ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》 -16ページ目

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

UMIカウンセラーの真帆です♪

 

 

ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで

朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも

何の問題もないパワフル高校生チュー

 

ママが“本当の自分”に還ることで

家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪

 

 

 

\10月枠は25日募集開始です♡/

 

ブロック解消セッション

 

わが家の子ども達もグルンと大変身した

UMIのブロック解消セッション

 

 

〜大好評につき9月は満席♡〜
 
10月枠は9/25募集開始

 

 

 

 

ブロック解消3回コースの

 

2回目のセッションを終えたばかりの

 

クライアントさまから

 

 

こんな嬉しい

 

ご報告LINEが届きましたラブレター

 

こんにちは。ずっと気になっていたパン教室に行ってきました!爆  笑“今ここ”に集中して楽しめて大満足ですチョキ

そう言えば小さい頃、お母さんとお菓子作るの好きだったなとか、将来の夢はお菓子屋さんやケーキ屋さんだったなと思い出しましたキラキラ


普段、ご飯作らなきゃ!で作るの苦手、嫌いだと思っていただけで、料理するのも嫌いじゃなかった〜と思い出しました!

〜べき、〜ねばで作るのと、作りたいから作る♪では、満足度が全然違いますねキラキラ


普段のご飯も、楽しみながら作りたいなって思いましたラブ

 

 

これに対する

 

私からのご返信がこちら。

 

 

うわ〜♡めっちゃ素敵です!

パン生地をこねるの、まさに今ここに集中できそう!私は、昨日、生地から肉まん作りました♪


料理って〜べき〜ねばが外れれば、本当に楽しいですよね。


小さい頃の「好き」を思い出すのって、自分と自分の仲直りが進んでいる証でもあります。素晴らしい。

 

 

 

めっちゃ素敵ですよね。

 

こういうご報告LINEは本当に嬉しいです。

 

 

セッション当初は

 

 

子どもの発達こと

ママ自身の生き辛さ

 

 

で悩んでいたのに

 

 

わずか1ヶ月半でこんなにも

 

軽やかになってくださったんだから。

 

 

ママがこんなに

 

軽やかな周波数キラキラを発するように

 

なったら(グルン♪)

 

 

目の前の問題は

 

そのうち勝手に整っていきます。

 

 

だから

 

 

不登校とか

子ども(や自分)の問題を

 

 

変えよう!消そう!って

 

そこにフォーカスするより

 

 

先に自分自身が

 

こんな風に軽やかママになってしまうのが

 

断然、近道ですよウインク

 

 

 

 

そして

 

 

こちらのクライアントさまが

 

 

>ずっと気になっていたパン教室

>に行ってきました!

 

 

>“今ここ”に集中して楽しめて

>大満足です爆  笑

 

 

って書いてくれたとおり

 

 

料理って

 

「食べる瞑想」(セッションで実施)ならぬ

 

「作る瞑想」です。

 

 

“今ここ”に集中するのに

 

ピッタリな作業なんですよ。

 

 

パン生地をこねるなんて

 

まさに、そうだし

 

 

私もね、この日はちょうど

 

肉まんを作ってたんだけど

 

 

干し椎茸を水で戻して

 

みじん切りしたり

 

 

生地をこねたり餡を包んだり

 

 

ホント気づくと

 

料理に超集中してるもんねウインク

 

 

1〜2時間ひたすら

 

料理に集中する時間って

 

 

まさに今ここで行う瞑想そのものキラキラ

 

 

テレビを見ながら

ラジオを聞きながら

音楽を流しながら

 

 

の、ながら料理は勿体ないです。

 

 

ながら料理をするときって

 

料理の時間=無駄とか

 

やらされてる感があるから

 

 

その時間を有意義に役立てよう

 

みたいな意識があると思うんだけど

 

 

本当は

 

料理自体、ホントは楽しい♪

 

なんだよねナイフとフォーク

 

 

>普段ご飯作らなきゃ!で作るの

>苦手、嫌いだと思っていただけで

 

 

この↑被害者意識がなくなると

 

 

>料理するのも嫌いじゃなかった〜

 

 

って思い出せます。

 

 

小さい頃って

 

お料理もお菓子作りもワクワクして

 

楽しかったよね♪

 

 

小麦粉やベーキングパウダー

 

卵やひき肉、椎茸が

 

 

パンになったり肉まんになったり。

 

 

これが楽しくないわけがない爆  笑

 

 

こんな小さい頃のワクワクや

 

「好き」を思い出すためには

 

 

頭(思考、左脳)を鎮まらせること

五感を研ぎ澄ますこと

 

 

包丁で切る

生地を手でこねる

蒸す、焼く

 

 

みじん切りのトントン音

蒸し器の蒸す音

 

匂い

 

そして食べると美味しい

 

 

 

 

