の11月16日(日)の〔根菜〕のブログの中段やや上に、

〔(前略)研修医の頃、11ヶ月間、週4日間、内科の一般外来と特殊外来で、主任教授 と 診療教授(あとになってからの役職)の外来に 陪席ばいせき(ゲシュライバー)するように、とのことで 御座ございました。後略)〕と記させて頂きました。この内科学教室の研修期間中のことで御座ございます。すなわち、東洋医学外来でも 陪席ばいせき(ゲシュライバー)をしていたとき、日本東洋医学学会・副理事長が、この Oオーーリング・テストを行い 漢方薬を処方していました。なお、この副理事長によりますと、漢方薬を信じるようになったのは、黄連解毒湯おうれんげどくとうが 二日酔ふつかよいにいたから とのことでした。ついながら、上記のように その家政婦の希望で、この家政婦に その Oオーーリング・テストを行いました。(後略)〗と記させて頂きました。その家政婦によりますと、娘が 月経不順で おかしいとのことでした。それで、上記の Oオーーリング・テスト と 漢方薬の話になりました。そこで、日本心身医学学会 や 東洋心身医学研究会などでの発表では、温経湯うんけいとうに関する発表が 続けて 2題なされたと話しました。(後略)】と記させて頂きました。過日も、家政婦に この Oオーーリング・テストの話をして 実際に 行いました。(後略)』と記させて頂きました。本日も、そのケア・マネージャー(男性)のかたに この Oオーーリング・テストの話をして 実際に 行いました。(後略)」と記させて頂きました。

 そして、去る 一昨年おととしの12月30日(金)の「家政婦さんの入院・続報43・中編・3」のブログの下段に、

「(前略)前述の 去る12月23日(金)の『家政婦さんの入院・続報42・後編』のブログの下段に、

『(前略)今回も その家政婦さんに、その Oオーーリング・テストの話をしました。ちなみに、その家政婦さんに、買い物をするときには、直接 手に取って 判断することが 好ましい という話を致しました。なお、この話から その Oオーーリング・テストのことを言及致しました。ついながら、その家政婦さんは、あまり 通信販売を利用しないで 直接 商店で 購入することが 多いので、上記の話を致しました。(後略)』と記させて頂きました。

 のみならず、去る 7年前の11月20日(金)の『 仏花ぶっか(菊の花)』のブログ の下段やや上に、

『(前略)去る11月16日(月)の【七五三に思うこと】のブログ の上段、去る10月5日(月)の【硫黄島】のブログ の中段やや下、去る9月27日(日)の【綺麗で奥ゆかしくて誠に素晴らしい日本語】のブログ の上段、去る8月9日(日)の【長崎原爆の日】のブログ の中段 そして 去る2月12日(木)の【建国記念の日】のブログ の上段に、連合国軍最高司令官総司令部(G.H.Q.)のことを記させて頂きました。戦後、米国から 【米を食べると頭がわるくなる】と言われ、昭和35年(1960年)頃、これに乗った 某・大学医学部教授の著書がありました。しかしながら、今では 信じ難い 珍論 もしくは 暴論とされています。

 大東亜戦争・直後、日本は、食糧難で 米国からの小麦を利用していました。戦後 米国では 小麦が大豊作となり、就任したばかりのアイゼンハワー(英語:Dwight David Eisenhower)大統領は、国内では消費し切れないほどの 余剰小麦の処理に困っていました。そこへ、広まりつつあった日本の完全学校給食制度を知り、【パンを給食に】と小麦を売り込んだのです。勿論もちろん、米国のねらいは、敗戦国である日本に 【援助】という名のもとで 小麦を買い取らせ、一刻も早く 余剰の小麦を一掃いっそうすることでした。学校給食で 日本の子供達にパンの味を覚えさせれば、大人になってからもその味を忘れられず、長く 米国農産物の顧客になってくれると そろばんをはじいていたのです。但し、お米の生産が上がって来ても、当時の厚生省までもが 乗って パン(ポルトガル語:pão)を食べなさい!と推進して 学校給食をパンにしたとされています。某・予備校講師で、小学校6年間の給食は何であったのだろうか と疑問視しているかたも見えます。学校給食がパン主体になったのは、米国の小麦戦略が成功したことのあかしです。現に、前述の昭和35年(1960年)生まれの当方が 小学生の頃 給食に 御飯が出たことは ほとんどありませんでした。パン そして 牛乳による学校給食を初めとして、日本は 欧米化した食文化におかされて 子供達のobesity(英語)(ネガティブ[英語:negative]で御座ございますし、お読み下さっている方々かたがたに影響を お与えすることの無いように、日本語でつづることを控えさせて頂きましたが、以前 それではわからない と指摘を頂きましたので、日本語も併記させて頂きます。小さく記させて頂きます。肥満 のことで御座ございます)が増えました。成人後の生活習慣病も、増加しました。誠に有り難いことに、最近になりまして ようやく この反省がなされて来たようであります。明治維新後、日本人は 米国という 誠に いい漢字を当てたもので御座ございます。前述のように、米でなく 小麦を推進した米国に 『米』という 誠に有り難い漢字を用いますことは、とてもはばかられますね。

