綺麗で奥ゆかしくて誠に素晴らしい日本語 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログに御訪問頂き、誠にありがとうございます。
 リンクを()らせて頂いております。紫色のブログタイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)


 さて、一昨日おととい 、全国放送の天気予報で、某・気象予報士が「明日は、雨の降るタイミング(英語:timing)があります。」と話していました。この文脈でタイミングとう言葉を聞きまして違和感を覚えましたので、すかさず英和辞書を引きました。タイミング(timing)とは、「タイム:time」+「ing」の組み合わせの単語です。時間的調節、そして、時間測定の意味です。また、御承知のように、外来語が日本に入りますと、意味が変わることがありますので、国語辞典も引きました。すると、「丁度ちょうどよい(とき)見計みはからうこと」、また、別の国語辞典では、「ある物事をするのに最も適した時機・瞬間」、または、「物事を行うのに丁度ちょうどよいおりのこと」と書かれてありました。雨が降るのを丁度ちょうどよいと思っているのでありましたら状況と致しましては、まだ正しい使いかたですが、御承知のように、今は水不足の時期では御座ございません。外来語を用いるときには気を付けなければならない、という教訓をあらためていだかせて頂きました。

 

 一方いっぽう、中学生の頃、成人の日に放送された青年の主張で、ポーランド(ポーランド語: Rzeczpospolita Polska)の留学生が 以下のような弁論を致しておりました。すなわち、日本に来て、これ(ほど) 外来語が多い とは思わなかった、日本には 外来語が多過ぎる とのむねでした。御承知のように、歴史上 ポーランドは、国土が 隣国によって分割され 消滅した時期がありました。また、第一次世界大戦後、1918年に 独立しましたが、第二次世界大戦時、地理上 大国である ソ連(当時) と ドイツはさまれて、両国に侵略され 再び 国土が分割された時期もありました。侵略されれば、当然 自国語では無く、外来語を使うように強制されます。おそらく このポーランド留学生は 自国に外来語が多いことを嘆いていて、日本に来ても 外来語が多いので、自国のことを 投影(英語:projection)(心理学用語)して話したのであろう と思われました。

 去る12月26日(金)の「ぶなしめじ」のブログ の中段やや上に、「(前略)戦後、御先祖様が築いて来た、日本の伝統、文化、(ほこ)り、そして、精神性も、生態系同様に外来のものに圧倒されています。これは、しみてもなお余りあることと思われます。(後略)」と記させて頂きました。生態系に(ちな)ませて頂きますと、御承知のように、「史上最強の侵略的外来種」と言われる「アルゼンチンアリ(亜爾然丁アルゼンチン蟻)」が日本列島で勢力を拡大しつつあるとされています。また、去る1月21日(水)の「ボランティア・高尾山登山・その2」のブログ の上段に、スズメバチ対策について記させて頂きました。最近では、原産は中国で、遺伝子は韓国という、腹の赤い凶暴で超攻撃的で厄介(やっかい)な「ツマアカスズメバチ」が九州に上陸したと報道されていました。

 および、小学生の頃、授業で、「みかんこみばえ(蜜柑みかん小実蠅)」とはえがいて、これが日本に上陸すると、国産の蜜柑みかんは全滅すると習いました。それ以降、このはえの名称が頭の片隅に常駐(じょうちゅう)していました。この「みかんこみばえ」につきましては、日本では、奄美大島以南の南西諸島、そして、小笠原諸島に かつて分布していましたが、雄を誘引する化学物質メチル・オイゲノール(英語:methyl eugenol)による雄除去法、そして、放射線によって不妊化した雄虫を野外に放す不妊虫放飼法によって根絶させることに成功したとされています。

 

 話を戻しますが、これ(まで) むをず使わなければならなかった場合を除きまして、極力(きょくりょく)自国語である日本語を用いるように努めて参りました。外来語を使用するときには、日本語と区別するために、何語なにごであるのか、その言葉のつづりを添えまして注釈を入れました。日本には如何いかに外来語が多いか、ということを知って頂く意味も御座ございます。御承知のように、先の大戦後、日本の底力を恐れた連合国軍最高司令官総司令部(G.H.Q.)による「日本弱体化政策」が行われました。自国語である日本語ではなく、英語を用いさせようとすることは、米国にとりまして誠に都合のいいことであります。現・日本国憲法は、米国による この「日本弱体化政策」の産物とされています。

 

 冒頭の某・気象予報士の用いた外来語も、全国放送されて上記のような使われかたをされますと、この外来語の用法が定着していってしまうのかなと危機感を持ちました。御承知のように、和製英語も沢山たくさんあります。冒頭に掲示させて頂きました文でありますが、「明日は、雨の降る時間帯があります。」と素朴に伝えたほうが綺麗な日本語であるように思われました。日本語は、奥ゆかしくて誠に素晴らしいですね。