料理をするときは

 

 

ながら作業はやめて

五感を研ぎ澄ませて

 

 

料理(今ここ)に集中してみて

 

くださいね。

 

 

生きてる実感(ワクワク、楽しい)は

 

こんなところからも取り戻せます。

 

 

 

今日も、ママと子どもたちにとって
 
素敵な一日となりますように♡

 

 

 
星ブロック解消セッションの詳細はこちら↓
(9月は満席♡10月枠は9/25募集開始)
クローバー本当の自分に還る♡ハートフルセッションクローバー
心のブロック手放すことで“本当の自分”還って、軽やかに自分の人生や子育てを楽しめるようになる、魔法のようなセッションです♪
 右差し
詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓
 

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー

☆各種セッションやランチ会のお申込みをしていただけます。ブログのご感想も、こちらからどうぞ♪

友だち追加

ID検索「@qfe1100m」

 

 

星インスタもフォローしてね星

 

 

星スレッズで時々呟いてます星
 

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

UMIカウンセラーの真帆です♪

 

 

ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで

朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも

何の問題もないパワフル高校生チュー

 

ママが“本当の自分”に還ることで

家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪

 

 

 

ブロック解消セッション

 

わが家の子ども達もグルンと大変身した

UMIのブロック解消セッション

 

 

〜大好評につき9月は満席♡〜
 
10月枠は9/25募集開始

 

 


子どもが不登校になって

 

本やブログでいろいろ学んで(思考、頭で)

 

 

イライラ

不安

心配

 

 

などのマイナスエネルギーを


子どもに向けるのはやめよう!

 

と決めると

 

 

感情(ネガティブ)を

 

感じないようにしようとするあまり

 

不感症ママになってしまう人が


大勢います。

 

 

かくいう私も、その過ちをおかして


息子に「能面みたい」って


言われたことがあったけどねガーン

 

 

能面

AI

ロボット

 

 

みたいに感情を押し殺したママは

 

子どもから見たらとても不気味だし

 

これは、間違った方向です。

 

 

ブロック解消セッションを

 

受けてくれる不登校っ子ママにも

 

こうして不感症になってしまってから



(感情を感じるのが苦手アセアセ)



セッションを受けに来てくれる人


とても多いんですよ。

 

 

みなさん最初のうちは


自分の感情がわからないし



そればかりか

 

 

楽しい

幸せ

大好き

 

 

みたいな


自分の好きなこともわからないアセアセ


って言うのよ。



これは何故かというと

 

 

自分の中の

 

ネガティブに蓋をしちゃうと

 

ポジティブも感じにくく


なってしまうからだよびっくり

 

 

陰と陽

ポジティブとネガティブ

 

 

は、表裏一体。

 

 

2つで1つだから

 

どちらか一方を消し去ろうとすると

 

もう片方も消えて


なくなってしまうんだよね。

 

 

でも

 

 

子どもの不登校って

 

「ママ、もっと楽に生きていいんだよ」

 

のサイン(お知らせ)なので

 

 

楽しい

嬉しい

ワクワク

これが好き

 

 

が分からないママのままでは

 

不登校は解決しないよね。



陰も陽も

ポジティブもネガティブも

 

 

感情、取り戻していきましょう!

 

 

 

 

こう考えてみてください。

 

 

やめるのは

 

感情(ネガティブ)を

 

感じることではなくて

 

 

いつまでもグルグル

 

その考えに執着することです。

 

 

つまり、やめるべきは

 

〝グルグル思考〟であって

 

 

純粋な感情は

 

感じていい(むしろ感じるべき)

 

なんですよウインク

 

 

純粋な感情というのは、ただの

 

 

嬉しい

楽しい

幸せ

悲しい

苦しい

不安

 

 

です!!

 

 

ネガティブであれポジティブであれ

 

感情が湧いてきたときは

 

 

誰が

どう言った

何をした

出来事

 

こういう余分なものをくっつけずに

 

 

ただただ

 

 

悲しいな〜タラー

不安だよ〜もやもや

 

 

って、その感情のみを抜き取って

 

じっくり感じ切ってあげましょう。

 

 

逆に、そこに

 

 

誰が

どう言った

何をした

出来事

 

こういう余分なものを

 

くっつけてしまうと

 

 

あの人がこんなことを言ったせいだ…

なんで、あんなこと言ったんだろう…

なんとかして謝らせたい…

 

 

って、



誰かのせい

何かのせい



って、延々とグルグル思考が続くからねアセアセ

 

 

これは、やめます!!