 お米は たいへんすぐれた主食であり、ダイエット(英語:diet)食でもあるので御座ございます。(後略)』と記させて頂きました。

 さらに、『食事でアレルギーの過剰反応をへらすことができる。もっとも大切なのは低タンパク食を守ることだ。動物性食品一般、とくに ミルク および 乳製品をやめることがいちばん重要である。ミルクのタンパク質が 刺激剤になる人が多いからだ。(原文通り)』と前述致しました。

 なお、その家政婦さんは、上記のように 花粉症です。それで、上記の『乳製品をやめることがいちばん重要である』という話は、過去に 資料を用いて 伝えました。それから、今回は、日本人の8割が 小麦のグルテン不耐症であるとされていることを伝えました。そこで、グルテンの耐性を調べて 小麦をひかえるという話になりました。ちなみに、小麦は、乾燥して 雨が少なくて 霜が降りないような所でないと 栽培出来ないのであります。すなわち、お米と 正反対であります。したがいまして、戦前は、日本人は 小麦を あまり食べていないのであります。ところが、小麦は 戦後 連合国軍最高司令官総司令部(G.H.Q.)の謀略により、日本に 大量に入ってきたのであります。ついながら、去る 7年前10月9日(金)の『給食』のブログに記させて頂きました 『給食』も、御承知のように パン(ポルトガル語:pão)になりました。それで、戦後は、自己免疫疾患が 70~80倍になったとされています。なお、これらの話を その家政婦さんに伝えました。

 しかして、その家政婦さんによりますと、バターは どうですかとのことでありました。すなわち、トランス脂肪酸のことで マーガリンを摂取ることが とても まずいことであるとされました。それで、それ以前と 逆転して、マーガリンを摂取るよりは まだ バターのほうが ましであると言われました。しかしながら、バターは 上記のように 動物性食品であり 乳製品であります。すなわち、これらのことを伝えましたら、誠に有り難いことに、その家政婦さんは うなずいて 納得してくれました。

 おまけに、去る 昨年の7月30日(金)の『父親の食事(カレーうどん)、洗濯 そして 入浴・226』のブログの中段やや上に、

『(前略)去る2月18日(木)の【うなぎ蒲焼かばやき・863(煮物・カレーうどん・父親の食事)】のブログの中段やや下に、

【(前略)去る 一昨々年さきおととしの5月17日(木)の〖家政婦の体験(L.E.D.電球・父親の食事)〗のブログの中段やや上に、

〖(前略)この我慢するということで 思い当たったためか ヘルパー(日本語:家政婦)が話し始めました。すなわち、ヘルパー(日本語:家政婦)によりますと、高校生のときに バスケット・ボール部に入部して 我慢した とのことでした。ちなみに、退部したかったが、母親からは 退部しないように言われたそうです。それで、続けた とのことでした。なお、コーチが 厳しくて 人間的に よくない人だったそうです。ついながら、朝ごはんも 昼ごはんも パン 2つくらい  と 牛乳だった とのことでした。但し、午後7時ごろの夕食は しっかり食べたそうです。高校3年生のときに、帰りに ホット・ドックを食べたら 美味おいしかったそうです。また、とんかつ を食べた とのことでした。それから、ダンス💃部に入部しようと思ったが、レオタードを着るので ずかしくて 入らなかったそうです。(後略)〗と記させて頂きました。その家政婦によりますと、バスケット・ボールは 自分に向いていなかったとのことでした。ならびに、基礎運動が つらかったとのことでした。および、腰が重いとのことでした。(後略)】と記させて頂きました。この バスケット・ボール部に入部していた 家政婦との話で、バスケット・ボール と ハンド・ボールは似ているとの内容になりました。ちなみに、ハンド・ボールとバスケット・ボールは、おもに 手を使って 点をり合う点が似ています。しかし、ハンド・ボールは ゴールキーパーが 幅3mのゴールを守るのに対して、バスケット・ボールはゴールが上部に備わる小さいもので、キーパーがいません。また、バスケット・ボールは ボールを床にバウンドさせて何歩でもドリブルが出来ますが、ハンド・ボールは最大3歩までと決まっています。なお、女子ハンド・ボールは モントリオール大会以来 オリンピックで45年ぶりの1勝を あげたとのニュースを聞きましたら、その家政婦によりますと、半世紀前に ハンド・ボールなんて 知らなかったとのことでした。それで、大学のときに ハンド・ボール部であり すでに存在したと回答しました。(後略)』と記させて頂きました。なお、今回も その家政婦さんによりますと、バスケット・ボールは きつくて つらかったとのことでした。ちなみに、その家政婦さんによりますと、上記の パンは、ハム パン そして クリーム パンだったとのことでした。また、その家政婦さんによりますと、上記の ホット・ドックは 友だちの家で食べたとのことでありました。そして、初めて 食べたとのことでありました。それから、その家政婦さんによりますと、太ったとのことでありました。ついながら、その家政婦さんによりますと、もたもたして とのことでありました。

 

(半角で6万文字以内という字数制限に達しましたので、つぎのブログ記事に この続きを記させて頂きます。なお、義務教育の方々かたがたに 美しい日本語を 正しい読みかたで 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名ふりがなを付けております)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)