 

 ときに、昨日、一日のおかず(菜食)は、

 まず、市販の守口大根(もりぐちだいこん)の漬物です。ちなみに、守口大根(もりぐちだいこん)のことは、去る4月24日(金)の「守口大根(もりぐちだいこん)」のブログ の中段やや下に記させて頂きました。

 

 
綺麗な日本語*おかず・9月26日(日)
守口大根(もりぐちだいこん)の漬物



 

 また、タッパー(食品の携帯、そして、保存などに用いるプラスチック製のふた付き密閉容器の通称です。)に詰めた、胡瓜(きゅうり)、そして、キャベツです。 (ちな)みに、胡瓜(きゅうり)のことは、去る2月10日(火)の「胡瓜(きゅうり)」のブログ に記させて頂きました。および、胡瓜(きゅうり)の語源につきましては、去る7月2日(木)の「野菜天ぷら」のブログ の中段やや上に記させて頂きました。更に、胡瓜(きゅうり)の持つ酵素につきまして、去る7月13日(月)の「トマト煮」のブログ の上段に記させて頂きました。

 ならびに、キャベツのことは、去る12月20日(土)の「キャベツ」のブログ に記させて頂きました。
 

 
綺麗な日本語*おかず・9月26日(日)
胡瓜(きゅうり)、そして、キャベツ
 
 
 

 

 

 

 それから、人参にんじん、ピーマン、ぶなしめじ、玉葱たまねぎ、そして、キャベツのいため物です。ちなみに、去る11月24日(月)の「抗酸化物質」のブログ で、「(前略)人参(にんじん)去る7月12日(日)の「柴漬け」のブログ の中段やや上に、 は皮をかないで調理するとのことでした。(後略)」と記させて頂きました。このことにつきまして、去る7月12日(日)の「柴漬(しばづ)け」のブログ の中段やや上に、

「(前略)去る6月29日(月)の『微笑ほほえみ』のブログ のコメント1で、誠に有り難いことに、(中略)御賛同さんどう頂きました。(後略)」と記させて頂きました。

 および、ピーマンのことは、去る6月15日(月)の「エリンギ」のブログ の中段に記させて頂きました。更に、「ぶな」のことは、去る12月26日(金)の「ぶなしめじ」のブログ に記させて頂きました。また、玉葱たまねぎの調理法につきましては、去る3月25日(水)の「玉葱たまねぎ」のブログ の中段やや下に記させて頂きました。

 
 
綺麗な日本語*おかず・9月26日(日)
いため物


 

 

 ならびに、親鸞聖人しんらんしょうにんの好物と伺った精進しょうじんげ(野菜天ぷら)(人参にんじんはす、オクラ、椎茸しいたけ、いんげん、玉葱たまねぎ、そして、茄子なす)です。この中から少しです。ちなみに、去る10月12日(日)の「ダリアの花」のブログ の上段に、

「(前略)はすの花は、夏が見頃で御座ございます。(後略)」と記させて頂きました。また、椎茸しいたけのことは、去る6月12日(金)の「レタス」のブログ の中段やや上に記させて頂きました。更に、去る11月17日【月】の「黒胡麻ごま」のブログ でもぉ伝え申し上げましたように、隠元いんげん禅師がいんげん豆をもたらしたとされています。および、玉葱たまねぎの調理法につきましては、去る3月25日(水)の「玉葱たまねぎ」のブログ の中段やや下に記させて頂きました。

 なお、去る4月19日(日)の「なすび」のブログ の中段に、

「(前略)去る3月24日(火)の『茄子(なす)の違い』のブログ の中段に、茄子(なす)の話を記させて頂きました。そして、去る4月1日(水)の『アントシアニン』のブログ に、茄子(なす)にはアントシアニンが含まれていると記させて頂きました。しかも、去る4月17日(金)の『り煮』のブログ の中段に、『(前略)茄子(なす)は皮をかないで調理するとのことです。こうすれば、茄子(なす)の皮に含まれているアントシアニンというポリ・フェノール(抗酸化物質)を摂取ることが出来ますね。(後略)』と記させて頂きました。それから、去る1月1日(木)の『(つつし)んで新年の御祝詞を申し上げます。(^O^)』のブログ の上段やや下に、・・・(後略)」と記させて頂きました。

 
 
綺麗な日本語*おかず・9月26日(日)
精進しょうじんげ(野菜天ぷら)
 
 
 

 

 

 

 