 

 

純粋な感情のみを感じ切ることが

 

できるようになれば

 

 

数分〜20分もあれば

 

その感情は、抜けていくよ。

 

 

こうすれば潜在意識に

 

〝未消化な感情〟(恨みの原型)が

 

貯まることもありませんチョキ

 

 

ピンクハート

 

 

どんなネガティブにも

 

しっかり寄り添い

 

感じ切ってあげるようにしていくと

 

 

ポジティブも

 

しっかり感じられるようになりますよ爆  笑

 

 

私の毎日は、今、日々

 

 

美味しい♪

楽しい♪

綺麗だな♪

感動♪

 

 

で溢れています。

 

 

(イラッとかチッ!も、もちろんあるw)

 

 

今日は『チェンソーマン』の映画を


娘ちゃんと朝イチで見に行ってきたよ。



昨日が初日だったので


グッズもいろいろ買えて大満足♡



チェンソーマンの世界観が


ばっちり映像化されてて派手で賑やかで


めっちゃ楽しかった。



米津玄師の主題歌も最高だったよ。



さっき名古屋から帰ってきた


息子に「もう見たよ」って言ったら


なんと息子は昨日の初日に


見に行ってて笑っちゃったチュー



息子は『鬼滅の刃』も初日に


友人と見に行っていて


息子も娘ちゃんと同じくらい


人生を楽しむ達人なのですOK




 

日々



嬉しいも楽しいも

悲しいも悔しいも



しっかり感じて生きていると


 

「私、生きてる〜!!」スター

 

っていう実感が大きい。

 

 

感情を凍らせて生きてると

 

この「生きてる」という〝実感〟が

 

気薄になってしまうので

 

 
そうすると

 
人生の充実感を味わうために
 
子どもの人生に手出し・口出し
 
してしまうからねアセアセ
 
 
自分の人生を生きてる感覚(=純粋な感情)
 
 
を取り戻していきましょう♪
 
 
ママだって、楽しんでいいんだよ。
 
 
いや。ママこそ
 
自分の人生を、自分で楽しくしていこう。
 
 
それが家族にとっても幸せ。


ママのご機嫌は家族の平和に繋がります。
 
 
 
今日も、ママと子どもたちにとって
 
素敵な一日となりますように♡
 
 
 
星ブロック解消セッションの詳細はこちら↓
(9月は満席♡10月枠は9/25募集開始)
クローバー本当の自分に還る♡ハートフルセッションクローバー

心のブロック手放すことで“本当の自分”還って、軽やかに自分の人生や子育てを楽しめるようになる、魔法のようなセッションです♪
 右差し
詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓
 

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー

☆各種セッションやランチ会のお申込みをしていただけます。ブログのご感想も、こちらからどうぞ♪

友だち追加

ID検索「@qfe1100m」

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

 

UMIカウンセラーの真帆です♪

 

 

ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで

朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも

今では何の問題もないパワフル高校生チュー

 

ママが“本当の自分”に還ることで

家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪

 

 

 

 

ブロック解消セッション

 

わが家の子ども達もグルンと大変身した

UMIのブロック解消セッション

 

 

〜大好評につき9月は満席♡〜
 
10月枠は9/25募集開始

 

 

 

ブロック解消セッション

 

を受けてくれるのは

 

 

不登校

登校しぶり

母子分離不安

 

 

ママが多いのですが、今回は

 

 

お受験!!鉛筆

 

 

に向けた監視・コントロールの

 

イライラ子育てから解放されたい

 

 

(怒る自分に疲れ切っていたし自己嫌悪)

 

 

という中学受験を控えたママが

 

セッションを受けてくれました。

 

 
たった4ヶ月で
 
楽ちん&軽やかママに大変身されましたよ。
 
 
 
 
Q、どのようなお悩みでしたか?
 
 

星子どもの中学受験過干渉になってしまっていました。

偏差値にとらわれ、監視&コントロールが全開に。ちょっと休憩している姿を見るだけでイライラし、成績が落ちることが不安で、あれこれ口出ししていました(今思うと、息子はよく頑張っていたのに)


星親子ケンカが増え、私の心がしんどくなり塾をやめましたが、そうすると、ますます一緒に過ごす時間が長くなり、制御不能なほど、とどめなく怒りが湧くことに。

言ってはいけない言葉を発してしまったりもして、罪悪感・自己非難でいっぱいで心身ともに疲れ切っていました。

 

 

>制御不能な怒りムキー


これはママ自身も

 

それを受ける子どもも辛いですよね。

 

 

子どもに怒りをぶつけちゃうムカムカ

 

 

これは全然、普通の状態ではないので

 

 

(自分と自分が不仲)

 

 

 

 

そんなときは早めにセッションを

 

受けてくださいね。

 

 

Q、セッションを受ける前と後の、変化を教えてください。

 

 

星子どもにイライラすることが驚くほど減りました。

子どもの人生は、子どものもの。子どものペースで自分らしい人生を歩んでいくんだろうなと、信頼して見守れるようになりました。

その後、違う塾に入りましたが、中受では親がやると言われている学習計画も、今はすべて本人にお任せ監視&コントロールを卒業です。


星そうしたら身体中の痛みが薄れ、自分の時間がグッと増えました。自分がリフレッシュできるようになると、子どもにもそれを許せるようになり自己受容=他者受容だということを実感しています。

 

 

今、自分でうまく

 

怒りをコントロールできないママは

 

 

どうやったら、たった4ヶ月で

 

こんなふうに変われるんだろう?

