自分に優しさを送り続けて手に入ったものと、9月の思い出 | 【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

人生に「遅すぎる」なんてない!ドイツMBSR協会認定・国際資格を持つマインドフルネス講師が伝える本物のマインドフルネスで心の苦しみを根本から解決!セルフ・コンパッションで自分を優しく支え、アドラー心理学をコンパスに「後悔しない人生」を今日ここから始めよう☆

本物のマインドフルネスで
自分を深く知り
セルフ・コンパッションで
自分を愛しながら
アドラー心理学で未来志向に!

今より100倍楽に、明るく、
優しく生きられる
一生錆びない
プラチナマインドを作る


メンタルカウンセラー
ジュバ智子
宝石ブルー

私のプロフィールはこちらから
「かつての私」のストーリーはこちらから

 

 

あっという間に

9月が終わりましたねニコ

 

最近のドイツは

朝夕めっきり寒くなって

 

寒がりの娘ちゃんが

ダウンジャケット着て登校する日も

出てきました。

 

 

木の中には

紅葉しているものも。

 

 

私の9月は

 

セルフ・コンパッション講師になるための

学びが本格的に始まって

 

とーっても中身の濃い

ひと月になりました。

 

 

こんな風景が目の前に広がる

素敵な場所で合宿しました

 

 

そして

 

9月で一番アクセスのあった記事が

その合宿での体験記事。

 

 

 

セルフ・コンパッションは

セルフ・コンパッションとは

ものすごく簡単に言うと

どんな時も自分へ優しさを与えていくことです

 

自分でもずっと実践してきたのですが

 

先生のガイドに従って

沢山のエクササイズをしているうちに

 

強い後悔の気持ちと一緒に

溢れだしてきた涙。

 

 

自分の過去を想った時の痛みが

一気に心の奥から戻ってきて、

 

泣いて、

泣いて、

一人になって、

 

過去の後悔が

溶けていく体験をしました。

 

 

コツコツと続けてきた

自分へのいたわりと理解が

 

実を結んだ瞬間だったと思います。

 

 

自分への優しさを示し続けるって

やっぱりすごい力があります。

 

 

講師への道はこれからが山場。

 

10月からは

10週間のオンライン実習に入りますが

 

セルフ・コンパッションの力の素晴らしさを

お伝えできるようになるために

 

10月も精一杯学んでいきます!

 

 

それでは

 

9月に沢山読んでいただいた記事の

ご紹介ですニコ

 

 

ベル第3位

 

 

ぐすんあの人は私のことをわかってくれない…

 

人からの共感に頼っていると

それが手に入らない時、

とっても苦しくなります。

 

そして

 

あなたの周りの人って

いつもあなたに共感できる状態に

あるわけじゃないんです。

 

相手も人間なのですから、

心の余裕がないことだってある。

 

だからこそ

 

自分で自分に共感する力を

育てるのが大切なんですよクローバー

 

 

ベル第2位

 

 

素敵なご縁を頂き、

久留米大学公開講座で

 

マインドフルネス入門

今を大切にするやさしい生き方

 

という内容で

お話をさせていただくことになりました!

 

この記事を投稿してから

 

ニコ沢山のお申込みが来ています!

…と大学の方からご連絡をいただきました。

 

お申込みいただいた皆様、

有難うございますラブ

 

100名の枠が

ほぼ埋まっているようですが、

 

まだ申し込みはできるようですので

ご興味のある方は是非クローバー

記事にお申込みリンクを貼っています

 

記事のコメント欄に

沢山の応援メッセージを頂いたのも

とっても嬉しかったですラブラブ

 

 

ベル第1位

 

 

私の9月の最高の思い出。

 

セルフ・コンパッションの力を思い知り、

講師になる決意を新たにしましたアップ

 

 

 

10月もよろしくお願いいたしますニコ

 

 

それではまた明日クローバー

 

 

虹公式LINEお友達募集中虹

 

公式LINEでも

マインドフルネスやセルフ・コンパッション、

アドラー心理学で

 

人生を楽に、悔いなく生きるヒントを

お届けしています。

 

お友達になってくださる方には
 
ベル「手をねぎらうプチ瞑想」
  音声ガイドと テキスト
 
ベルこの質問で「今ここ」にすぐ戻れる!
  「45問の質問シート」
 
をご用意しました。
 
お友達限定瞑想会や
無料個人面談も行っていますベル
 
お友達登録は↓のリンクからドキドキ
Add friend

 

2022年 秋 講座予定

宝石緑8-9月
 アドラー心理学勇気づけELM講座
 LNE公式募集半日で増席&満席!

 

インスタライブ瞑想会予定
30分程度のお話&瞑想会ですクローバー
お気軽にお立ち寄りください!


宝石ブルー9月24日(土)
日本時間 21:15~
ドイツ時間 14:15~

私のインスタアカウントはこちら↓

@mindfultomoko
 

マインドフルネス・関連記事

 

アドラー心理学・関連記事

 

優しい生き方・関連記事

 

ジュバ智子ホームページへこちらから


アメブロとは一味違う、
深く掘り下げた記事を書いています

 

講座内容、お悩みなど、
下のリンクからお気軽にお問い合わせください

宝石ブルーマインドフルネス関連お問い合わせ
宝石緑アドラー心理学・その他お問い合わせ

 

ジュバ智子・プロフィール

 



東京外語大学卒業後、渡独。ドイツ生活は32年目、現地日系商社勤務は29年目。順風満帆にキャリアを積むも、子供がプレ思春期に差し掛かるころ、子育てに大きくつまずく。

暗中模索する中、アドラー心理学とマインドフルネスに出会い、人生観、自分観、人間関係が180度変わる。

国際結婚、海外生活、育児、管理職としての長年の経験を踏まえ、マインドフルネスとアドラー心理学で自由・明晰・優しい心づくりをサポートしている。

ドイツ・MBSR/MBCT協会認定 
マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)講師

アドラー心理学勇気づけELMリーダー

ジュバ智子の詳しいプロフィールはこちら

 

SNSやっています。フォロー大歓迎!