 最後に、昆布こんぶ椎茸しいたけのダシによります、キャベツ、そして、さつま芋の味噌汁です。ちなみに、昆布こんぶのことは、去る10月24日(金)の「すこやかに生活をして頂くために」のブログ の中段に記させて頂きました。また、去る3月22日(日)の「わかめ」のブログ の中段に、
「(前略) 昆布こんぶやわかめなどの海藻かいそう類には、『水溶性食物繊維』であるヘミセルロースが含まれています。(後略)」と記させて頂きまして、食物繊維につきましてぉ伝えさせて頂きました。更に、食物繊維のことは、去る11月20日(木)の「切りし大根」のブログ の中段でも記させて頂きました。

 ならびに、さつま芋のことは、去る10月16日(木) の「身土不二しんどふじ」のブログ に記させて頂きました。なお、去る2月26日(木)の「舞茸まいたけ」のブログ の上段に、

「(前略)さつま芋も皮をかずに頂きます。こうすれば、さつま芋の皮に含まれているアントシアニンというポリ・フェノール(抗酸化物質)を摂取ることが出来ますね。(後略)」と記させて頂きました。しかも、アントシアニンのことは、去る4月1日(水)の「アントシアニン」のブログ に記させて頂きました。それから、抗酸化物質のことは、前述の、去る11月24日(月)の「抗酸化物質」のブログ に記させて頂きました。

 ところで、昔から言われている味噌汁のことを発展させた話につきましては、去る4月8日(水)の「南瓜かぼちゃ」のブログ の中段以降に記させて頂きました。そして、去る7月11日(土)の「日本人の魂の食べ物」のブログ の中段やや下に、

「(前略)去る6月29日(月)の『微笑ほほえみ』のブログ の中段やや下に、『味噌汁は、日本人のたましいの食べ物ですね。』と記させて頂きました。(後略)」と記させて頂きました。そのうえ、去る8月23日(日)の「アスコルビナーゼ」のブログ の下段やや上に、味噌汁である「御御御付(おみおつけ)」のことにつきまして、

「(前略)『御』が3つも付くのですから、誠に有り難い食べ物ですね。(後略)」と記させて頂きました。

 
 
綺麗な日本語*おかず・9月26日(日)
味噌汁

 

 同居している両親は、と以前、かれましたので、お伝え申し上げましたが、両親は何でも食べます。

 去る10月9日(木)の「笑いと菜食療法ー菜食に導かれた過程ー小乗しょうじょうから大乗だいじょうへ」のブログ に記させて頂きました過程があり、誠に有り難いことに、母親の理解を得て、菜食にさせて頂いております。


 あと、これらのおかずに、玄米御飯で御座います。玄米も、庶民しょみん的にスーパー・マーケットで購入して来ます。

 御承知のように、玄米のぬかには、去る11月10日(月)の「らっきょう」のブログ でぉ伝え申し上げましたように、糖質からエネルギーをつくり出すときに役立つとされているビタミンB1(チアミン)が含まれています。ビタミンB1(チアミン)のことは、去る3月30日(月)の「脳の神経細胞の新生」のブログ の上段から中段にけてでも記させて頂きました。

 また、らっきょうには、キャベツの約50倍の、前述の「水溶性食物繊維」が含まれています。キャベツのことは、前述の、去る12月20日(土)の「キャベツ」のブログ に記させて頂きました。 更に、らっきょうには、ビタミンB1の吸収を助ける、「アリシン(硫化りゅうかアリル)(英語:allicinアリシン)」という成分が多く含まれています。(ちな)みに、「アリシン(硫化アリル)」は、ねぎ類に共通して含まれています。玉葱たまねぎに含まれている、血液をサラサラにする効能があるとされる「アリシン(硫化りゅうかアリル)」を効果的に摂取るための調理法は、前述の、去る3月25日(水)の「玉葱たまねぎ」のブログ に記させて頂きました。

 それから、玄米には、ビタミンE、食物繊維、そして、K(カリウム)が含まれています。(ちな)みに、K(カリウム)のことは、去る1月9日(金)の「茄子なす」のブログ に記させて頂きました。また、玄米のような穀類に含まれている食物繊維は、「不溶性食物繊維」です。前述の「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」のことにつきましては、前述の、去る3月22日(日)の「わかめ」のブログ の中段に記させて頂きました。

 
 
おかず7・10月24日(金)
玄米御飯
 
 
 

 

 

 

 玄米の食べかたにつきましては、去る11月17日(月)の「黒胡麻(ごま)」のブログ で記させて頂きました。また、玄米のかたにつきましては、去る11月26日(水)の「ふき」のブログ に記させて頂きました。

 本日も、最後(まで)ぉ読み頂き、誠にありがとうございました。唯々感謝。(^-^)