 

 

って思いますよねウインク

 

 

クライアントさまが実際にやって

 

効果があった方法を伝授してくれてるので

 

ぜひ参考にしてくださいね。

 

 

星自分の中で、これが大きかった!と思うグルン♪のきっかけ

①子どもを責めるのをやめる!と決めること
「わかってるのにやってしまう」と悩んでるフリをして、子どもに怒りをぶつけてしまう自分がいました。
やめる!と毎日決意し、怒りはノートに書く!を実践しました。

②自分で自分を幸せにすることを決めた!
両親に対する思い、子どもに対する思いを書き出していくうちに、自分が自分を全否定していることに気づきました。
人が認めてくれたり幸せにしてくれたりするのを期待する(依存)ではなく、
「自分が自分を幸せにする!(自立する)」とアファメーションしました。

③被害者設定で生きるのをやめる!と決めた
自分がつくった「被害者になるストーリー」を生きていることに気づきました。
「こんな設定はもうおしまいにするよ」と潜在意識に言い聞かせました。

 

 

素晴らし〜いOK

 

 

ホントこの3つで充分だよ。笑

 

 

①怒りはノートに発散する

②ぴったりなアファメーション

③潜在意識(インナーチャイルド)に言い聞かせる

 

 

私のセッションでは

 

これをコツコツ4ヶ月続けてもらいます。

 

 

効果は絶大ですよ。
 

 

Q、セッションを受けるか迷っている方に一言
 
 
星私にとって、このセッションは、ブロックを原動力に40年、人生を一生懸命切り拓いてきた自分への「最高のご褒美」だったと思っています。

今回突き当たった子育ての壁は、そのブロックに気づき、それと同時に子どもや夫、周囲の人のすばらしさに気づき、人生後半を豊かに生きていくためのきっかけだったんじゃないかなと今感じています。


星行き詰まりや生き辛さを感じているなら、ぜひ、自分へのご褒美として受けてみてはいかがでしょうか?

私は集団での講座にも参加しましたが、そこでは変われませんでした。「負けたくない」気持ちが強かったために、人にどう思われるかを意識してしまっていたからだと思います。

真帆さんのセッションは、マンツーマンだからこその安心感がありました。しっかり話を聞いてもらったうえで、まずは自分と向き合えるので、ブロックが強い状態の方にはおすすめです。

安心安全な場でなければ、指摘いただくことに素直に向き合えず、私はまだ被害者のままで居続けただろうと思います。

大切な人のためにも、ぜひ自分が変わる。その一歩を踏み出してみてくださいねニコニコ

 

 

心のこもった熱いご感想

 

本当に嬉しいです。

 

ありがとうございますラブ

 

 

そうなんです。

 

 

人生前半はブロックを糧に

 

なにクソって頑張って資質能力を伸ばす

 

時期なんだけど

 

 

そのマイナス動機で頑張る生き方は

 

せいぜい20代までで終わりにしないと

 

苦しくなるんだよねタラー

 

 

今回、息子くんの中学受験をめぐる

 

イライラからそこに気づいて

 

 

癒して

緩めて

 

 

本物の自己受容(=他者受容)を

 

手に入れたクライアントさまは

 

 

もう最強!

 

 

家族揃ってみんなで

 

幸せになれること間違いなしです♪

 

 

ママからエネルギーを

 

(もちろん無意識)

 

奪われることもなくなった息子くんの

 

これからの活躍が本当に楽しみですラブキューン

 

 

ピンクハート

 
 
不登校、心身症状など
 
大きな問題が起こっていなくても
 
 
なんだか生き辛い
子育てが苦行
 
 
そんな方は、私が
 
安心安全な場でお話を聞きますから
 
気軽にセッションを受けにきてくださいね
 
 
 
今日も、ママと子どもたちにとって
 
素敵な一日となりますように♡
 
 
 
星ブロック解消セッションの詳細はこちら↓
(9月は満席♡10月枠は9/25募集開始)
クローバー本当の自分に還る♡ハートフルセッションクローバー

心のブロック手放すことで“本当の自分”還って、軽やかに自分の人生や子育てを楽しめるようになる、魔法のようなセッションです♪
 右差し
詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓
 

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー

☆各種セッションやランチ会のお申込みをしていただけます。週一で配信メッセージも届きますよ♪

友だち追加ID検索「@qfe1100m」

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